対象:男女

出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街

ホテル・旅館 - 長崎県 長崎市 宿泊者限定

イキタイ
65

Wackey

2023.09.21

2回目の訪問

6分×3セット

朝ウナ。
寝起き直行だったので軽めに。
朝食ビュッフェ食って、
スタートダッシュ成功です✌️

続きを読む
23

Wackey

2023.09.20

1回目の訪問

8分×4セット

外気スペースはないものの、アイスサービスしかり、俺の大好きなドーミーインクオリティ!
時間たっぷりあったのでいつもより1セット多く入りました♨️

続きを読む
13

都内在住サナリーマン

2023.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オオハシ ケイスケ

2023.09.08

2回目の訪問

出張の2日目
早起き朝ウナ

カラカラの高温ドライサウナに冷たい水風呂は気合いが入る

整い過ぎない2ラウンドで出発

続きを読む
6

nep999

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
長崎2日目。目の前のカンデオホテルズからのドーミーイン。
こちらの方がホテル自体が年季が入ってますが、サウナ室的にはカンデオホテルズよりは広い感じ。
安定のドーミーインっぽいセッティングで、水風呂もサウナ室は横にあり、ととのい椅子も4つ。しかも屋内なのに扇風機あり。

総じてホテルサウナとしてはよいですが、いかんせん昨日のカンデオホテルズの屋外外気浴と比べると、個人的にはあちらの方がよいかなー...
ただ、サウナ室は広いので混雑時を考えれば全然こちらもありです!

サ飯は目の前の中華街で皿うどん。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
16

オオハシ ケイスケ

2023.09.07

1回目の訪問

出張で宿泊

清潔感あるカラカラの高温ドライサウナ
水風呂も冷たくて導線やイスの配置も完璧
テレビは見やすく音も聞き取りやすい

インパクト性よりも、一つ一つ丁寧であり、基本に忠実であることが大事であることを再認識させてくれる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
3

モネ

2023.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナと二郎と私

2023.09.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナと二郎と私

2023.08.31

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナと二郎と私

2023.08.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

gg

2023.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

#出張サ活
前日に巻きで仕事して
本日軍艦島ツアー参加
波が高く上陸できず

ココのドーミーは
どっかのホテルを買ったのかな?
露天なしで外気浴できす
浴槽は広くてシルク風呂ありました

老李 長崎中華街 総本店

豚の角煮饅頭

500円

続きを読む
16

Naoe

2023.08.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:イマイチ整えなかった

続きを読む
3

ひいろ

2023.08.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naoe

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂は末端冷え症には冷たい温度、ドーミーインはどこも同じ感じ
ドーミーインは全国どこでも同じレベルのサウナを提供しているのはさすが。

なんとサウナハットを他人に使われてしまった、観光地のビジホでの利用には今後気をつけたい

続きを読む
1

ガヤ

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

西九州2日目はこちらへ
ドーミーインスタンダードのいつも通りの安定したサウナでした
浴室内に扇風機が設置されていて気持ち良いです
繁華街も近くすぐビールも飲めてさいこうです
後半は西九州といえばのあそことあそこにいきます^ ^

雲龍亭 銅座店

餃子

サクッとビールにちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

つづぼん

2023.08.18

1回目の訪問

飛行機で福岡へ
天候不良で福岡着くも機内に30分以上缶詰
やっと出れるも今度は鹿児島本線大雨でダイヤぐちゃぐちゃ
自宅から長崎まで10時間以上かかりました(笑)

サウナがあるドーミーイン予約しといて良かった〜

サ室95度
水風呂15度以下(体感)

疲れててワンセットしか出来なかったけど逆に整えました

今日はもう寝て明日またいただこうと思います

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
29

まーぼー

2023.08.15

2回目の訪問

ドーミーインはご当地朝食、夜鳴きそば、そしてサウナ。
昨日の夕方に続いて、朝ももちろんサウナ。
お風呂は人が多かったけどサウナは少ないですね。
ゆったり3セット。
これで朝食もおいしいはず。
イスが4脚、オットマンも1つ。
水風呂に軟水風呂とシルク風呂。
外気浴は無いですが、いいお風呂です。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
25

まーぼー

2023.08.14

1回目の訪問

旅サウナ。
出張予定が台風接近のため、1日早く現地入り。
16時ごろに入ったけどのんびり入れて気持ちよかった。
また今月も旅先でサウナ入ってる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
8

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
長崎旅行は安定のドーミーインへ。
お部屋のつくりはいつも通りだけれど掃除がなってなくて少々不快…

だけどサウナはめっちゃよかった…
96度のカラカラサウナであっちあち、水風呂もかなり冷たくて動線バッチリ。
しっかりフットレスト付きの整い椅子が良い〜!
昇天しそうなほど整いました。

中華菜館 春夏秋冬

ハトシ

長崎名物?めっちゃ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
18

まーたん

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: キューゲル
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設