対象:男女

島原温泉 ホテル南風楼

ホテル・旅館 - 長崎県 島原市

イキタイ
1996

333

2025.04.16

2回目の訪問

朝日を見ながらサウナと外気浴👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
43

333

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

ロケーション100点💯
言葉にならないです。。
とにかく本当来てよかった🥹

漁人市場 とっとっと食堂

刺身盛り合わせ

コスパ良すぎる。。 全部絶品だった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
28

水風呂入りすぎ

2025.04.13

191回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッチ

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ:12分×1、15分×1、13分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:2 × 3
合計:3セット

一言:新年度の仕事が落ち着いたので、1月以来の南風楼へ。13時前にインしましたが、人もそこまで多くなく自分のペースで3セットしました。サウナ後の水風呂、外気浴が最高です!
新年度の疲れが解消されました。新年度になり、いろいろ大変なこともあるけど、サウナを楽しみに頑張ります!

続きを読む
15

駆け出しサウナー

2025.04.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1173

2025.04.11

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーSK2

2025.04.11

2回目の訪問

うひょー
これぐらいの贅沢は許されるはず
イライラが募った新年度
今年最大の発見
南風楼で癒されます
バキバキととのいました

#サウナ
露天のサウナ2セット 8分、12分
内風呂の瞑想サウナ 9分
やっぱり露天サウナ 10分
ほうじ茶の香りに包まれて汗だくになりました

#水風呂
ここは島原の地下水使用。海に向けて階段状になってるインフィニティ水風呂でしっかり。温度は低いのに気持ちいい。あまみしっかり発現。

#休憩スペース
数限りなくあるインフィニティチェア。最高です。

モヤモヤしてた気持ちがすっかり晴れました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,100℃,47℃,87℃
  • 水風呂温度 13℃,12℃,16℃,12℃,12℃
14

タムタム

2025.04.08

2回目の訪問

2回目の訪問。出張で島原来て夕方仕事終わると行っちゃいますね。
なによりこのグレードで日帰り入浴1000円は破格。
ロケーション抜群。施設設備も◎

フィンランド式サウナ×12分×1回
海の見えるサウナ×12分×3回
水風呂×1分半×4回
外気浴×5分×4回

最高でした。
#サウナ

#水風呂

続きを読む
6

noritake_sun

2025.04.08

7回目の訪問

天国で生き返りました
本当に日本一のサウナ
ここより良いサウナが
あれば教えてください

エッホエッホ伝えなきゃ
南風楼が優勝伝えなきゃ
エッホエッホエッホ😉

続きを読む
19

naoya.9109

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂入りすぎ

2025.04.06

190回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1173

2025.04.05

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱんちゃん

2025.04.05

2回目の訪問

1か月ぶりのなんぷうろう。こんなにすぐまた来れてしあわせ。

熱いサウナは2つあるけど、中のサウナの方が痛くない。外のサウナはほうじ茶ロウリュもあるし海も見れるけどなんせすごく痛い。
1セット目は中のサウナへ。常連さんであろうおばあちゃん3人トリオがずーっと喋っていてロウリュしにくい。とりあえず無視してテレビ見ながらまったり12分。まだまだ居れそうだったけどトリオがうるさいのでとりあえず休憩。温まりきれてないので足だけ壺の水風呂に。すぐ横のインフィニティチェアでととのう。こちらは静か。海の音をききながらここちよい潮風を浴びる。
2セット目は外のサウナへ。こちらは貸切。ドライでとても痛いので早めにほうじ茶ロウリュ2杯。でもまだまだ痛いなと思っていたらオートロウリュが始まる。蒸気につつまれ8分。今回は立ちの水風呂へ、水がとてもやわらかい。あまみバチバチ。
3セット目、中のサウナに戻るとトリオはさらにヒートアップしていた。ロウリュいいですか?なんて言えたもんじゃない。ああ、もう20分も入っていたから一度出るわね、なんて言ってひとり出ていく。20分入れるのだけは共感した。92℃って表示されてるけど体感そんなに熱くないもんね。集合時間がせまっていたので10分で退室。水風呂の時間もなくてアイス食べながら5分休憩して今回の南風楼は終了した。

続きを読む
17

Ryoji

2025.04.04

1回目の訪問

海が見えるサウナ OCEAN VIEW
早起き、熊本から島原へ
朝活 朝サウナ
平日の朝、宿泊客はいるがサウナは空いてて、入り方バリエーションあって自由にサウナ満喫
ほうじ茶ロウリュ セルフロウリュ
ロウリュしすぎてサ室内あっちあち!
湿度高くあついけどめっちゃ気持ちよく、その後の水風呂へ。 サウナ、水風呂温度差あって冷たく、湯らっくすのマッドマックスのようにボタン押せば水が滝のように落ちてくる。めっちゃ冷てぇ〜!
1番は外気浴 外は晴れで気温や風の度合いもちょうどよく、海を見ながらととのえるシチュエーションやばかった!チェアも多く、日差しを結構あって、インフィニティチェアで寝落ち 最高
コスパ良く、人の少ない平日朝は狙い時

続きを読む
17

すぱむ

2025.04.04

2回目の訪問

九州旅行で訪問。島原鉄道の霊丘公園体育館駅から歩いてすぐにあるホテルのサウナで、日帰り入浴は1000円です。
サウナは全部で4つあり、スチームサウナは今回は調整中のため入れずでしたが、他の3つはどれもセルフロウリュウが出来るため、高温好きな方でも満足出来そう。水風呂も小さめなのが全部で4つあって、11度位から17度位まで好みに合わせて入れます。外気浴は椅子から寝転びチェアまで充実してますし、有明海が目の前にあるのでロケーションはめちゃくちゃ最高です。
ホテルの中のサウナの為、アウフグースやサ飯などは無いですが、コスパも高く、ホテルの中のサウナのレベルを超えた、かなり満足度の高いサウナでとても満足出来ました。
ぜひまた訪れたいサウナになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,105℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃,11℃,17℃,11℃,11.5℃
18

すぱむ

2025.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸もの倶楽部

2025.04.03

5回目の訪問

サウナ飯

2025年 九州サ旅

3年連続で帰ってきたよー!!
海の見えるサウナはやはり格別。
立ち水風呂、美発泡水風呂も気持ちいい。
天気が良くて外気浴も気持ちいい。

サ室では福岡の方と意気投合し、おすすめのサウナ教えてもらったり、激熱ロウリュしていただいたりと旅先で良い出会いがありました!
お父さんの代わりに湯らっくす行ってきますからね!!!

南風楼はいつ来てもクオリティが良…とか思ってたら、去年指摘した海の見えるサウナの割れ石が全然直ってない、ストーンは転がり落ちている、サ室の温度が上がりきってない、などせっかくホスピタリティが高い施設なのにどうしてしまったんだ…

それでもあの景色、サウナ、水風呂は忘れられない。
次こそは団体客に負けない気持ちで宿泊もぎ取りに行きます!!!!泣

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,88℃
  • 水風呂温度 11.5℃
10

373

2025.04.03

4回目の訪問

サウナ飯

1年ぶり4回目!!!!!

前来た時はつぼ水風呂3種だったのが、つぼ水風呂1種で深い水風呂1種になっていました!
1年でここまで進化するのすごいです🥹

海を見ながら深い水風呂に入るの良い。

外のサウナ2セット、中のサウナ1セットさせていただきました🙏🏻

外のサウナが最高でした🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻
ほうじ茶ロウリュして風ボタン押して悦でした🥹

中のサウナは常連さん方が陣取っててサウナマット放置、飲み物持ち込みで「う〜ん…😀」って感じではあってそれは残念でした😭
あと外のサウナのサウナストーンの苔&カビ?と割れてるのは残念でした😭

常連さんとかち合ったのは初めてだったのでタイミングが悪かったんだろうな〜、と。しゃーなし。
サウナストーンは掃除か交換していただけたらありがたいな〜と思います。しっかり暑いし湿度もオートロウリュ&セルフロウリュで保たれる良いサウナだけにそれが残念でした。

ただもちろん良いところの方が多くて、サウナマット(黄色?オレンジ?のタオルタイプの)あるし、ビート板もあるし、休憩できるところはたくさんあるしでとっても良いところがたくさんあるので…ってより欲張ってしまうのはこちらのエゴですね😀

飛行機乗ってでも年1回来たいと思えるサウナなのでまた伺います🙇🏻‍♂️

進化がすごいサウナなのでまた次行くときはアップデートされてると思うと施設に感謝です🙇🏻‍♂️

HOTELシーサイド島原

花御前

全部美味しかったです🙏🏻

続きを読む
15

やまも

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

初「南風楼」!!!

ほんとはYUKURUに行く予定が、CM撮影でサウナエリアが立ち入りできないと言われたため、ずっと行ってみたかった南風楼へ♨️

ここは今まで行った温泉の中で3本の指に入るくらいすごい施設❤️‍🔥

シャワーは全部リファ!
脱衣所のドライヤー(櫛付きのやつと2つ)・アイロン・コテ全部リファ!

乗ると風が出て全身が乾かせて体重が図れる機械と乗るとブルブルしてダイエット効果がある機械など、脱衣所の設備もすごすぎる!

中はシャンプーバイキングがあり、コーヒーメーカーとアイスなどバラエティ豊富🍨

インフィニティチェアも外にも中にもたくさん!!!
もちろん脱衣所にも倒せるインフィニティチェアが✨️

そしてサウナは3種類
「薪サウナ」「塩・よもぎ蒸しサウナ」「そらサウナ」
水風呂も3種類全部温度も深さも違った!

そらサウナではほうじ茶ロウリュが出来て今までで一番好きな香りだった😯
ほうじ茶の香りは色々な効果があるらしい!
10秒くらい暴風がくるシステムもあってしっかり爆汗🥵

ここでは書ききれないくらい他にも良いところがありすぎて🤯
しかもここが1000円で入れるなんて🤯🤯❤️‍🔥

薪サウナ:10分×1
そらサウナ:10分×3
塩サウナ:15分×1
水:1分×4

島原温泉 ホテル南風楼

とりめし、チーズコロッケ、プリン

美味しかった🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 11.9℃,17℃,15℃
25

孤狼のサウナー

2025.03.30

10回目の訪問

普段なら行かない休日に、子供2人と、もう当分は行くことは無いと思って奮発して行きました♪
いい週末でした。

続きを読む
7
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設