男
-
90℃
男
-
86℃
-
18℃
日曜の福家はやっぱり混んでる
◆
いつも通り20時頃に行ったのに洗い場が満員でびっくり。
場所取りとかではなく本当に人が満員。家族連れも多い。
今日イベントとかあった?と思うも、そんなこともなく。
そういえば平日夜に来ることが多かった
◆
どうにか空いたところに入り洗体後、(ピーチらしいが相変わらず香りのわからない)替わり湯に浸かってたら
4~5歳程の女の子に「なにしてんのー?」と訊かれたw
(お、お風呂に入っているの……)と思いつつ「んー?どしたのー?」とフレンドリーに質問返しを試みたが、その頃には彼女はこちらへの興味を失い窓から外を眺めていた。
そして小学生くらいの姉に連行されていった
◆
ミストからスタートするも、今日はかなりマイルド。
ここのミスト好きすぎて、マイルドすぎてもハードすぎても心配になるのだが
10分くらいゆっくり入ると心拍数も上がりリラックスもできてよかった。
しかし初めてミストで自分入れて5人同時に入ったよ。(平日だとほぼソロか2人くらい)
ミストが人気あると嬉しい。
マイルドだったので水風呂短めにしていつもの窓際席。うん、ちゃんとととのう
慣れてるところだと、その日の気温水温や自分とサ室のコンディションに合わせて調整できるようになっていくからいいよね
◆
ドライは空いてて、今日はカラカラで熱めに感じた。そんなことはないと思うが、ミストとバランスをとっているのだろうかw
キティちゃんとマツケンサンバのコラボライブというご機嫌なTVをやっててちょっと楽しくなったw
双方50周年でのコラボらしい。マツケンサンバを一緒に歌い、踊るキティ(眼鏡してないから踊りは見えないけど)
キティの声優が50周年を機に林原さんじゃなくなったの寂しいんだけど、新しい声も違和感ないと感じた。気づかない人もいるかも
◆
岩盤浴を挟みつつ、ミスト→ドライ→ドライ→ちょっとミストの3.5セット。
はー、いつもどおり幸せを感じた。
混んでてもホームはいいね
◆
9~10月に崩した体調やメンタルも、まだ調子悪い日もあるんだけど着実に回復してきているぞ
お医者さんでもらってる補中益気湯が効いてる気がする。美味しいし。←体に合ってると美味しく感じるって昔お医者さんが言ってた
素人ながらに漢方やハーブにも興味があるのよね。
中医学的には補中益気湯飲むようなタイプはサウナで気血水を消耗するのは良くないんだろうけど、むしろサ活楽しむために気血水を補給したい私である。w
女
-
17℃
- 2017.12.18 09:25 Justfield.L
- 2019.05.12 20:01 さささうな
- 2019.08.30 06:32 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.25 12:05 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.10.16 19:08 サウナとハイボール
- 2019.11.21 20:33 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.06.10 19:47 かえ
- 2020.08.01 19:41 サウもり
- 2020.11.10 18:19 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.11.02 09:14 眠り磨呂(ゴースト中)