温度 80 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
施設補足情報
ランチを食べると入浴が無料だった!
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
ホテルグリーンピア南阿蘇へライドオン!
立ち寄り湯可能で600円とは素晴らしい。
館内はゆったりとした雰囲気で大浴場へ向かう途中の通路脇にうさぎ小屋が!
サウナ前に大量のうさぎ達に囲まれ癒やされる。はぁ尊い。
ちなみにこのうさぎ小屋エリアから草原を進むと露天風呂とつながっています
#サウナ
78℃2段MAX8人の年季が入ったサウナ。
背中を預ける木目はささくれ立っていますが熱くなく程よい温度でリラックス。
正面の窓からは露天エリアの眺望が遠くに見えます。
訪問時は稼働したばかりだったのか温度が高くなくゆっくり15分程蒸されました。
温度は日によって異なるのか不明なのでこちらもしっかり湯船で温まった後にサウニングされるのが良いかと思います。
※サウナは15時~19時と稼働時間が短いので訪問時はご注意を
#水風呂
水温計でチェックしたところ18℃キリッと冷たく気持ち良いです。
サウナを出てすぐ左手にある縦長の水風呂は4人ほど入れそうな広さ。
水深は浅いので肩まで浸かる場合は足を伸ばす必要有り。
端の滝から静かに阿蘇水が流れ落ちていました。
#休憩スペース
南阿蘇全域を望むことが可能な露天エリアが素晴らしい。
圧倒的スケール感の前に只々呆然。
露天風呂から先は遮るものが何もないのでしばらく歩いたらグランドゴルフのコースが見える。斜め右をみるとそれほど遠くない距離にホテルが見えたので急いで撤退。
ホテルの上階からだと全裸丸見えでしょこれ。
気を取り直して露天から1番手前の小高い丘の上に寝転び。
広大な大地がととのい椅子。
草がチクチクするし虫もいるだろうけど関係ない。
とにかく青空が綺麗だ。
空を見つめ続けていると雲が高速に動いているのが見える。
上下左右全て空。
この瞬間の為にここまで来たんだなと。
この時の自分は間違いなく幸せでした。
南阿蘇の大自然ありがとう!
男
-
78℃
-
18℃
南阿蘇地区サウナ開拓3軒目にライドオン!
あの伝説の日本初のオールナイトロックフェス、BEAT CHILDが開かれたアスペクタと同じ敷地にあるホテルのスパ。
脱衣所や浴場の雰囲気は同じ阿蘇のどんどこ湯にめちゃくちゃ似てる。ホテルスパというよりはスパ銭の雰囲気だ。しかし、浴場から阿蘇五岳マウンテンビューは素晴らしい景色。
温泉は湯の花が浮き、しっとりとした感覚が肌に優しい。40度ほどであるため、長めにゆったりと出来る泉質だ。
サウナは15時からと書いてあったが、入ってみるともう稼働しており、ストーンストーブで80度でやや低湿より。しかしながら苦しくなく、ストーブからの反射熱が少し弱いためか、低湿なのにマイルドでキツくないセッティング。横長のサウナ室はMAXで8名くらいといった広さ。雛壇2段で壁材は焼けているものの、嫌な匂いとかは無し。TVもBGMも無く、大きく取られた窓から阿蘇が。これはゆっくりと阿蘇を眺めなさいということだろう。
水風呂は2人くらいのスペースに膝丈ほどの深さ。人工大理石で出来た水風呂は滝のような感じで注水口が作られ、チョロチョロと水が滴り落ちる。恐らく地下水だろう、18度程度で充分な冷えていたが、月廻り温泉や夢しずくのようにオーバーフローが弱いためキンキンに冷たいわけではない。しかし、80度ほどのマイルドなサウナと組み合わせるならば、これくらいの温度の方が入りやすいかもしれない。
広大なる阿蘇五岳、カルデラがサウナの窓越しに見えるし、露天スペースも広々。ガツンと熱く!キンキンに冷たく!って人には好みじゃないかもしれないが、ゆっくりしっぽり入りたい人にはマッチすると思う。
下調べは大事。
本日はとても天気がよく。
春を感じる日。
家族でドライブがてら南阿蘇へ。
ミシュランにも載っていた旅館竹楽亭へ来たものの、もう日帰り入浴はサービスしてないとのこと…OMG!
つぎは最寄りのグリーンピア南阿蘇へ。
ホテル内の日帰り入浴。
ホテルのロビーから望む阿蘇五岳の大パノラマ。わくわくします。
脱衣所からいざ浴室へはいる扉に貼り紙が‼︎
"サウナは午後3時から…"
内湯か2つ。露天が1つ。
阿蘇の溶岩岩で作った岩風呂、露天からの展望は遠く外輪山の大観峰から、夜峰山、烏帽子、高岳、根子岳まで。今日も火口からモクモク噴煙があがっている。すごい眺め‼︎ 泉質はナトリウム炭酸水素塩線。ヌルヌル感にはかけるものの柔らかいお湯だ。外輪山の斜面上に建てられた施設なので、露天前方には何もない。ちょっとした原っぱが広がる。ここで寝っ転がって外気浴は気持ちいいのではないか。
さあ、サウナへ。
小ぶりな2段がけでMAX8名が快適収容人数。さすが観光ホテル内の設備だけあり、ふかふかそうなサウナマットがきれいに並べられている。そして室温は… 室温は…全然暖まってない。貼り紙の情報は正しかった。見間違いではなかった。そして現在時刻はまだ2時前。無念。
よい温泉だったが、
いつものスナックへ行ってみたら、目当てのかわい子ちゃんが今日は休みだったときのような寂しさと手持ちぶさた感を感じた。
サウナ 0分
水風呂 0分
外気浴 0分

基本情報
施設名 | ホテルグリーンピア南阿蘇 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村 久石4411-9 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0967-67-2131 |
HP | http://hgp-minamiaso.com/ |
定休日 | - |
営業時間 |
12時30分~19時
※サウナは15時から |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.06.26 06:28 ぷりか
- 2019.12.27 14:21 今回使用のアロマは山岡家の香りです!
- 2020.02.01 18:33 きゃらめる
- 2022.01.30 02:37 HIRO-777-METAL