対象:男女

坪井温泉 大福湯

銭湯 - 熊本県 熊本市

イキタイ
354

火の国のサウナー

2025.09.11

5回目の訪問

サウナ:15分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:デート前のサウナ
久しぶりの大福湯、ここの水風呂好きなんだよなぁ。
サ室も2つあるので交互にin!
整い椅子が無いので冷凍サウナや、浴槽のへりでゆっくり。

トムとジェリーのサウナガチャかぶりすぎ、トムとジェリー出なさすぎ、カプセルの色がピンクとオレンジで中身一緒だったのでもしや?と覗くとピンクとオレンジしか残ってなかったのでやめました。

焼肉厳選 孫三郎

厳選孫三郎盛、3種タン食べ比べなど

毎月のメルマガくじで一等が出て、厳選孫三郎盛半額だったので☺️ 全部美味すぎて腹パンになった🤗

続きを読む
18

ハック

2025.09.06

1回目の訪問

ジム後の銭湯🧖
13時からオープンなのは嬉しいですね!
設備は古いですが、水風呂最高
ロッカーは鍵が開きにくい所があるので注意して下さい⚠️
近所にあれば訪れたい銭湯です♨️
遠方からはオススメしません

続きを読む
0

なぎぞ

2025.09.06

1回目の訪問

熊本飲み会の前に訪問
銭湯サウナはその土地の水と地元の方と触れ合える楽しみがあります。
施設は古くて傷んでいる所(ロッカーの鍵や扉の建具等)ありましたが、サウナ室や浴槽等、そうじが行き届いていて清潔感あります。
サウナはしっかり温度高めで、JAZZのBGMで落ち着きます。水風呂は汲み上げのかけ流しますで自然なやや高めの温度でユックリと浸かれます。
時間がなかったので短め3セットで終えて仕上げました。
これで銭湯料金+サウナ100円はコスパ最高ですね。

続きを読む
8

荒井 建臣

2025.09.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

〜コスパ日本一?!最高サウナ施設〜

めちゃくちゃレトロな銭湯。
スケジュール的に湯らっくすにいけなそうだったので城の湯に行こうとしたらいつの間にか城の湯は、男性専用になっており仕方なく来たこちら。と思いきや大当たり。
小さな施設ですが、その中にサウナ2種類+水風呂2種+冷凍サウナと言う名のクールダウンできるスポットもありです。
サウナは高温とノーマル?という分け方かもしれませんが温度計と体感温度は違うのでどちらも利用しました。
高温サウナと書かれてる方は高温というより狭いのでアチアチに感じます。
もう一つは90度を示してますが体感そこまで?だったのでひとりセルフ熱波😂
サウナ利用者が同じ時間にいなかったので立ったまま入りました。
サウナマットはないスタイルなのでタオルまたはマイサウナマットマストです。
古い施設ですがサウナはリニューアルしたのか綺麗な感じ。テレビはなく、ジャズがながれておりそれはそれは頭を無にできます。

あがったら水風呂。2種類を交互ではなく水風呂好きの私は
サウナのあとに水風呂はしご笑
身は温度はそこまでですが熊本の地下水で柔らかいし飲めるし一生入ってられる心地よさは県外の方に味わってほしい。。!!、

レトロな銭湯でサウナ追加料金100円+としても650円。
➀普通サウナ8分・水風呂小3分・冷凍サウナ1分・外気浴がないので脱衣所5分
②③高温サウナ5分+普通サウナ5分・水風呂深めの方3分+小さい方3分・冷凍サウナ1分・脱衣所5分 
というかんじでした。
コスパも良すぎるしサウナ貸切だしで湯らっくすだけじゃない熊本の底力見せていだきました。

続きを読む
4

はっしー

2025.08.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2025.08.17

2回目の訪問

2日連続

続きを読む
1

はっしー

2025.08.16

1回目の訪問

飲める地下水サイコー

続きを読む
1

たたた

2025.08.15

4回目の訪問

今年71回目
大雨で、車がオシャカになりチャリチャリ

続きを読む
15

gray hat

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

荒井 建臣

2025.08.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

荒井 建臣

2025.08.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

荒井 建臣

2025.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

荒井 建臣

2025.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.23

5回目の訪問

今日も熊本は暑い暑すぎるかもしれません🥵
もうそろそろフジロックですなあ
行かないけど・・
と言うことで、なーんかJAZZ聴きながらサウナ入りたいなあ
となると大福湯❗️
しかしフジロックのラインナップ
ロックはほんと衰退してるのかなあ
しかし大福湯の高温サウナは昭和
ストロング❗️もうレッチリ レイジ
いや永ちゃんだな ロックンロール
そして水風呂はギンギン ミッシェルか大江慎也か いやフィッシュマンズでしたとさ 程よい水温 
これくらいがちょうどいいよね
ギンギンばっかだと疲れるもんね
座敷でゆらゆら帝国を聴きながら
ゆらりゆらりと整いましたとさ

続きを読む
65

のぶ

2025.07.08

1回目の訪問

執筆途中です。
【お風呂、サウナ、水風呂の良さがギュッと詰まった大福】

熊本サ旅バイ⑨
熊本市の銭湯もチェックしておきましょう🏃
マンション併設の銭湯
サウナ料金+100円支払うと目印のリストバンドを渡されます
館内休憩場に畳エリアがあって中学生がアイス食べながら涼んでいる。なんか良い光景だなぁ😚
滞在 7/6 14:40〜15:40

★愛でたいポイント
銭湯なので、浴室は広くないのだが高低差設けた多様なお風呂、サウナ2種類、水風呂2つ、冷凍サウナまであるバリエーション。
特にサウナはどちらも104℃ながら対流利かした優しいサウナと昭和カラカラストロングスタイルサウナと両極端の熱感を愉しめるのが楽しい😆

自分が熊本市民ならココをホームサウナにするだろうな😚
銭湯サウナが好きな人、サウナに興味がある初心者の方にオススメの銭湯サウナです💁

給食でおなじみのムース(ミルク風味)

ねっちょり食感で美味しい🥰本当に溶けないのかしら🤔❓関東の給食にも出して欲しいな🥹

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,104℃
281

しおりん

2025.07.04

1回目の訪問

3軒目🧖‍♀️
こちらも初訪問でした!
すごく昔ながらの趣でサウナは2種類ありました!
水風呂も2種類ありすごく柔らかくて入りやすかったです!
また、近くに来た時は行きたいです✨

続きを読む
20

たくちゃんさん

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャイコン

2025.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯好きなら湯らっくすより良いと感じるワクワク銭湯サウナ

浴室に入ろうとすると右手に「乾燥サウナ」なるメトスの箱サウナ。
左手に「冷凍サウナ」。
浴室に入るとまるでアトラクションかのような種類のお風呂。
広いとはいいきれないこの空間に詰め込んでくれたこそこのワクワクはある。
店主の楽しませようとする気持ちがビシビシ伝わってくる。感謝…
めちゃくちゃテンション上がった。
ここ最近のずんとした気持ちを吹き飛ばしてくれるほどに。

浴室の中にあるメインサウナもとても良い温度と湿度。
このくらいが気持ち良い。

外のメトスサウナの方が確かにドライサウナ。
こじんまり秘密基地感がありしっかり熱い。
これはこれで良い。
少しすっぱい汗のにおいする。

冷凍サウナもひんやり気持ち良い。
中国や伊豆の老舗旅館みたいなにおいする。

水風呂は20度くらいでもう少し温度が欲しいけど、自慢の地下水ということでもうそれでオールOK。
打たせ水風呂みたいなのはちょっと冷たかった。気持ち良い。

シャンプーリンス、ボディソープは備え付けだしこれでサウナ込550円は安すぎ。1000円でやっていいからずっと残って欲しい。

他にも周りには銭湯があるらしいのでまた仕事でご縁があった時に絶対来る。

SOFULL並木坂店

ブルーベリーソフトクリーム

近くにこれは反則。風呂上がりにベストマッチすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
22
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設