対象:男女

坪井温泉 大福湯

銭湯 - 熊本県 熊本市

イキタイ
343

のぶ

2025.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

執筆途中です。
【お風呂、サウナ、水風呂の良さがギュッと詰まった大福】

熊本サ旅バイ⑨
熊本市の銭湯もチェックしておきましょう🏃
マンション併設の銭湯
サウナ料金+100円支払うと目印のリストバンドを渡されます
館内休憩場に畳エリアがあって中学生がアイス食べながら涼んでいる。なんか良い光景だなぁ😚
滞在 7/6 14:40〜15:40

★愛でたいポイント
銭湯なので、浴室は広くないのだが高低差設けた多様なお風呂、サウナ2種類、水風呂2つ、冷凍サウナまであるバリエーション。
特にサウナはどちらも104℃ながら対流利かした優しいサウナと昭和カラカラストロングスタイルサウナと両極端の熱感を愉しめるのが楽しい😆

自分が熊本市民ならココをホームサウナにするだろうな😚
銭湯サウナが好きな人、サウナに興味がある初心者の方にオススメの銭湯サウナです💁

給食でおなじみのムース(ミルク風味)

ねっちょり食感で美味しい🥰本当に溶けないのかしら🤔❓関東の給食にも出して欲しいな🥹

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,104℃
245

しおりん

2025.07.04

1回目の訪問

3軒目🧖‍♀️
こちらも初訪問でした!
すごく昔ながらの趣でサウナは2種類ありました!
水風呂も2種類ありすごく柔らかくて入りやすかったです!
また、近くに来た時は行きたいです✨

続きを読む
16

たくちゃんさん

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャイコン

2025.06.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

銭湯好きなら湯らっくすより良いと感じるワクワク銭湯サウナ

浴室に入ろうとすると右手に「乾燥サウナ」なるメトスの箱サウナ。
左手に「冷凍サウナ」。
浴室に入るとまるでアトラクションかのような種類のお風呂。
広いとはいいきれないこの空間に詰め込んでくれたこそこのワクワクはある。
店主の楽しませようとする気持ちがビシビシ伝わってくる。感謝…
めちゃくちゃテンション上がった。
ここ最近のずんとした気持ちを吹き飛ばしてくれるほどに。

浴室の中にあるメインサウナもとても良い温度と湿度。
このくらいが気持ち良い。

外のメトスサウナの方が確かにドライサウナ。
こじんまり秘密基地感がありしっかり熱い。
これはこれで良い。
少しすっぱい汗のにおいする。

冷凍サウナもひんやり気持ち良い。
中国や伊豆の老舗旅館みたいなにおいする。

水風呂は20度くらいでもう少し温度が欲しいけど、自慢の地下水ということでもうそれでオールOK。
打たせ水風呂みたいなのはちょっと冷たかった。気持ち良い。

シャンプーリンス、ボディソープは備え付けだしこれでサウナ込550円は安すぎ。1000円でやっていいからずっと残って欲しい。

他にも周りには銭湯があるらしいのでまた仕事でご縁があった時に絶対来る。

SOFULL並木坂店

ブルーベリーソフトクリーム

近くにこれは反則。風呂上がりにベストマッチすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
18

chi

2025.06.15

23回目の訪問

サウナ飯

3ヶ月ぶり!
回数券購入でin
いつも笑顔の店員さんに癒される
そして連続でとある方と偶然偶然!
今月サウナ2回しか行ってないのに凄い確率、、
サウナ好きで嬉しい限り
サ室はアチアチに仕上がってました
やっぱりここの水風呂は最高!!

しんまち

ナントカ貝、、笑

本日のメニューが豊富でいつ行っても飽きない!そしてハズレなし!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
70

くにーく

2025.06.08

3回目の訪問

この間立ち寄るとお休みだったのでリベンジでこちらへ。久々の入泉。
駐車場に車を停め、受付で450円+サウナ100円支払い車の鍵をお渡ししてサウナ用のリストバンドを受け取る。
身を清め湯に浸かる。電気風呂、なかなかいいですね。振動がしっかり伝わります。
岩水風呂で水通し、ひんやり気持ちいい。
サウナへ、狭い室内105°。なかなか熱い。どんどん発汗。ヘビーで気持ちいい。しっかり汗をかいて岩水風呂へ。気持ちいい!疲れた身体のオアシス。
ミニサウナにも入る。95°スタートが104°まで上昇、ドライとかいてあるがこちらもどんどん発汗。いい汗が出ます。広めの水風呂にも入り打たせ水、クールダウン。
冷凍サウナにも足を運ぶ。急速冷凍、グッとひんやり、気持ちいい!
素晴らしい銭湯です。

サウナ 12分、10分
ミニサウナ 10分、12分
岩水風呂 2分×2
水風呂 2分×2
冷凍サウナ 5分、3分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
46

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.20

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 今日から熊本へ 街場の銭湯サウナ施設です ちょっと変わったサウナ室で水風呂は最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
23

リスタ

2025.05.19

1回目の訪問

大福湯にやっと行くことが出来ました。ゴールデンウィークに歩いて行ったのですが、臨時休業だったので、今回は車で行きました。
4台ある駐車場が空いていたので、車を駐めて温泉へ。
サウナも利用したい人は、入浴料450円と別に100円を払うとプラスチックに手書きでサウナと書いたバンドを渡される。これを付けてサウナに入ります。
脱衣所のロッカーは無料だが、老朽化しており鍵のかからないものもある。ロッカーに服を入れ、帰りには鍵が開くことを祈りながら風呂場へ。
小ぢんまりとした風呂場だが、電気風呂、寝風呂など設備はひと通り揃っている。
サウナは9人くらい入れそうなものと、脱衣所の方から入る3人程度の小サウナがある。
どちらも100度を超えるドライサウナで、しっかり汗をかける。サウナマットを廃止したとのことで、気になる方は持参する必要あり。サウナを出るときは置いてあるタオルで拭いてから出るルール。
クールルーム(冷却室)も有るのには驚き。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,105℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃
4

yamaha

2025.05.14

1回目の訪問

水曜サ活

昔ながらのノスタルジックな銭湯。
店主さんの「暖まってきてください」が粋

サウナ10分×1、乾燥サウナ10分×2
水風呂は地下水で温度は高めだけど最高でした!
外気浴の代わりに冷房サウナで🧘

一人でふらっと来る分には一番好きかも!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
19

もん

2025.05.11

1回目の訪問

行きたかった好き風呂❤️
大福湯のアチアチサウナセッティングたまらん。
マイクロ泡風呂♨️
地下水水風呂😌

体清め→下茹で→高温サウナ6〜7分→気が済むまで水風呂→アイスサウナ→マイクロ風呂

ぐるぐる3セット(*'-'*)

あー。
熊本来てよかったあ!

サ飯は『ちゃおず』♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

たたた

2025.05.05

3回目の訪問

今年39回目
こどもの日の菖蒲湯、これもまたよし

続きを読む
18

めん

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

はじめての大福湯♨️
えっと…元々の浴室はどこからどこまででどうやってなってて?どこが改装で、えっとどう繋ぎ合わさってて…?😂(思考停止)唯一無二の浴室だと思います!いろいろ見つけるのめっちゃ楽しかった🫶🐒サウナ・水風呂どっちも2つあるし、クーリングルームまで🧊すごすぎ🤣

電気やつるかめジェット&リラックスでのんびりしたり、岩風呂マイクロバブル湯🫧
サウナは4人位のちび高温サウナと8人位の中温サウナで🧖‍♀️どちらもマットなしで、自前のタオルやマット引いて座って、入り口にぶら下がってるタオルできちんと拭き上げてから退出する形🧽🫷

水風呂もちょうどいいし、クーリングルームで秒で冷えるし🧊サウナ室でも常連さん達の会話も孫の話から熊本に新しくできた男性専用サウナまで幅広くて🐒かなり人生の先輩方だったけど、やっぱサウナ好き女性は話すことおんなじなんだな🤣🧖‍♀️

続きを読む
6

yoyoyoshikawa

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩(冷凍サウナ):4分 × 3
合計:3セット

一言:
熊本サウナ2

熊本銭湯!駐車場が5台分しか無くて空いてなかったけれどもう一周したら運良く空いたので無事に駐車。すぐ近くに有料駐車場もありました。16時くらいにIN。階段登って2階が受付です。サウナは+100円ですがそれでも550円と安いです。脱衣所ロッカーは空調が効いているのかムシムシしておらず冷んやりで良き。浴場は大きく無いですがシルク湯、打たせ湯、電気湯、ジェットバスなど盛りだくさん。サウナは2段のテレビ無し。ジャズのような音楽。マイルドアチアチ。窓から浴場のペンキ絵の富士山を見ることができます。サウナマットは衛生上廃止したという貼り紙。注意書きが至るところにあります。サウナを出る時はサ室内にあるタオルで拭いてから出るように注意書き。実はサウナがもう1つあります。脱衣所ロッカーから浴場の入口付近にMETOSと記載されたボックス型のサウナ。2名入ることができます。ロウリュはできないのでカラカラサウナ。水風呂は2つ。深めと浅めの水風呂。深めの水風呂は天井から滝のように水が降ってきます。浅めの水風呂は水がオーバフロー。どちらも温度高めの水風呂ですが軟水のマイルドな気持ち良い水風呂。ととのいスペースは無いですが冷凍サウナのボックスまであります。そこでクールダウン。銭湯でここまでサウナに力入れているとは!所々古さはありますが良い銭湯でととのいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,106℃
55

2025.04.24

4回目の訪問

サウナ飯

やっぱり落ち着く大福湯
この時期、水風呂が丁度良い感じ
高温サウナ3回転、全て独占
ほんと好きだなあ
ロッカーは今日もワガママだった
けどねー
もうすぐ世間的にGWか
自分的にはG.W.Dです❗️

ブルーマウンテンNO1

サウナ後はサ珈琲 A BLUE COFFEEさんの ブルーマウンテン 兎に角 美味しい

続きを読む
50

日本オレンジ人

2025.04.19

6回目の訪問

サウナ飯

心身ともに疲弊していたのでサウナに助けを求めに🥵
久しぶりに大福湯!個人的に最強の銭湯サウナ!

夕方よく来るけど昼に来るのも良き😙

体を清めて中温にて3セット!
そのうち2セットは水風呂🛀
1セットは冷凍サウナへ🧊

いやあととのった☺️

たまに来るとここは最高にいい👍
内装も所々モダンになってていい😋

また来ます!

クーリッシュ

風呂上がりのアイスに勝るものなし!

続きを読む
49

蒸しサーモン

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

火の国のサウナー

2025.04.10

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:パーマをかけた後サウナ行けないから、パーマ前にサウナに😁
久しぶりの大福湯〜
サウナ自体はほぼ貸切で入れて満足でした!

ただ毎回、マナー悪い客と一緒になる〜😱
水風呂使ってたら、上がる前のおっちゃんが体拭くのに、手が上がらないのか知らんけど、濡れたタオルをビュンッバチ!フキフキと背中を拭くから、タオルから水が飛んできて最悪でした😭

よかろうもん

キャベツ焼き?名前忘れた。

辛味噌が絶妙でご飯が進む〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
26

2025.04.06

3回目の訪問

久しぶりの大福湯、ロッカーNO17
がやっぱり相性良いみたい
ロッカー難しいもんね 大福湯
砂時計も直ってるし 相変わらずの
高温、水風呂も天然地下水 堪らない、やっぱ好きだなあ
本日の飯はルワニさんのカレー
締めはオオカミコーヒーさんの
コーヒー 最高‼️
さあてパンナコッタ買って、ソロ
活女子でも観るか
しかしもうシーズン5 このペースだ
と孤独のグルメ超えちゃうな
サ道もこのペースだと嬉しい☺️

続きを読む
52

chi

2025.03.26

22回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は常連さんが席取りしてて上段へ行けず、、
1つのサウナ室だけ利用
3セットをサクっと終わらせて終わり!

トルタコス

ブリトーとパパス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
22
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設