男性専用

グリーンサウナ(諫早グリーンホテル)

温浴施設 - 長崎県 諫早市

イキタイ
74

yasuuuuuuuuuuu

2024.11.22

1回目の訪問

仕事帰りにー
人は少なくいい感じ☀️外気浴はないー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
8

SHU

2024.11.20

4回目の訪問

水曜サ活

『地元サウナー』

宿泊者のタオルの色は白!

それ以外、つまり地元サウナーの方々のタオルは緑色!

それを踏まえて、サ室にいる人たちを見ると地元サウナー多めです。

続きを読む
33

matsu

2024.11.17

1回目の訪問

休日サウナ
ここのいい所は休日も混まない、水風呂が広い、清潔。快適でした〜

続きを読む
12

ショショ

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初利用
水風呂は今まで入った水風呂で一番広い!
温度もちょうどよかった!
サ室は湿度もあっていい感じ!

休憩スペースは館内着を来てリクライニングチェアーで整えます!
テレビの音がうるさかったのが残念ポイント!
60分900円は少し高いかなー

続きを読む
0

デブサウナマン

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久しぶりにグリーンサウナ来ました🧖‍♂️
まず42℃の風呂に入り準備おけー
そこからサウナへIN!
そして、水風呂がデカくて最高🤪
まじ脳がバグる〜

水風呂がデカいのはほんとに良いよなァ〜👍

時間があったらフリータイムでゆっくり過ごしたいのォ😎

続きを読む
9

マック

2024.10.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
15

なるてぃん

2024.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHU

2024.09.25

3回目の訪問

水曜サ活

『定宿』

毎月訪問している気がする…笑笑。

今日初めて知った事があります!
それは、ホテル宿泊客の利用するタオルは白色。宿泊以外の方は緑色!

そう、緑色は地元諫早、諫早サウナーさん達である。
夜は緑多めです。笑笑

本日もととのったばぁい♪

続きを読む
21

こたろう

2024.08.25

1回目の訪問

サウナサンの配管工事にて営業停止中を受けて…やってきました諫早グリーンサウナ。
昭和ストロングの力強いサウナです!

最近は家族で行く温泉施設ばかりだったので、久々のサウナ特化型施設は効きますね😆

ガツンと昭和ストロングは、気持ち的に滅入ってたのも忘れるくらい良かった。素晴らしきかなサウナ道。

終わった後のゆっくり施設もありがたや。
たいがいスマホで漫画を読んでましたが…それもまた、乙です笑

やはり、サウナ特化型施設はありがたし…
諫早グリーンサウナ、いいね!!

続きを読む
18

べるうさぎ

2024.08.24

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こん

2024.08.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こん

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシヒコ

2024.08.23

1回目の訪問

お盆も終わり久々に実家に帰省を実家の最寄り駅の近くのサウナを探したら。駅から徒歩圏内にサウナが駅から歩いて8分ぐらい受付を済ませ館内着とタオルセットを受け取りフリータイムで入館着替えて大浴場へ清体を済ませバイブラのお風呂で湯通しサ室へサ室はストーブを正面にコの字に二段の作り温度は88℃だけど体感はもう少し上でしっかり汗がテレビを見ながらしっかり蒸されました。かけ湯して水風呂へ水風呂は結構大きめ詰めたら結構入れそう水温は少し高めだがまろやかでゆっくり長めに入れ気持ち良くて最高でした✨

続きを読む
29

小木曽次長

2024.08.01

4回目の訪問

#85 整い椅子も何も無いがやはり好きな空間。1時間900円。1時間半にしてくれんやろか…。

続きを読む
2

SHU

2024.07.24

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『昭和』

レトロ感たっぷりなグリ諫早
グリ活も今月だけで2回目
もやは家の感覚(笑)

サ室は昭和感たっぷりのカラカラ系
サウナマットが乾きすぎていて、座る時にとても熱い
なんだか、これも癖になってきてる(笑)

次はいつ来れるかな…はあと

本日のビール
ファミリーマート グランドタイム
製造元は麒麟です♪お財布にも優しいのでありがたい

本日もととのったばぁい♪

朝ごはん

美味しい

続きを読む
41

とうめ

2024.07.19

1回目の訪問

出張、空港、休憩、

久しぶりの諫早、
ビジネスホテル、
沖縄のグリーンサウナとは無関係、
着いたけどオープンは1500〜、少し時間潰し、

ホテルの裏側、いい雰囲気の入口、
全くビジネスホテルのサウナには見えない、 
1時間以内は¥900-、フリーは¥1.500-、
渋いフロントと脱衣所と休憩所、
浴室は思ったより広くてきれい、

サウナはコの字、ストーブ正面のみ2段、20人は、
84℃表示、開店直後で熱がまだ?、
いつもこれくらいらしい、
無骨なストーブに石がけっこう、
ロウリュ禁止、金網とブロックで厳重にガード、
輻射熱のおかげ、いいサウナ、 
湿度もそれなりにある、好きなタイプのサウナ、
大相撲見てるとあっという間、
水風呂は温め、体感は20℃以上、
太い蛇口から地下水掛け流し、
あとはお風呂ひとつ、シンプルでいい、
椅子がない?、外気浴がない?、
テキトーにどこか場所を見つけて休憩したらいい、
こーゆーのが昭和レトロ、
こーゆーのもたまには楽しいと思うけど、
浴室アメニティはライオンハイジーン、  

館内着で少し休憩所で仮眠しようかと思ったけど、
まだ、さ、

続きを読む
14

SHU

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『グリ活』

昭和ストロング系のサウナ。
水風呂はそこまで冷たくないので、ずっと入ることができました。
気持ちよく蒸し上がり、仕事の疲れがぶっ飛びました。

本日もととのったばぁい♪

山賊村

焼き鳥など

めちゃくちゃ美味しい居酒屋でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
13

べるうさぎ

2024.06.15

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小木曽次長

2024.06.03

3回目の訪問

#65 休憩場所はあるものの、整い椅子もないし、外気浴もない。施設も清潔ではあるが古い。水風呂も冷たくはない。でも好きなんだよなぁココ。サウナも水風呂も俺的にはちょうどいい温度なんだよね。自分の中の基準だったりする。15:00オープンなのでそこで選から漏れることが多い。

続きを読む
9

べるうさぎ

2024.06.01

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設