対象:男女

草枕温泉てんすい

温浴施設 - 熊本県 玉名市

イキタイ
212

前田憲臣

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドロ沼

2024.07.07

5回目の訪問

サウナ飯

今日はてんすいでサ活。

日曜だからサ室も混み気味。
ほぼ満席。
常連さん達のお喋りが賑やかだけど、発汗良き。

水風呂もドバドバ掛け流してて、冷たくて気持ちいい。

外気浴は日光浴になるけど、風が強くて気持ちよかった。

3セットこなして、水シャワー浴びてフィニッシュ。

すき家 熊本秋津店

さば納豆定食

久しぶりに納豆食べた

続きを読む
21

てっちゃん

2024.06.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おすた

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドロ沼

2024.06.07

4回目の訪問

サウナ飯

今日は病院行ってから、ドライブがてら天水でサ活。

洗い場が混んでるな〜
身体を清めてから、内風呂で湯通し。

サ室は空いてる。
上の段に座る。
85℃で熱圧は無いけど、発汗良き。
有線でFRUITS ZIPPERを聴きながら蒸される。
電球のランプシェードが綺麗。

水風呂は浅いけど、オーバーフローしてて気持ちいい。
定員2人だからタイミング大事。

休憩は露天の寝転び椅子で。
曇ってたけど、日没は焼けてた!
風がめっちゃ気持ちいい。

マジックアワーまで3セット蒸されました。
島原の夜景がキレイでした。

ジョイフル 熊本河内店

鰹節香る濃厚つけめんと釜揚げしらすご飯

ジョイフルのつけ麺好き!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

2024.06.07

6回目の訪問

サウナ飯

今日は明けで車の点検行ったり歯医者行ったりした後
ゆっくり天水へ😊
はじめてサ室に4人ほど人が入ってて
1番奥の二階に座る。
こんな混む事あるんだーて思ってたら、
2人出てって残りの2人が出てった人の文句言って
交代で戻って来た2人も前2人の文句言ってる笑
どうやら常連さんもいろいろあるっぽい。
おもろすぎてちょっと長く入ってもーた。
外気浴の木の寝転べるチェアーに
ゴロリんこして空を見てると
飛行機が飛行機雲作りながら飛んでる…
夕方の天水はほんと美しい
曇ってても焼ける空だけで美しい
なんだか泣けたー
わたしの心までととのいました😊

ジョイフル 熊本河内店

宮崎冷汁と大分鳥天定食

冷汁すきーーー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
42

けろめも

2024.06.02

1回目の訪問

今日はデイキャンプ帰りに草枕温泉てんすいさんへ♨️
露天風呂からの景色が素敵ですよね〜
サウナは昔ながらの雰囲気ですが湿度高めです
水風呂気持ちいい〜
癒されました(* ´ ` *)ᐝ

続きを読む
30

オノーレ御大将

2024.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

デイキャンプのついでに訪問。

生まれて初めてタープを立てて満足しつつ疲弊した後、汗を流しに温泉、サウナへ。
夕方の一番混みあう時間でしたが、玉名の地元サウナーは挨拶代わりに「今何セット目?」と聞くんですね。
いやー、進んでるなあ…。

3セットしっかり有明海の眺めを楽しんで満喫。
帰れば北海道展で仕入れたつまみセットで日本酒祭り。
当直明けの充実した休日、片付いた〜。

俵ハンバーグ

ゆるキャンのあれ 旨いぞ…

続きを読む
12

makotokoma

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまう

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SUKE

2024.05.17

1回目の訪問

サウナとの出会いから約1年。職場の先輩からサウナを勧められ、今では週に一回以上は行きたくなる身体になってしまった。

今日は、その先輩と最近またサウナーになった先輩とサ活。奇跡的に休みが合い先輩チョイスの天水の湯へ行ってきました。日頃はソロでしか行かないため、前日からワクワクして楽しみにしていました。
開店と同時に入店すると常連のお爺さんたちで賑わう浴場、みなさん早朝から一仕事した後に来店された様子。
まずは身を清めるが、シャワーの水圧がすごい!!
マイペースに洗っていたら、先輩2人はサ室に入って1セット開始。途中合流したが、コンパクトの作りの為、やや狭く感じたがマイルドな暑さ。90度前後で15分程で気持ちいい汗が出ました。水風呂はサ室を出てすぐの場所。15度前後か、ゆっくり長めに浸かり心地良い。少し歩き、露天風呂の外気浴スペースに行くと島原半島が見渡せる海が広がっていた。素晴らしい景色を見ながら、手作りの整い椅子に寝そべるとフワフワと心地良い時間が待っていました。
普段は職場でしか顔を合わせる機会がなかったが、お互いのわがままボディを見比べて談笑した。1時間程すると浴場やサ室も空いてきて、合計4セット、素晴らしい時間でした。内湯も温泉成分のトロトロした滑りがまた気持ち良かったです。帰りは玉名方面でラーメン食べて解散。次回のサ活の予定も決まり、また楽しみになってきました。今まで集団でサ活をする方に対してよく思っていませんでしたが、やはり男同士で楽しむ時間もいいな〜と感じる機会となりました。周りの方に迷惑がかからないようマナーを守って楽しみたいですね。

続きを読む
39

バサウナ

2024.05.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UZAK

2024.05.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SARUMI

2024.05.03

2回目の訪問

GW後半、せっかくなので帰省。
なんと言ってもここは絶景。
有明海のむこうに雲仙普賢岳。
絶景外気浴🙌

薬草風呂も、すごく好きです。

続きを読む
34

JOY

2024.04.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リー

2024.04.07

3回目の訪問

「雨キャンプにととのう」

しばらく雨が続いている

桜も早々に散りかけ

キャンプ場にピンクの通路が出来ている

今にも降り出しそうな日曜日

午後からゆっくり設営

晴れていれば多良岳と雲仙岳が望める絶景キャンプ場

今日はどんよりと雲に覆われて遠くの山がぼんやり見える程度

設営で汗をかく季節になった

キャンプ場内の風呂へ向かう

まずは絶景の露天風呂を楽しむ

下界から丸見えの露天風呂

開放的過ぎる

さてサウナ

テレビも無く静かに蒸される

混み合っているがマナー良く譲り合い

水風呂はキンキンの18°

ローカルサウナにしては冷たい

そして絶景の外気浴

個性的な形状のリクライニングシート

タマラン大開放

また来よう

続きを読む
29

Tー坊

2024.03.09

1回目の訪問

行ってきましたよ。草枕温泉てんすい。
サ室内は90度程度の遠赤外線サウナ。
音楽が流れ、ぼんやり耳を傾けながらゆっくりと油汗を出す。
水風呂はサ室のすぐ横にあり、常に掛け流し。
休憩は海が見える絶景の場所で、手作りのととのいチェアに身を委ね、空と海を眺める。こんな絶景で休憩ができたのは初めて。
またセットの合間に入る薬草風呂がこれまたイイ。
最後は「外」で体を洗って終了。全部で3セット。
ということでサウナも景色も値段も大満足の草枕温泉てんすい。
その日のサウナ飯ではないけれど、玉名ラーメンのご紹介。美味かったー。今度はサウナが終わったら食べに行こう。

続きを読む
2

2024.03.01

5回目の訪問

サウナ飯

今日はぶらーっとてんすいへ😊
軽トラ率高め。
毎回夕日を見るタイミングで
急にどん曇りになるのなんで。
なんだか強風でととのう前にガクブルになる
なんとなーくととのわず
最後露天に入ったらわーっと
ととのう不思議体験笑
サ室内のミュージックをもちょっと有名な曲に
してほしい笑笑

焼肉ホルモン恵比寿

コプチャン、パインジュース

アットホームでホッとできる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ドロ沼

2024.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

今日はてんすいでサ活。

夕方だけど空いてる。
サ室も空いてるけど、みんな地元の常連さんで完全アウェイ。
水風呂はいつもより冷たい気がする。
外気浴してみたけど、寒すぎ&風強すぎで1分で冷え切った…
2セット目からは薬草風呂の縁で内気浴。
今日はととのいはイマイチでした。

サウナってスマホ弄れなくてデジタルデトックスにもなるな〜って思いながら休憩してた。
最後は薬草風呂で温まってから出ました。

資さんうどん 菊陽店

おでん+お湯割り

二軒目で資さん飲み

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

らんくる

2024.02.25

3回目の訪問

キャンプ帰りにさっぱり
露天からの眺めよし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15
登録者: shun
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設