対象:男女

男女入れ替え施設

菊陽温泉・さんさんの湯(菊陽町総合交流ターミナルさんふれあ)

温浴施設 - 熊本県 菊池郡菊陽町

イキタイ
141

けーちゃん

2025.02.20

5回目の訪問

夕方まで時間ができたので、さんさんの湯へ。
15時にチェックイン。
やけに人が多いと思ったら今日は温泉の日らしい(入浴250円)
更衣室で、ジジイに絡まれてイラつきながらサウナへ。
イライラは収まらないし、人は多いし、1セットで上がりました。
バッド整いでした。
今後、温泉の日には来ないようにしよう😠

続きを読む
16

ドロ沼

2025.02.11

18回目の訪問

サウナ飯

今日は祝日だけど暇だったので、mkで1人しゃぶしゃぶキメて、ちょっと峠を攻めてから、ひさびさのホームサウナへ。

今日は対流式ストーブの方。
三段目に座る。
温度計は95℃とかなり高め。
湿度低めで、上下の温度差が激しく顔だけ熱い…
息すると鼻も痛いから、もうちょい湿度欲しいなぁ。
青森の大雪のニュースを観ながら蒸される。

途中、マット交換を手伝ったりして10分後水風呂へ。
さんさんの湯にしては冷たい!
18℃くらいか?

露天スペースの椅子で休憩。
今日はあまり寒くないので外気浴が捗る。
雲一つない空に星が見えてた。

2セット目は二段目に座ってみたけど、温度低すぎて微妙。発汗までに時間かかる。
なんか難しいセッティングだなぁ〜

3セットこなして、バイタル還元水浴でダラっとしてフィニッシュ。

なんか最近、本人歌唱じゃないJ-POPが流れてるとこ多いけど、流行ってるの?

ガネーシャ

チキンコルマ&ナン

コルマカレーうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
28

けーちゃん

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

今日はさんさんの湯に来ましたよ☺️
19時にチェックイン!
今日は右側でした!
まずは身体を清めて、リラックス湯でブクブク🫧
ドライサウナはこの前より温度高めでいい感じ😆
まずは10分温まり水風呂へイン!
外気浴は冬の夜風が熱った身体を冷ましてくれる☺️
お次は蒸し風呂でじっくり10分!
軽く内気浴をして、3セット目はドライサウナへ!
3段目ストーブ前でガッツリ12分!
アツアツの身体を外の水風呂へダイブ!
気持ち良すぎ〜〜!!!
最後は内気浴でしっかり整いました☺️

ステーキガスト 熊本光の森店

ステーキコンボ

ぺこぺこのお腹にガッツリお肉!

続きを読む
16

かず

2025.02.02

1回目の訪問

今日のサ活
久々にさんさんの湯へ♨
今日は夕方1700から2000
◎サウナほぼ満席🈵️に近い。

•サウナ15分×6、20分×1
•水風呂3分×7
•休憩10分×2

15分では、だんだん汗をかかなくなり20分コースになってきたので終了😶

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
10

Koushi Yamashita

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けーちゃん

2025.01.26

3回目の訪問

今日は久しぶりにさんさんの湯へ!
本日は右側でした!
まずは身体を清めて、温泉でホットに♨️
いざ!サウナへ!
体感、少しぬるめに感じたのでしっかり12分入って水風呂へ!
室内の水風呂も少しぬるめでずっと入ってられる😎
北風冷たい外気浴で瞬間冷凍🧊
お次は蒸し風呂でゆっくり蒸されて、3セット目へ!
ストーブ前に座り、がっつり熱を浴びながら12分!
熱々の身体を外の水風呂へダイブ!
くぅ〜!冷たい〜〜!!!
仕上げの内気浴で座っていると最高に整いました☺️

続きを読む
15

YMS23

2025.01.24

1回目の訪問

子供の発表会のためお休み

午前中に終わり、夕方ぽっかり時間が空いたのでサウナチャンス✨

夕方に行くのはひさびさ!
17:00ごろ到着すると、大先輩方がいっぱい!!

ジムがあったり、直売所があったりと‥温泉以外も人気があるのでしょうね!

サ室内もほぼ満席🈵

天井も低く、縦に細長い造り
ただドア近くは開閉が多いと温度がグッと下がる⤵️
6〜7分あたりからジワジワと発汗💦

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

テレビで大相撲があっており、先輩方は盛り上がっておられました😅
そのせいかなのか‥
18:00過ぎると、一斉に人がいなくなった

サ室内のタオル交換を一気にしてくれるのは好印象です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
54

しふみ/かやっぷ

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
6

センエミ

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ納め🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
実は家から近くて気になってたさんさんの湯へ、、、
大晦日だったのもあり人は多かったもののサウナ室は
案外少なくてよかった!!
利用料も安いし、普通の平日に行くのも良さそう❤️‍🔥
じんわりあったかくて、でも回数重ねると
汗もしっかりかける!!水風呂も痛くなくて気持ちよかった〜🧖‍♀️

5キロラン🏃‍♀️からのサウナ納め
まだまだサウナーと言うには歴が浅いけど
2025年は県外のサウナもたくさん行きたいな!!

いつも私の投稿にお気に入りをしてくださる皆さん、、
ありがとうございます!皆さんのサ活も覗かせております、、、笑笑
コメント出来ないタイプなので、コメントくださると嬉しいです!皆様良いお年を👏👏

12分×1セット
15分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ジムもん

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

昨日2024のシメサウナしたはずなのに
急遽今朝「さんさんの湯」へ🤣

サウナ室は、
人生の大先輩方で
満員御礼🤣🙌

「良いお年を」がそこら中で
飛び交う😆✨

これから歳をとってもずっとサウナを楽しみたいな〜

くまモンサウナハットにすればよかったかな〜笑

自作オロポを一気飲み〜笑

忍たま乱太郎「勇気100%」が流れ口ずさむ

少年時代からコーラ大好きだった私が初めて出会ったコーラを買って帰宅する

さて、帰って紅白、紅白


それでは皆さま

「良いお年を!」

👍

ウマミコーラ

麹甘酒使用、完全無添加。

続きを読む
182

けーちゃん

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

今日はさんさんの湯へ!
前回とは反対の右側でした。
年末のせいか、サウナはほぼ満室!
ドライで3セット、蒸し風呂で1セット。
いい整いでした!

MEGAドン・キホーテ 菊陽店駐車場

焼き鳥

オススメ10本ペロリ😋

続きを読む
11

むく

2024.12.26

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けーちゃん

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2024.12.11

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2024.12.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ものくろ☆レインボウ

2024.12.05

1回目の訪問

近くを通りかかったので、サウナイキタイで調べてみると「温泉の日」でお得な日。なら、さぁ行こバイ!♨️!
物産館やお食事処、ジム・スタジオまで併設された施設のごたる🌻

地元の方の憩いの場という印象。カラッと入りやすい温度のメインサウナ、各種変わり風呂もあり。露天も広々空間、ととのいイスも十分。半地下の釜風呂(蒸風呂)も居心地ヨシ。
「雷注意⚡️」貼紙のそばの露天岩風呂が電気風呂仕様だったのが私的面白ポイント🤣

男女入替え制だったようなので、次回はもう一方の時に来てみたいな。(今回は洋風?だった模様🛁)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

noritake_sun

2024.11.30

23回目の訪問

サ室はシニア層で満員御礼
「夕方訪問にはご注意を」
次回に向けてメモしとこ


サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
14

むく

2024.11.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れいちー

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BAT64

2024.11.01

1回目の訪問

朝歩き🚶はお休み
8時半に自宅を出て大雨の九州道🛣️を南下して熊本へ
前回同様に明朝の打合せの前のりです🚙💨
熊本は温泉あり良質な水ありという高いポテンシャルを活かしたとこが多いことに気付き今回も何軒かサウナ巡りをたくらみました😏

熊本インターに近づくと少し空も明るくなり最初の目的地の菊陽町に着く頃には雨もやんでた
菊陽町総合交流ターミナルさんふれあの中にある温浴施設さんさんの湯♨️
先日へいちゃん達との話でも名前が出てたとこ 
気になったので来てみました😌

明るい白タイル張りの浴室 大きな窓もある
清めて温泉♨️で下茹でしてサウナ🧖🏾へ
横長のサ室は幅7メートル奥行3.5メートルほど
3段の座面の奥行広く80センチほど
正面の斜めに傾斜した壁に2台のテレビ📺
同じ番組て室内どこからでも見えるようになってる
ストーブは正面奥にストーン対流式 
ノズルが出てるけとオートロウリュは発動してないみたい
浴室内にあって湿度のある95度は過ごしやすくテレビの情報番組をのんびり見ながら蒸される
出てすぐの水風呂 深さもある 
循環しているようで19度と見た 
浴槽内の給水と吐水口からの新水も同じような温度🌡️ チラーなしかな🤔
すぐそばに石のベンチ ここで内気浴も動線いい
露天にはアディロンダックが6席だったかな
温泉蒸風呂いわゆるスチームサウナもある
座面の下から湿度を伴った熱さを感じる
まわりが白タイルだから蒸気は見えないけど結構熱い🥵 途中体感3分くらいゴーっと音がしたりしてた
露天にも水風呂あり 水色のタイルが黄色く変色してる 温泉水かもね

朝からおじいちゃんで大盛況❗️
脱衣室ではスタッフの女性に湿布をはってもらってるおじいちゃんもいてほっこり😊
ジムや産地直売所もあって地域に愛されてるのがわかる

へいちゃん&みすず ココいいよ👍

お邪魔しましたぁ😊

続きを読む
144
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設