対象:男女

ホテルポニー温泉

温浴施設 - 青森県 十和田市

イキタイ
39

2025.09.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からあげ5

2025.09.13

3回目の訪問

久しぶりのポニー温泉

トロトロのお湯狙いです😊

外気浴スペースがないのが残念だけど
水風呂ぬるめなのが残念だけど
このトロトロ湯で全部OK👍

あー幸せ🤸

お休み期間あるみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
17

2025.09.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆん

2025.08.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

岩盤浴目当てでお昼時にチェックイン
狙い通り岩盤浴も堪能できました。
岩盤浴はタオルは2枚あると安心かと
こじんまりとしたサウナで熱気はバンバン顔に当たってすぐに汗だく、ただ水風呂はもう少し冷たいといいなぁなどと思いながらいつもより長めに水風呂イン

続きを読む
15

2025.08.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャンディ

2025.08.08

1回目の訪問

チェックイン

サクラ肉すき焼き

続きを読む
1

2025.08.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一段サウナTV有り!
ちょいぬるめの水風呂!
浴室内に岩盤浴スペース有り!

続きを読む
15

2025.07.11

2回目の訪問

明日は仕事がお休み👍
でも、かなり疲れが溜まっている💦

今日は気温低めで過ごしやすかった。
夕方は寒いくらい!

となると温泉とサウナしかないですね!
嫁さんに恐る恐る聞いてみるとOKいただけました‼️
この前の理不尽な怒りの穴埋めか⁇
何はともあれ、サウナチャンス到来です!
90℃設定のサウナと優しい水風呂と温泉と岩盤浴を楽しみ、身も心ももリフレッシュできました。

ゆっくり入り過ぎてふやけてしまった笑

ビールでも呑んでゆっくり寝ます💤

続きを読む
44

2025.07.06

1回目の訪問

朝風呂、朝ウナ、朝岩盤浴

車から入口へ向かうと十和田温泉で以前遭遇した上半身裸にバスタオルを掛けた爺さん登場。

あなた、ここにもいるのね笑

430円で温泉とサウナと岩盤浴が楽しめるこちら‼️
温泉もすごくトゥルントゥルンで最高♨️
サウナは90℃設定で1段。
温泉効果もあり汗がドバドバ出た。
水風呂はぬるめだから長く入れる!

気持ち良かった〜

続きを読む
51

蒸し牡蠣🦪

2025.06.24

1回目の訪問

初の青森旅行でフェリーで行き、宿泊しました!
結構古めでしたが所々直してるようで部屋とかは綺麗でした!
夜ご飯は馬肉のすき焼き?みたいな郷土料理で、朝ごはんはプチバイキングでした!

温泉は昔ながらの銭湯の蛇口みたいなので味がある感じでした!

サウナ室は1段飲みで、少し浅めの椅子で最大6人くらいの収容人数でした!温度はそこまで高くないですが湿度少しあるので汗はかけます🙆‍♀️

水風呂が温度高いのであまり冷えないです笑
あと椅子が無いのでその辺に腰掛けるしかないです😂
外気浴も露天風呂が別の入口にあるのですぐ行けないです、、

サウナマットはついていました◎
サウナ利用者はそこまで居なかったのでゆっくりはいれました!
温泉は7~8時頃行きましたが地元の日帰り客で少し混んでる程度でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
36

サカナクッション

2025.06.22

1回目の訪問

妻が♨️行きたい、買い物行きたいって、ブラブラしながら、記憶の中では初のポニー温泉。そしたら、22日は夫婦の日という事で、1人分の料金で2人入れました。ラッキーです。
サウナは92〜94°と高めで良かったです。やっぱり壁にタイルを使ってるとこは良いですね。でも、水風呂が狭くてぬるくて残念でクールダウン出来ませんでした。総合的には良かったです。

続きを読む
14

二代目麻爺豆腐

2025.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

まろちゃん

2025.05.27

1回目の訪問

お湯よ!
聞いていたとおり、トロトロのアルカリ泉で、バイブラのぬるめと、熱すぎない熱めの湯船があり、柔らかくて気持ちいいお湯🙆
短時間でも体がすっごく温まるせいか、長風呂の人がいない。そこそこお客さんがいたけど、回転が速い。
サ室はしっとりした88℃ですぐ発汗。水風呂は深く、23℃の井戸水。カランの水が20℃なので、そちらを体にかけて冷やすと気持ちいい✨️

お湯がとにかく気持ちよくて、サウナより湯船に入ってた時間のほうが長かった
😊
乾燥してた髪の手触りもお湯のおかげでツルツルになり、ハシゴしようか悩む🤔

そば処・MODERN会席 吉次郎

天ざる

人気のようで、予約のお客さんがたくさん来てた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
35

川崎ととのいビギナー

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととと

2025.05.15

1回目の訪問

15時チェックインしてサウナ3セット
夕飯食べて落ち着いてから2セット
やはり掛け流しは良い しっかり体温まるしお肌つるつるだしサウナは玉汗ぶわっと気持ちがいい 部屋もビジホ並みで普通に快適だし遅くまで露天入れるし朝も温泉余すことなく堪能

続きを読む
10
登録者: Kamatahhh
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設