対象:男女

大牟田天然温泉 最高の湯

温浴施設 - 福岡県 大牟田市

イキタイ
371

けけ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナdébut🧖
バレルサウナが満室なってた🈵
水風呂が遠い気がした。

続きを読む
6

聖帝サウナー

2025.01.11

1回目の訪問

室内のドライサウナ後は向かい側にある、紐引いたら上の桶の水がジャーっと落ちてくるタイプ
水風呂は外まで行かないと無い
せめてドライサウナ近くに水風呂欲しい
とにかく室内にあるサウナの動線が悪すぎて萎えました。

露天にはバレルサウナがありましたがそこはまぁまぁでした。
ただ下半身がいつまでも温まらない
上半身だけ蒸される
バレルサウナってそんなもんなんですかね?

個人的評価はもう行かなくてもいいかなって感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

チェックイン

光華園

ラーメン

あっさり目豚骨スープに柔らか麺が絡んで美味

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
19

totobowz

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

朝から訪れたのは福岡大牟田にある最高の湯。
サウナが新設されているとの情報はこちらのサウナイキタイで入手済み。ホームページにはさらにサウナを改装するとも。

どこに新設したのだろうと向かうと、脱衣所手前にマップを発見。新設したメディテーションサウナは浴場入ってすぐ右手に。あー水風呂遠いなぁ、と少し残念に思いながらすべてを脱ぎ捨ていざ浴場に。
入ってすぐにありました。ロウリュからのアロマの香りもしてワクワクしながら身を清め、寝湯で下茹しているとふと目に入ってきたのが大きな桶が2つ。メディテーションサウナの直ぐ側に。ははーん、少し水風呂が遠いのをこれでカバーしてるというわけですね。気遣い最高。

ということで1セット目はメディテーションサウナ。6〜8人くらいのスペースとストーブをはさんで反対側には仕切りのある個室が2つ。個室の方に陣取りしばらく様子見。地元のおっちゃんたちがきままにおしゃべりしてましたが、聞いているとメインサウナが改装中がゆえの愚痴も笑。ロウリュは10分砂時計が落ちてからと書いてましたが、お構い無しに墓石に水を撒くが如くバシャバシャと。そんなにロウリュしてストーブ壊れないか、といらぬ心配をしながらもおっちゃんバシャバシャロウリュのおかげで熱々に。すぐ外の大桶から水をかぶり、外の水風呂でもう一度冷やし、露天のベンチでしっかり整えました。雪がちらつく寒さでしたが、それでも気持ちよくなれるくらいに成長した気がします。

2セット目はバレルサウナへ。こちらもおっちゃんたちが楽しそうに近辺の温泉やサウナ情報を交換していて、私もサウナ談義したかったですが、おっちゃんトークをBGMに、扉が開くたびにひとすくいロウリュして、しっかりあちあちに。すぐ外の水風呂はグルシンであることは経験済みだったので、今日はかけ水多めでもとのベンチへ。

3セット目はもう一度メディテーションサウナへ。1セット目よりおっちゃんたちも少なく気づいたら自分だけに。ロウリュは回すようにゆっくり注ぎ入れ、だれもいないサウナの中でストーブ前に仁王立ち。だれもいないからできる至極の時。(お許しくださいm(_ _)m)
大桶、露天の水風呂で締めて、リクライニングチェアで本日終了。

3月以降にメインサウナとスチームもなのかな?完成するようで。もとの温泉のまま値段が上がったときには、あーもういいかなーとか思ってましたが、完全体になればサウナが4種類もあるとなればむしろ安い。時間制限もありませんし。
今後の最高の湯におおいに期待できますね。
次は春先に来よーかなーと思いながら帰路につくことでした。

担々麺や パンダ亭

担々麺

地元のワイドショーやSNSで取り上げられてるのを見て大川市にやってきましたが、うまいことうまいこと。

続きを読む
60

noritake_sun

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

バレルサウナ:10分 × 4
メディサウナ;10分 × 3

一言:人生初の7セット

バレルサウナはノーアロマです
電話で聞いていた事と違った😉

メディサウナは瞑想ムリでした

ゲソ丼

続きを読む
18

ノリダー

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 2

サウナ始め

いかタル丼

続きを読む
152

クマモトゴリラーズ

2025.01.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やす

2025.01.03

12回目の訪問

バレルサウナ1、メディテーションサウナ2最高でした

続きを読む
14

つよしゃんぷぅ

2025.01.02

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OSAUNA

2025.01.02

1回目の訪問

バレルサウナ:12分×3
赤外線サウナ. : 12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
バレルサウナ復活してて最高の湯はやっぱり最高でした

続きを読む
15

とん

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2025.01.01

1回目の訪問

最高の湯は最高ばい!
今度はキャンプで来たいところだ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
37

だい

2025.01.01

6回目の訪問

元旦からサウナに🧖
遠赤外線サウナ10分×3セット
メディテーションサウナ10分×1セット
新しく出来たメディテーションサウナ最高でした✨

続きを読む
13

蒸し男

2025.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.01

1回目の訪問

あけましておめでとうございますって事で新年一発目のサウナは最高の湯。
メディテーションサウナが完成したとのことで久々訪問。
メディテーション、ハルビア製サウナヒーターが2つ並列に設置、各々のサウナヒーターにロウリュするかたち、うーん珍しい🧐
結構カラカラ系のロウリュサウナ
ジャジーな音楽が流れ雰囲気抜群。
メインサウナ 、バレル、メディテーション5本勝負。
メインサウナ 、スチームサウナももうすぐ改装に入るとの事。
メインサウナもロウリュ可になるか
広さ的にアウフグースも可能。
外気浴スペースも広く、何気に福岡
最強のサウナ施設になる予感。
間違いない。
つまり言いたいのは、マックの福袋、ビームスデザインコラボのビックマックランタンメチャクチャ可愛いくて買って良かったーってこと。

続きを読む
50

蒸し男

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カツ男

2024.12.30

3回目の訪問

サウナ飯

本日サウナ納めのため
行ってまいりました(^^)

リニューアルが気になっていたため
最高の湯へ

メディテーションサウナは雰囲気は良く
バレル復活も良かったです😊

ただ
全体的に温度がやや低く感じました。

メインサウナも110度をさして
いましたが体感90度ぐらいな感じでした。

またリニューアルが入るみたいなので
年明けに期待します( ^ω^ )

本日の内容
メディテーションサウナ 12分
水風呂 2分
外気浴 2分
バレルサウナ 12分×4
シングル水風呂 1分×4
外気浴 2分×4
メインサウナ 12分
水風呂 2分
外気浴 2分
メディテーションサウナ 12分
水風呂 2分

麺屋 宗運

魚介 チャーシュー

全然近くないですが 本日いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,45℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
20

つよしゃんぷぅ

2024.12.30

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

101

ずっと行きたかったコチラ

最高の湯さんへ

今日から色々変わってるとのことでさっそく
ライドオン

3セット

遠赤外線サウナ
遊心の湯を彷彿をさせるサウナ
貸切状態ありがとうございます

サウナの熱さもウォーミングアップにぴったり

バレルサウナ
今日かららしい
前室があると思ったがなかった
ロウリュすれば熱いが隙間が多くてなかなか全体的には暑くなかった

メディテーションサウナ
これ大当たり
綺麗で落ち着いた雰囲気にセルフロウリュ可能
アロマ水使ってるみたい
よきよき

水風呂は普通の温度ながら水が動いてるため気持ちいい

外気浴には少し寒すぎたかな…

また来ようと思います

では次のサ室で

続きを読む
4

珈琲牛乳

2024.12.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設