対象:男女

ラムネ温泉館

温浴施設 - 大分県 竹田市

イキタイ
383

チェックイン

ラムネ温泉サイダー

天然炭酸泉も飲泉で飲み比べ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

黒川温泉から大分に戻って日本百名湯の長湯温泉♨️
長湯は久住山麓に湧く世界屈指の炭酸泉エリア
天気も良く平和、湯温33度でのんびりうたた寝💤
炭酸泉はぬるく無いと駄目なのでサウナがあります
芹川の近くには有名な「ガニ湯」もありました

黒川温泉 旅館 山河

朝食

食べ過ぎて温泉で減量です😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

バター飲む彦

2025.04.22

1回目の訪問

過去の施設の説明や口コミの内容が食い違うため、アップデートします!

石鹸、シャンプー使えます!
サウナ横にシャワーが4基設置されてます。そこで使用可
別売り各50円です

ロッカー、下駄箱に鍵がついてます
貴重品は専用のロッカーへ

冷たい炭酸泉しかない
内湯が42度の炭酸泉です。が、加水してるためがあまり炭酸は感じないですイオンがどうとか説明ありましたが、体を温める目的でしょうか
外湯は32度です

源泉の横1メートルは5分くらいで譲り合いましょう というルールがあるみたいです 誰も譲ってませんでしたが

ここのサウナは、体を温めて炭酸泉に入るためのものです 故にととのうとかの概念はないです

でもですね、炭酸泉がすごいですよ!スーパー銭湯の炭酸泉が本物じゃないというのは入らないとわからないです!
サウナ8分、水風呂として20分炭酸泉に浸かるを3セットで体がすごく軽くなりました 炭酸泉、すごいよ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

Makoto Shimonoseki

2025.04.13

1回目の訪問

サウナもいいんだけど、ラムネ温泉がおもしろい
珍しいとこへ来たね

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
22

くんちゃん

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

Cafe 風と土

ハンバーグプレート

続きを読む
16

nao

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

カピ

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sexxxxyzone

2025.03.16

1回目の訪問

長湯温泉のサウナを愛でる、、その2
10時ぴったりに車を着けるも仕事の電話で30分ロス。
その間に人が集まってきてあら大変。
人気施設はちゃいますね〜。ステッカー買おうとしたらまだ作ってないですと言われた。今後できるらしいからそん時買わんばね、と。つづく。

続きを読む
15

アプリオリ

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

大学生軍団とかち合うと悲惨、ゆっくり夏に入りたい本物の炭酸泉

大丸旅館

豊後牛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

平成おじさん

2025.03.12

4回目の訪問

〜サウナでデトックス、炭酸泉で癒やされる〜
15時〜17時半

今日はお仕事休みで用事が昼で終わった為、
久しぶりにこちらへライドオン!

サウナ室ならぬ「高温汗室」で身体を暖め、
炭酸泉にのんびり浸かっていました🫠
サウナで寝るし、炭酸泉で寝るし、
とにかく寝すぎですね(-_-)zzz

帰りにお土産でコインケース買って帰りました😊
ラムネ温泉のグッズって
結構、他の施設でも使ってるお客さん
見かけますね😁

合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
96

I.Tadashi

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

😎勝手評価🌟🌟🌟⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
(高温、低温炭酸泉の交互浴が良い❗❗)

下湯から再度、長湯温泉卿💨

高温炭酸泉(42℃)から低温炭酸泉(32℃)の交互浴が気持ち良い(*´-`)

サウナ(高温汗室)は室温、88℃を表示しているが全く感じず🤔サ室は少し暖まっているだけの印象❗❗

それなら高温炭酸泉だけでエエやろと思うが🤔

しかし、御前の湯&ラムネ温泉館共に温泉は素晴らしいので源泉掛け流し温泉を満喫するのであればオススメです(*≧∀≦*)

ラーメン隼 本店

醤油ラーメンチャーシュー5枚入り、チャーハン、とり天、🍺

とり天の量が多かった(*≧∀≦*)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
233

tomi_tomi

2025.03.02

3回目の訪問

サウナは外が寒い時の暖まるための部屋と理解しています。水風呂が無いとかそういうこというのはここでは野暮なもんです。素晴らしい温泉があるだけで最高ですね

続きを読む
1

若杉賢一 / Ken Wakasugi

2025.03.01

1回目の訪問

天然の炭酸泉、温いけどその分じっくり入れるし、
それが良いらしい。
時間の都合で短時間だったけど。。
藤森照信さん設計なので観れて良かった。
サ室はまあそれなりに。。

続きを読む
2

ゆうあん

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムジ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
90度のよくあるサウナ。炭酸温泉の温度が低いため、サウナと併用するととても良い。個別のサウナマットは無い。

#水風呂
水風呂はないが、温度の低い露天風呂がある。
炭酸がすごい!温泉で出会ったマダムに「ここから泡出てるよ!」って招かれて行ったら、ちょっと炭酸の効果なのかビリビリする。体がシュワシュワ。

#休憩スペース
外気浴等のスペースはない。
外の売店スペースに椅子があってコーヒーなど飲んでゆっくりできる。
猫ちゃんいて最高。

ラムネ温泉サイダー

甘さ控えめで美味しい!

続きを読む
2

サウナー20240101

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナやろー

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
14

ごんぞう

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
32℃露天:10分 × 3
合計:3セット

一言:また来てもた。

続きを読む
17

yukomouton

2025.01.25

2回目の訪問

藤森照信の建築、南伸坊のイラスト、もふもふラムネスタッフ🐈🐈‍⬛🐈
温泉に入る前に癒される🤤🫧

続きを読む
19

りりり

2025.01.24

1回目の訪問

日帰りにて ラムネちゃん 💧

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 32℃
6
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設