対象:男女

ひとりサウナLitoRito

プライベートサウナ - 東京都 港区 会員のみ 事前予約制

イキタイ
847

もちち

2025.03.29

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュ可
送風口からの風はなくても充分熱を感じることができました。
コンセプト上仕方ないとは思いますが、ドアから着座までの動線の幅が狭かったです。

#水風呂
しっかりクールダウンできました。

#休憩スペース
チェアはフルリクライニングで快適✨
照明を切ることでとてもリラックスできました!
動線の都合、サウナ室の熱気が伝わってきて室温は高めになります。

続きを読む
12

サブティーニ

2025.03.29

1回目の訪問

当日予約でルーム4へ。
電話で相談したら時間の融通をきかせていただき、スムーズに入室。
オーロラ演出ライトや風おこし機でのセルフロウリュウなど、小細工がたくさんあって楽しい!
サウナ室は適温、水風呂は水温調整可能で、めちゃめちゃ整った。
ルーム4はサウナ室が細長く、出入りしにくいのが少し気になったけど、全体的には大満足。
他の部屋も試してみたい!

続きを読む
7

あやたか

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

19時に銀座コリドー街で会合があるので、16時30分から90分で予約。
いつも通りBluetoothスピーカーであのちゃんのANN0を聴きながら3セット。最高すぎる。

THE 赤提灯

モツセットと白菜漬け

美味すぎ。

続きを読む
14

タカ⊿kamilia

2025.03.12

62回目の訪問

サウナ飯

今日はリトリトでした。
前回同様、回数券で90分コースです。

16時にイン!
軽くシャワーで湯通ししてから臨みます。
サ室温は95℃といいコンデション(^o^)
まずは、そのまま5分蒸されます。
雫効果でサ室は全く息苦しくないのでいい感じでリラックス出来ます😄

続いてロウリュウを1杯半して5分、さらにオート熱波を弱で。
一気に汗が出ますね〜
最高です!

最後にロウリュウをもう1杯!
そしてオート熱波は最強にします。
ギリギリまで我慢して5分です。
1セット目はややハードに15分です(^_^;)

そして、汗も拭わず水風呂へ頭までドボンです。
これは、個室サウナならではの醍醐味ですね〜(笑)
今日も予め25℃に設定してもらっていたので楽に水風呂を楽しめました。
←主治医にキンキンの水風呂は禁止されているので最近は専ら25℃です。

そして、休憩はリクライニングチェアで部屋の電気を消して七色照明を自動切り替えでリラックスタイムです〜
いや〜幻想的でいい感じなのです\(^o^)/

今日は無理せず、休憩多めの4セットで終了です。
本日も最高のサウニングが出来ました👍

サウナ 15分 10分 10分 5分
休憩&水風呂 4回

モツ兵衛 御徒町店

博多水炊き

最近はもつ鍋ではなく水炊きです。 このボリュームで会員価格1280円です!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
544

ぶち@アマサウナー

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中国料理 かおたん 赤坂店

広東麺

焦がし玉ねぎのタレがおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
1

タカ⊿kamilia

2025.02.26

61回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりにリトリトでした。
実は茅場町から事務所移転で遠くなりちょい足が遠のいてました(^_^;)

17時に90分コースでインです。
当初70分×2枠の140分も考えたのですが、最近、長サウナすると脱水症状で全身がつるので今日は大事を取って90分コースです😅

今日のサ室は90℃からのスタートです。
まずは、そのまま5分間じっくり蒸されます。
いや〜雫効果で適度な湿度があり最高です😁

その後はロウリュウ2杯!
オート熱波を弱で5分です。
半端ない発汗です😓
そして、最後にロウリュウを1杯してオート熱波を最強にして2分です。
…いや〜相変わらずリトリトの個室サウナは最高です〜\(^o^)/

今日の水風呂は25℃です。
主治医にキンキンの水風呂は禁止されているので、事前に電話して温度を上げてもらいました。
実は、キンキンでなく25℃くらいの方がゆっくりまったり浸かれて気持ち良かったりします(笑)
1分ほど。

その後はリクライニングチェアでゆったり休憩です〜😄
最高の1セット目でした!

今日は、無理せずまったりサウニングでした。

サウナ 12分 8分 8分 4分
水風呂&休憩 4回

個室サウナは自分のペースで贅沢な時間を過ごせるのが最高なのです!

今までリトリトは120分がデフォルトでしたが、案外90分が調度いい感じかもです〜\(^o^)/

そして、サ飯は途中下車して御徒町のもつ兵衛で一杯やってます😁

モツ兵衛 御徒町店

鮮魚5点3枚盛り

このボリュームで会員値段980円はお得なのです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
642

tom_zo

2025.02.21

1回目の訪問

本日

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

遠征サ活2店目「ひとりサウナLitoRito」さんへ
個室サウナ人生初訪問✨

結論→すごくイイ!、今後もありだと思う。
70分あっという間に終わってしまった🥲

セルフロウリュして→足元のブロワー全開でアチアチ😆からの水風呂💦がチョー気持ちイイ🥴
"サ道のサントラ🎵聞きながらサ室入ってた^_^

また来ますm(__)m
ありがとうございました😊

続きを読む
18

ジェシカ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

17:00と17:30で旦那さんと予約しました。
受付の方の接客もたへいへんすばらしく安心して受付を済ませられました。予約する時は同じ時間はできませんでしたが受付で同じ時間でもいいと言っていただきお言葉に甘えて一緒の時間で入れたので待たずに一緒に入れました。ありがとうございます。
私はroom2でしたが入ると大きな丸い鏡があり、ドライヤーなどもありました。すごく清潔感があって全体的にキレイ。

90分コース:いつも通り3セット
サウナ:椅子の目の前がストーブなので少し顔が熱い私はタオルで濡れ頭巾ちゃんしました(笑)

白樺のアロマでセルフロウリュウができ足をおき台もあったので全身発汗でき、熱風の機械を少し弱めで設定が私は最高でした。サウナ室から出る時は少し狭いので壁に手をつけるとアッチッチなので皆様お気をつけて!

水風呂:そこまで冷たくはなかったので体感は18度ぐらいかな?天井には水面のキラキラ反射がきれいに映し出されてドーミーインを思い出す笑 私はこれが大好き!

休憩:とくさしけんごのサ道のサントラを流し、扇風機をあてリクライニングシートへ寝そべると整いの世界へ

ライトの調整もサウナ室休憩室と細かく設定可能。
オーロラライトは白が好みでした。

パウダーroom:椅子が少し高さがあわなかったのですが(調整できたかもです)ダイソンのヘアアイロンもありヘアミルクやオイルもあってこの後のレストランへの食事も完璧な状態で行けました。

プライベートサウナでこの値段で入れるのは有難いです。さいこいさいこう!
マタイキタイ

ヤエチカ(八重洲地下街)

牡蠣三昧コース

整った後の海の幸は、もう一回旅に行く感じ笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

17時頃にサウナ空いているかなとHPを確認したら19時から空いていたので即90分で予約。
18時30分に事務所を出て19時5分前に到着。
本日は4セット。
気持ちよすぎた。

中国料理 かおたん 赤坂店

鶏肉とエリンギの中華風炒め

そのまま1階のかおたんへ。今日も美味すぎた! 小ライスにしたが、これライス無限に食べれるやつだ!

続きを読む
13

t.t

2025.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャイチャイ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

【店名間違えていたため再投稿🥹】
出張…それすなわちサウナチャンス。
ちょっと贅沢して貸切個人サウナへ。
赤坂で1人サウナに入る未来が来るなんて。

バーとかCLUBとか夜の社交場がひしめき合うビルにポツンとサウナ。慣れてないものでドキドキしつつ6階へ。※特になんてことありません

4つあるうちのROOM3でした。
すごい!こじんまりした空間に全てが詰まっている。
小さなサウナ室は背もたれにもたれかかれるようになっており、背中も温められて良い。rentoのアロマ水が完備されている!Birchいい香り〜
ロウリュウ得意ではないですが香りを楽しみました。


水風呂の雰囲気がいい。キンキンは無理なのでチラー使わず18℃のまま。個人的にはベストな温度!気持ちいい。

サウナ後の身支度は予約の時間外でできるので助かります。
パウダールームにはdysonのドライヤー!強烈な風が好き。良いー。
ヘアオイルとヘアミルクがあるのも有難い〜

人目を気にせずサウナ。楽しい時間でした。

らぁめん 赤坂 みづ菜

鶏そばだったかな

続きを読む
1

ダグ

2025.01.25

54回目の訪問

チラー無しでもキンキン水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

肉屋の倅

2025.01.20

2回目の訪問

回数券の有効期限が近かったので再訪。
10日ぶりくらいだったのに色とアクションが変わるエロ照明を部屋に新しく付けたとのこと。
調子乗ってロウリュしすぎたのは反省。水風呂は冷ため設定で3セット目の気持ち緩くなった時が最適温でした。
暗がり一人サウナは落ち着く。サウナ変態オーナーに感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ダグ

2025.01.18

53回目の訪問

新年初リトリト、7色LEDのランプが導入。進化が止まらない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

21時から新年会でジンギスカンが決定したので、18:30から90分個室サウナへ!
サウナからのジンギスカン。
最高でした!

旭川成吉思汗 大黒屋 新橋店

厚切りラムチョップ

ジンギスカン。名物のラムチョップ。美味すぎた!

続きを読む
12

Mai

2025.01.12

58回目の訪問

新年サウナ初めはやはりここからでないと、ということで、行って参りました。
今年もよろしくお願いいたします。
とても、善きでした。

続きを読む
3

t.t

2025.01.12

1回目の訪問

ROOM2

続きを読む
9

ラザンタ

2025.01.12

1回目の訪問

ひとりサウナLitoRitoに行ってきました♨️
コンパクトな空間にいろんな装置が散りばめられてました!落ち着いて、ととのうことができました!

サウナ室は、白樺のにおいの水でセルフロウリュでき、自分で送風装置を起動できるになってました。砂時計もついてました!壁はレンガで木の壁より熱を感じられました!また、Bluetoothでつなげるスピーカーの無料貸出を行っており、サウナ室で音楽を楽しみました!

水風呂は五右衛門風呂で、そこそこ冷えてました!(計ってないですが、15℃くらいの間隔)

椅子はインフィニティチェアで、扇風機を使うことができました!

値段は他のプライベートサウナよりはお手頃で、90分4800円でした!プライベートサウナでも、1人のときはやはり値段的にも静かさ的にも1人用に作られたサウナがいいなあと思いました!

続きを読む
7

初の土曜日リトリト。家から早足で向かいひと運動。サウナ前にサ飯。飲むヨーグルトで胃を整えてサウナへ。
最高でした!
帰りにハナマサに寄って鍋の材料を買いこみ、3連休は鍋三昧w

松屋 赤坂店

水煮牛肉

辛いと噂の水煮牛肉。赤唐辛子を避けて食べすすめる。顔から汗が止まらない。飯がすすむ。完食。

続きを読む
0
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設