対象:男女

ヌルヌル有田温泉

温浴施設 - 佐賀県 西松浦郡有田町

イキタイ
468

熱波G

2023.12.02

1回目の訪問

久しぶり!
サウナはちゃんと行ってました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

水風呂ツメタイ

2023.12.02

2回目の訪問

水風呂広くてさいっこうです!
サ室内のラジオがノスタルジックな雰囲気で良い!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

サムゲタン

2023.11.25

2回目の訪問

2回目の訪問!

今日は外気温が低いため、露天の水風呂は
キリッと冷たく気持ちが良かった!

ただ寒いので湯通ししながらサウナに入らないと汗をかきにくかったです!

名物猫ちゃんは見当たらず…

続きを読む
17

KAZU時々クマさん

2023.11.23

1回目の訪問

初めてのヌルヌル。
いや波佐見よりヌルヌルだ〜⤴️

サウナも似た感じですかね😂
水風呂は軽く10は入れるビッグサイズ❕

気持ちよく整わせて頂きました⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
47

がんこ

2023.11.23

1回目の訪問

本日の2湯(2サウナ)目。初訪問。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

SD

2023.11.21

1回目の訪問

平日の昼間に行きましたが、地元の方らしき方達が7名程。
サウナ薄暗くラジオがかかっており、これもまた良い。
遠赤外線のヒーターで温度も90チョイで良い感じ。
ヒーターに直で水をかけた人がいたのか張り紙があります。
珍しく水風呂だけの露天風呂。サウナのためみないな特別感があり良いです。
是非行って見て下さい

続きを読む
16

サムゲタン

2023.11.18

1回目の訪問

初訪問!
サウナはしっかり熱く、水風呂はこの季節外が寒いのでちょうどいい温度だった!

湿度と温度のバランスがよき

サウナ室が狭いので、人数多くなるとサウナは控えながら3セット

ラジオのみが流れてるってところがまたいい。

シャワー水風呂全てが源泉なので終始気持ちがよかったです。

帰りにニャンコにも会えて初訪問は満足でした👍

続きを読む
6

おりょりょ

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

有田に行ったついでにと、お初のこちらへ。とっても、ヌルヌルだから行ってみてと進められていたのもあり楽しみにしてました。しかも、今日は晴れだけど、風も強くて寒い。早くお風呂に入りたい😆
駐車場は、一杯。人気ですね。入るとにゃんこ🐱さんを探すとぬくぬくにして丸まって寝てました。脱衣場も、広くはないので皆で譲り合い。浴室に、ドーンと湯船が。思っていたよりも、綺麗です。汚れを落としてIn。あーぁぁ❤️これね。お肌ヌルヌルです。冷えていた体もポカポカで気持ちよい。サウナは一旦外に出て右。そのにあるからか、二重扉の配慮あり。91℃でした。温泉は多いけど、サ室はそれほどでもない。しっかり汗をかいてから水風呂へ。気持ちいい。でも。この水風呂とっても広いし、日射し避けも頑丈で👍️鉄製?の長椅子が五台のみ。でも、気温のせいか整い時間は短めで3セット。最後に湯船にゆっくり浸かり暖まりました。過去1のヌルヌル具合❤️又来よう‼️

kasane

本日のランチ

プレートに魚のお味噌汁と本日のデザート(パスくチーズケーキ)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
32

Official蒸男dism

2023.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

有田町までドライブ、アリタセラで陶器購入👛
『かりそめ天国』で、どぶろっくの二人が全裸でもつれ合ってたコチラへ。なんか、ラブホかフーゾク店みたいなライティング…
ダウントゥアースな佇まいのシブい温浴施設
湯船はもちろん、シャワー・水風呂すべてがヌルヌルアルカリ泉
露天に設置してあるサ室は、遠赤ガスで定員6名くらい
ヌルめのセッティングで水風呂・休憩も露天は、寒い季節はちょっとツラいかも🥶
ココはサウナよりヌルヌル温泉がオススメ

ドライサウナ ×2
水風呂 ×2
外気浴 ×2

ドライブイン鳥 伊万里本店

若どり焼き鳥

やーらかーい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
55

のん

2023.11.09

1回目の訪問

サ 7分×1、12×2
水 1分×3
外気浴 5分×3
またまた久しぶりのサウナ🧖‍♀️
有田温泉はずっと気になっていて
ヌルヌル感が想像以上でした!
水風呂が大きく温度も丁度いい👍🏻
また来たいです🚘

続きを読む
16

POI

2023.11.05

5回目の訪問

アウトドアサウナの後は温泉入りたい。
アリタデサウナの帰りにアフターサウナで立ち寄りました。

下段→上段で合計2セット
ヌルヌルの水風呂にゆっくり浸かって、気持ち良かった🍀😌🍀

続きを読む
22

seiji

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

Sexxxxyzone

2023.11.03

1回目の訪問

ガンガン遠赤ストーブで熱されヌルヌル冷鉱泉で体を包まれる!これ程幸せなことはないんじゃナーイ??

続きを読む
15

佐藤 広和

2023.10.13

1回目の訪問

地元の皆さんがいきそうな温泉施設ですが、温泉、水風呂がぬるぬるで良いです。

個人的に温泉は塩素臭がするので、好きになれませんが、水風呂は塩素が気にならず、サウナ行って、ぬるぬるの水風呂は好きになりました!

とても特徴のあるサウナand水風呂でした

続きを読む
22

2023.10.09

3回目の訪問

相変わらず温泉も水風呂もヌルヌルで良い
ネコちゃんも可愛い

続きを読む
15

ミントちん

2023.10.09

6回目の訪問

サウナ飯

10/9(月)
㊗️スポーツの日

今日は語呂合わせデー😅
こんなにあります...

トラック・道具・塾・東急・トクホ・アメリカンドッグ・熟成肉・散歩(てくてく)・金券(とく 得)・土偶・仙台牛(1009 センキュー 仙牛 せんぎゅう)・ファミリートーク・・・

•*¨*•.¸¸🫠*・゚•*¨*•.¸¸🫠*・゚•*¨*•.¸¸🫠

もう お分かりですね😆
一昨日 名前を出してましたが
ヌルヌル欲(浴)が止まらない🤣
連休最終日 行っときゃなきゃ

と言いつつも ここは10:30開店
高速使って小一時間なので
出発までヌルヌル〜っと過ごします😆

高速乗って 普段はちょい急ぎめにミント号を走らせますが 今日はヌルヌル〜気分🚗³₃
なんとミント号はマニュアル車なのにオートクルーズが付いてるので 法定速度内でヌルヌルクルーズで有田に向かいます🤣

無事到着し 早くヌルヌルしたいところだけど
今日はヌルヌルデー
ヌルヌルっと入口に歩きます

今日はツイて(*・ω・)マス♪
ヌル〜っと寝てるけど看板猫🐈ちゃん発見🤩
どちらかと言えば犬🐶好きミントですが
この猫ちゃんは可愛ゆしです🥰

さぁ ヌルヌル連呼の始まり始まり〜😆
カランにシャワー ヌルヌル〜
ここのリンスインシャンプーはミントには合ってないので マイシャンでアワアワヌルヌル〜
すすいでもすすいでも いつまでたってもヌルヌル〜
内湯でヌルヌル〜 露天の広い水風呂でヌルヌル〜
化粧水 ローションで身体を包まれてるようで
もう たまりませんっ🫠

今日はシーソーで3回繰り返し
その度に 垂直落下式ブレーンバスターのようなヌルヌルシャワーで汗を流し🤔どんなシャワー?🤣
ローションにまみれます🫠🫠

ただ 水温は23℃
ヌルヌルは存分に楽しめるけど
その後の外気浴での気持ち良さは...🥲

最後の1セット
ミントの必殺技内気浴😂
・・・😴
おじさんの掛け湯の連続ジャバーンで目が覚め
これで上がろうかと思ったものの 10秒ほどして ヌルズンっと😲

温冷交代浴を数回繰り返し
これがホントの最後の1セット
迷わず内気浴・・・
・・・🥳🥳🥳
温冷交代浴で 身体のヌルヌルさを増したのが功を奏したか
23℃でもローション水風呂で
ドーンとイッちゃいました〜✌️

虫一味との戦闘の跡はまだ消えてないけど
ヌルヌル温冷鉱泉で しっとり艶々に
ヌルヌル〜っと ありがとうございました〜🙇‍♂️

•*¨*•.¸¸🫠*・゚•*¨*•.¸¸🫠*・゚•*¨*•.¸¸🫠

セブン-イレブン 有田駅前店

コカ・コーラZERO & ブラックモンブラン

コーラはアプリクーポンで半額🤭ブラモンはノーマルが いっちゃん (o´ρ`o)うまかー😆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
141

POI

2023.10.09

4回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
がー君調べで水温23度
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:秋はヌルヌル

火力がそんなにないので長めに蒸されて
アツアツになったところでヌルヌル水風呂
ベンチでゴロンしてぼっーと出来るベストシーズン

看板猫はお昼寝😪💤💤

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
23

しんのスケ

2023.10.08

2回目の訪問

サウナ12分×3、10分×3
水風呂適当×6
泉質最高、水風呂最高、看板猫可愛い

750円、まーまー高いと思いながら券売機で入浴券を購入しました。看板猫はかごでお昼寝していて、大人しくて可愛いのですが、まーまーデカい。
脱衣所は反対に小さいというか、狭い。シャンプー、ボディソープもあるだけマシですが、やっすいやつ。
洗体後に少し後悔しながら湯船に浸かるとヌルヌルが凄くて最高!サウナ後の水風呂もヌルヌルしていて最高!
これはリピート間違いなしです。

続きを読む
9

しんのスケ

2023.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coshipii

2023.10.02

1回目の訪問

A

ヌルヌルな極上冷鉱泉を最大限に堪能するためのサウナ✨

サ室:ビート板を持って入る昭和風情のサ室は若干臭いが気になるけど、椅子ふきタオル(雑巾?)があり、常連客もこまめに拭いていた。ロウリュなしも発汗十分。

水風呂:広いかけ流しの冷鉱泉は冷たさがチョッと足りないけれども、ヌルヌルした極上の浴感が補って余りある✨

外気浴:平たいベンチがいくつか。

続きを読む
19
登録者: カフェイン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設