対象:男女

ヌルヌル有田温泉

温浴施設 - 佐賀県 西松浦郡有田町

イキタイ
650

雲丹食べたい

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:
ぬるぬるの冷鉱泉の水風呂は、ゆっくりと入ることができ、気持ち良い。

続きを読む
2

マーサ

2025.03.29

1回目の訪問

らかんの湯を後にし、向かったのはこちら。
完全に名前で選んだ感があるが、いろいろな口コミが非常に面白く興味をそそられたので訪問した。
・予想を超えるヌルヌル
・水風呂もヌルヌル
・シャワーもヌルヌル
一体どんな施設なのか。

結論普通に良い施設だった。
水風呂は広く、そしてヌルヌルする(感覚としてはお湯よりも水のほうがヌルヌルした)し、水シャワーの勢いがよく非常に気持ち良い。

サウナも温泉もしっかり楽しむことができた。心なしか肌がつるつるになった気もする。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

おれちゃん

2025.03.27

2回目の訪問

⚫︎雨なら、ヌルヌルしに行くしかない⁉︎
⚫︎昔から地元に愛されてる感がすごく良い。
⚫︎冷鉱泉、風呂より浸かりましたー
⚫︎サウナのFMラジオなんかいいんです📻
⚫︎かわいい看板猫が、います!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

🐧🩷🩵

2025.03.27

2回目の訪問

■ カラカラ熱々サウナ
■ サ室内ラジオなのがまた良い
■ 内湯も水風呂も安定のヌルヌル
■ サウナ⇨水風呂⇨ベンチ×4
■ お風呂⇨水風呂×3
■ 優しめ温度の水風呂ずっと浸かれる
■ サウナもお風呂も水風呂も良くて
■ 猫サマとも触れ合える、天国❤️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
136

Kazuvani

2025.03.25

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tsutomu

2025.03.23

1回目の訪問

水風呂に入りたい、水風呂に入りたい…………。
ということで、冷鉱泉が楽しめる有田温泉へライドオン!
ここの魅力は、何とかいってもヌルヌルの温泉と冷鉱泉!だからこそ、ここの施設だけの自分なりの楽しみ方が!

本日のコースは
温泉2分、サウナ12分、冷鉱泉3分、休憩8分✕2セット
温泉で温まり、サウナをガッツリがここでの楽しみ方!すべては冷鉱泉のため!
マイルドな温度帯のため、長く冷鉱泉を楽しめる!

ととのったー!

続きを読む
16

Naoya Matsunaga

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2025.03.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は伊万里で古着フェスがあるという情報があり、向かう途中にある有田温泉♨️へ!
3回目の訪問ですが、相変わらずのヌルヌル具合!
サウナもノスタルジックな雰囲気でFM放送が心地よく流れている!
サウナ12分×3※ブースト込
水風呂(ヌルヌル)2分×3
休憩5分×3
温泉♨️は、温冷交代浴×1
休憩中に冷たい風が吹いて、鳥肌全開!
今晩は、水炊きにしようと思う🐓

ちゃんぽん

伊万里を行き過ぎて、ちゃんぽん食らう!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13

つかさ

2025.03.20

1回目の訪問

お風呂メインでちょっとサウナも入った!温泉気持ち良すぎた!!

続きを読む
11

R-1.338R

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サおとめ

2025.03.16

1回目の訪問

九州サウナ旅行その6

ヌルヌルの水風呂があると耳にして興味を惹かれたので訪問。
全体としては小綺麗な古き良きサウナという印象。

サ室は狭めで2段の造り。休日だからかそれなりに人が入っていた。室内の奥にストーブがあり、その前の位置だとそれなりに暑くて良い感じ。逆を言うとその位置意外だとややぬるめなので若干物足りなさはあるかも。ビート板タイプのマットを敷いてお爺さんの横に腰かける。常連さんも多いようで、サ室内でお爺さん同士が世間話をしている様子が正にローカルなお風呂屋さんという感じだった。

そしてお目当ての水風呂。シャワーや湯船の時点で既にヌルヌルめだったが、水風呂も同様の泉質。ヌルヌルと言っても不快感がある訳ではなく、とろみがある上質な水質という感じで寧ろ気持ちいい。肌への触感が非常に柔らかく、いつまでも浸かっていられそうな気持ち良さ。サ室内でお爺さんが「やはりここの水風呂が良い」と言っているのを小耳に挟んでいたが、なるほど確かにこれは癖になる。

外気浴スペースは簡素なベンチが置いてあるのみでダラりとはしづらかったが、風が吹き込んでくるので爽快感がある。軽く3セットをこなした程度だったが、ちゃんと整ってしまった。

ヌルヌルの水風呂というワードに惹かれて物珍しさで行ってみたが、中々良い銭湯サウナだった。らかんの湯に行く時は一緒にこちらも寄ってみては。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
18

さわこちん

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっちー

2025.03.14

1回目の訪問

13時30分からのサ活。
サウナ 8分、8分、8分、8分
水風呂(冷鉱泉) 8分、3分、3分
ベンチでの整い5分、5分
初訪問。
サウナ内は常連さんの会話とFMラジオが響きなんだか落ち着かない環境でしたが89度の空間は過ごしやすかった。
噂の冷鉱泉のヌルヌルは火照った身体を包んでくれる。羽衣現象も相まって長時間くつろげました。
湯上りもしばらくポカポカ状態が維持されて気持ちよかったので是非ともまた行きたい温泉でした。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
13

千太郎

2025.03.14

1回目の訪問

3セット

続きを読む
10

やま

2025.03.09

40回目の訪問

天気が良かったのでサウナ前に陶山神社参拝。水風呂横のシャワーヘッドが新しくなってミスト感が良い感じに。感謝です🙏🏻

続きを読む
13

べるうさぎ

2025.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大阪 太郎

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マカロニ

2025.03.07

1回目の訪問

水風呂までヌルヌル!
シャワーからでる湯もヌルヌル!
お風呂は当然ヌルヌル!

ヌルヌルって、しょせん無色透明やしそんな大した事ないんでしょ?と思って入ったら想像よりずっとヌルヌルでした。

水風呂のヌルヌルが、よりヌルヌルを皮膚に取り込めるかんじがして良きでした。


でたら、今日はぬるかったでしょ、すみませんと入浴券をもらった。

ヌルヌルやとは思ったけど、ぬるいとはあんま思わなかったので、ラッキー??

続きを読む
19

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:ヌルヌル最高かよ😃
外気浴まだ寒い🥶でも毎日行きたくなる施設だな🤫

とんかつ 笑楽

ロースカツとエビフライ膳ランチ

サウナ前のランチ最高すぎた😀

続きを読む
24
登録者: カフェイン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設