対象:男女

男女入れ替え施設

ゆふいん山水館

ホテル・旅館 - 大分県 由布市

イキタイ
146

風呂タイム

2024.01.01

8回目の訪問

本日2件目
出てスマホ見たら地震のニュースでビックリ。

続きを読む
10

風呂タイム

2023.12.25

7回目の訪問

雪化粧の由布岳が神々しく美しかった。
外気浴は寒すぎて畳コーナーで休憩。

続きを読む
17

ぎりさん

2023.12.03

1回目の訪問

14時頃からお邪魔しました。
コインロッカーでは無く棚に荷物を入れる感じですが貴重品入れがある為安心です。
休憩は外が寒かった為、中にある畳?の場所でごろ寝スタイルで休めました。
サウナですが由布岳を眺めながら入れて良かったのですが10〜20代のグループがまとめて入ってきて体は濡れたまま、タオルも持たずに入ってきた為嫌な気持ちになりました。
水風呂は柔らかくて最高でした。また行きたいです。

サウナ12分✖️3
水風呂1分✖️3
休憩10分✖️3

続きを読む
12

さかひ

2023.11.26

1回目の訪問

由布岳に登った後にこちらにお邪魔しました⛰️

人が少なく穴場感あり。

サウナも熱めで、水風呂もキンキン

外気浴中もさっきまで居た由布岳をみながら出来るので、最高に良かった
(サウナ室の窓からも見える)

続きを読む
16

natsu♡

2023.11.05

1回目の訪問

大分旅day4♡
宿泊先の宿サウナ!!
朝ウナを楽しみました❉
(女性は朝のみサウナがある方の浴室(ゆふの湯)利用可)

遠赤ストーブのからからサウナは結構広々♡
水風呂が気持ちよかったです!
ちょっと曇り空だったけど眺めもよかったです♡
ゆふの名水も美味しい。

フリードリンクとお菓子、アイスサービス嬉しい❉

続きを読む
9

平成おじさん

2023.10.23

1回目の訪問

今日は友人と共に久しぶりの山水館へ!
季節が良いからか湯加減が最高〜🥰

サウナは温泉サウナにしてはセッティング高めの95度!
穏やかなBGMと年季の入ったゆふいん麦酒のポスターが良いムードを醸し出す。
天気が良かったので、由布岳·鶴見岳一望出来ました!

あと水風呂も水質良くて最高!
外気浴は椅子もあるし、室内なら畳に寝れるから良いですね😄

改めて良い施設だと感じたサ活でした👍

合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
66

るーぴょん

2023.10.18

1回目の訪問

サウナ
露天に山小屋のような杜のサウナ
カラカラドライサウナだが10分ほどでじっくりと汗がかける

水風呂
サウナ室出てすぐ目の前にある、ゆふの水
水質水温ともに良く気持ちいい

外気浴
外にあるととのいイスの前にベンチがあって
足を乗せると気持ちいい〜
これはわかってる人の配置だな、ナイス!

続きを読む
21

kikure

2023.10.01

1回目の訪問

ここいいなぁ。
まず清潔。さすがホテルのお風呂といった感じ。ホテルも綺麗なんだろうなぁ。

サウナは露天風呂の横にある。景色がサイコー。水風呂の横に、水風呂で使われている湧水がチョロチョロと出ていて、飲めるようになっている。冷たくて美味い。

開店早々に入ったからか、サウナはほとんどソロサウナ。サウナの正面はガラス張り、雄大な景色を独り占め。開店早々なので、マットも綺麗(持ち込み用のマットはない)。

水風呂もちょーどいい温度。一分くらいでいい感じに体が冷えた。

そのまま水風呂の横のトトノイ椅子、もしくは浴室内の寝そべりスペースへ。そよ風を感じつつ、雄大な景色をぼーっとみてると多幸感を感じざるを得ない。

いい施設に巡り会えた。また、来よう。

続きを読む
32

本日2軒目はこちら。

かなり久しぶりのライドオン。
10年ぶりぐらい?でしょうか。
その時はランチバイキングもやっていて風呂上がりに食事した記憶があります。

今日は14時頃に到着。
広い駐車場はガラガラでした。
空いているのか?と思いながら中へ。

しかし風呂はまずまずの客入りです。
しかしいつもと少し違い聞き慣れない言語が飛び交っていました。
どうやら韓国語のようだったので湯布院だけに観光客が多いんだなぁと思いながらなかへ。

まず、洗体してルイボスティ風呂へ。
あまり匂いは強く無いですが確かにルイボスティ。お肌がツルツルなりそうな感じ。
他にも数種類のお風呂方あり全て違ったテイスト。
全てので浴槽を少しづつ楽しんでサウナへ。

と、その前に外気浴スペースを見ると韓国語を話す人達がそこで酒盛り。
ビールにおつまみまで展開しています。
文化の違いにもほどがあります。
しかもゴミも片付けず放置。
呆れてものが言えません。
言葉が通じないので私も放置するしかありません。

とりあえずサ室へ。
杜のサウナと書いてあります。
サ室は広めの2段。
ストーブは遠赤外線。
由布山が望める眺めは絶景です。

しかしここでも先程の団体の1人が寝サウナ。
しばらく寝た後は筋トレを始める始末。
もう1人はびしょ濡れで入って来て垢すり的な事を始めました。
空いた口が塞がらないとはこの事です。
いい感じで朝をかいて水風呂へ。

こちらも由布の名水と書いてあります。
水質はやわらかめですが少しぬるめ。
深さは浅めで温度は20℃ほど。
常温みたい。
しかしこちらにも先程の方が来て水風呂のなかで謎の奇行。
バシャバシャと波を作ったりしつこいぐらい顔を洗っていました。

休憩スペースは酒盛り中なので中に行くと畳の寝て休憩できるスペースが。
こちらはゆっくり寝て休めるので良かったです。
寝落ちしてしまいそうです。
そうこうしているうちに先程の外国人の団体の方々は出たようで静かに。
しかしゴミは放置。。。
なんだかがっかりしました。
外国語での注意書きなんかを書いておいて欲しいものです。

その後はゆっくり入る事ができました。
畳しきの休憩スペースですゴロゴロして、雄大な由布山を眺めながらととのいました。
時期的にまだ少し暖かいので水風呂がぬるかったですがもう少し涼しくなると景色もいいし良さそうです。
設備も水もいいいい施設。

こういう日もあるさまた来よう😊

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
31

つなし

2023.09.29

1回目の訪問

行ってきたしたよ、ゆふいん山水館。
博多からゆふいんの森に乗車。
車内は8割が中国人。
湯布院についてからもほとんどが中国人でごった返す。
初の湯布院でげんなりも金鱗湖からの帰り道は裏道を歩くと中国人がおらず、静かな街並みから由布岳こと豊後富士を見上げる。素敵だ。

そして山水館日帰り風呂へ。
そう、ここはサ室から由布岳を見ることができるという最高の環境。
サ室は95度の遠赤外線サウナ。
すぐ隣には由布の湧水(飲料可)による20度ほどの水風呂!柔らかくてきもちいい…
外気浴ももちろん由布岳を見上げながら。

こんなロケーション中々ないぞ。
ここいつか絶対バズると思う。

この後は別府に行かないといけないので小一時間で退散。

ありがとうございますした

続きを読む
8

サウナー20240121

2023.09.27

1回目の訪問

2度目の整い体験でした!露天にドライサウナ一つ、由布岳を目の前に眺めながら横並ぶ感じ。外に出たところに、広めの水風呂と寝椅子。これまた由布岳の眺め。側に棚があるので、飲料やタオルを置いたりでき便利でした。ゆったりした雰囲気でとても良きです。

続きを読む
0

北国のニシパ

2023.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ#3

宿泊してる所に公共機関がなく歩いて1時間かけてこちらへ😭

ホームページにはアメニティないと記載してあったがしっかりと有りました✨

値段も700円と良心的🤗

外気浴からみる由布岳がとても良かった😉

さてまた1時間かけて帰ります👍

マッチ

オロポとの違いがわからないです…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ムサレンジャー

2023.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶよっとひぐま

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amasauna

2023.09.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lyota🐅

2023.09.03

1回目の訪問

九州一のサウナだと思います。
サウナ・水風呂・外気浴どこからでも由布岳が望めます。
水風呂は湧き水を使用しており水質◯
露天風呂も広く快適です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ひしょうな

2023.08.27

3回目の訪問

晴れ。
優しい水風呂と
美しい由布岳。
満たされた。

続きを読む
15

西木野

2023.08.17

1回目の訪問

水風呂思ったより冷たくて休憩後 目を開けたら由布岳 けっこうありよりのあり

続きを読む
19

iyaoi

2023.08.13

2回目の訪問

朝は入れ替えで女湯がサウナありの方。
雄大な由布岳を眺めながらのサウナ、水風呂、外気浴は最高。
サウナ入る方はおらず貸切状態でした。

続きを読む
21

iyaoi

2023.08.12

1回目の訪問

チェックインから夜までは女湯はサウナなしの「あさぎりの湯」

続きを読む
8
登録者: サウナラン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設