対象:男女

伊万里温泉 白磁乃湯

温浴施設 - 佐賀県 伊万里市

イキタイ
202

KON

2025.09.28

29回目の訪問

今日は白磁乃湯♨️
久しぶりに行ってきました!
大相撲を見ながら3セット楽しみましたー😊
2セット目が終わった時にふと周りを見てみると、歩行浴があった場所が板張りになっていて、広いごろ寝スペースになってました✨
これは使うしかないと思い、3セット目の外気浴で早速使用!
横になっての外気浴でいつも以上にリラックスすることができました🤩
また次回も使わせていただきます♪

すき家 202号伊万里店

高菜明太マヨ牛丼、サラダセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

ダイスケ

2025.09.27

1回目の訪問

初訪問

西九州に用事があり、せっかくなので寄らせていただく

12分×4セット

とにかくお湯がよかった
美人の湯特有のぬめりは湯上がり後もしっとりしている
床がぬめりで滑りやすいのもお約束

2つあるサウナ室のうち、ミストサウナが閉鎖されていて残念

続きを読む
13

A🌷

2025.09.21

1回目の訪問

11時半〜13時に訪問♨️

ランチの予定があったので少なめに🧖‍♀️
サウナは広い🌟
🔶ドライサウナ8分+水風呂+外気浴
🔶ミストサウナ+水風呂

ドライヤーがいつの間にか有料に🈶
自分のドライヤー持って行っててよかった!

漬もん屋 鉢瓶

ハンバーグランチ(和風ソース)

13時10分に行って、1時間半待ちでした⏰人気店です

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

dmさん

2025.09.19

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3段サウナ 中段にいたが思ったより暑くない。湿度はあまりない、1番上はそこそこ暑い。水風呂は、そこそこ冷たいが、夏場なのでもうちょい冷やして欲しい。 外気浴が出来るので、今の時期は心地よい。 長く入ると汗はしっかり出て、整える。

久々に行ったが、700円であった(会員価格)

温泉施設でもあるので、夕食も牛乳も休憩もしっかりとれます。

とんかつ御前

これ以外にもいろいろあるが、とんかつは結構美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ととのいよだれ🤤🔆

2025.09.18

15回目の訪問

平日夜の白磁の湯
𝟮𝟭:𝟯𝟬閉店になってた
20:00に来店

ここはサウナは足が延ばせれるから良い
閉店近くになるとお客さんもほぼいなくなり
サウナと水風呂を1人堪能
幸せで平和な時間♨️😶‍🌫️

帰りにCoCo壱でポークカレー食べて帰りました🍛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

YASU

2025.09.14

1回目の訪問

2日連続の佐賀遠征

今日のメインはドライブイン鳥🦆
開店30分前に着いて並んで1回転目で入店できました😃

腹を満たしたらこちらに初めてのイン♨️
サウナも露天も思ってたより大きくて😳

水風呂も20℃なのにしっかり冷やされる良い水風呂
ここはまた来たい😊

続きを読む
33

よっしー777

2025.09.07

6回目の訪問

昨日はサウナサンからの伊万里で一人飲み(^^)宿泊は、セントラルホテル伊万里に泊まり、併設の泉都の湯がありますが、サウナサンでスッキリしたので利用せず(もったいない(^_^;))夜から知り合いのスナックでベロベロになり、朝から安定の二日酔い。しかし、ホテルの朝食バイキングは食べたくてお腹いっぱい✋️チェックアウト後、こちらへ。やはり温泉は気持ちいいですね〜サウナは開店と同時にイン。人も少なくゆっくりととのえました〜

朝食バイキング

美味い✋️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Guilty

2025.09.06

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サッウーナ

2025.09.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

ゆん

2025.08.31

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KON

2025.08.30

28回目の訪問

今日は白磁乃湯♨️
朝からゴルフの打ちっぱなしに行って、お昼頃行ってきました♪
あまり来ない時間帯でしたが、サ室は程よく埋まってる感じ👀
いつも通り3セット楽しみました😊

今日のサ飯はあっぱれやのえびだしラーメン🦐
近所の人に勧められて初めて食べましたが、エビの出汁が効いたとても美味しいラーメンでした👍

あっぱれ家 伊万里店

えびだしラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

^ ^

2025.08.24

1回目の訪問

#サウナ

続きを読む
13

KON

2025.08.24

27回目の訪問

今日は白磁乃湯♨️
日曜日の夕方ということもあり、お客さんは多めでした👀
いつも通り3セット楽しんだあとはゆっくり温泉に浸かってリフレッシュ✨
また明日からの仕事頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

Kiyoshi

2025.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うれい

2025.08.23

2回目の訪問

「鍋島藩窯あかり夏祭り」終わりにサ活🧖

3セット

美味しいものを食べて、
最高の景色を見て、
完璧なととのいで〆る👍

続きを読む
10

サ道 10級

2025.08.16

8回目の訪問

お盆終わりに3セット
トトノイ!!

続きを読む
16

まーみー

2025.08.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サッウーナ

2025.08.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまつ

2025.08.11

1回目の訪問

遠赤外線サウナはカラッとしていて、暑すぎず温すぎずで整いやすい。

水風呂も適温。
ととのった後の温泉も、岩に張り付いた温泉成分が薬効の高さを感じさせ、良い仕上がりに✨

とまぁ、良い点もありつつ、気になる点もある😇

サウナ後の休憩には木イスがあるのみで、広いものには寝転がって休めるものの、いかんせん少し固い。
あと、屋根がない部分が多いので、たまたま訪問時は雨が止んでいたから良かったが、降っていたら気になってととのいどころじゃなかったかもなぁ😅

スペースはふんだんにあるし、インフィニティ or ダックチェアの設置があったら最高。
ご検討お願いします🙏

あと、15種の温泉とサウナを謳っているが、区切りが違うだけで同じ、みたいな湯船が多そうだった。
少しだけでも違う湯にするか、実は違うなら「〜の湯」みたいな説明書きがあるといいなぁ。

15種もあるの!? と膨らんだ期待とのギャップで、少し残念に感じてしまった。
泉質は良さそうなだけに、余計に残念。

色々書いてしまいましたが、総じて良い湯とサウナです!!

続きを読む
19

けんた

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設