対象:男女

伊万里温泉 白磁乃湯

温浴施設 - 佐賀県 伊万里市

イキタイ
109

87

2023.12.06

8回目の訪問

#サウナ
割と少なめでスタート
途中でマット交換してもらって、快適にサウナに入れた

#水風呂
濁り気味
温度はまぁまぁ

#休憩スペース
寒くて外気浴がすすまない

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
9

fukumimi

2023.11.29

9回目の訪問

サウナ:12分 × 3

59.5kg。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

のん

2023.11.24

3回目の訪問

サ12×1、13×2
水風呂1分×3
外気浴5分×3
コロナで寝込んでいて久しぶりのサウナ~~~🧖‍♀️祐徳系列だと白磁乃湯が1番広くて綺麗で気に入ってます👍🏻

続きを読む
2

87

2023.11.22

7回目の訪問

#サウナ
時間なかったので、2セット
12分、14分

#水風呂
1分✖️2

#休憩スペース
ここの休憩エリアは広い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
10

くろさん

2023.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KenP

2023.11.17

10回目の訪問

1セット目 12分
2セット目 12分
3セット目 12分
4セット目 12分
計4セット

with りゅーすけさん

サ飯 マック グラコロセット
またまたりゅーすけさんに奢ってもらった。
ありざいます!!

平日初めて伊万里温泉いったけど、人が少なくてなかなか最高。
りゅーすけさんがサウナ内で奥のやつが見てくるって言ってイライラしてた笑笑
閉まるのが10時なのがちょっとネック。
でも平日から最高でした。

続きを読む
1

KenP

2023.11.17

9回目の訪問

1セット目 12分
計1セット

with かいり、よしひろさん

温泉後は同期のメンバーで飲み。
ダスミアという新しい扉を開きました。
最高でした。
みきにもいきました。
りゅーすけさんに怒られました^_^

続きを読む
1

ねこてし

2023.11.15

2回目の訪問

久しぶりに来たホーム✨✋
お昼すぎに来たけどお客さんは大入り
少し肌寒くなってきたし温泉シーズン到来だからだろうか盛況

本日サウナ4セット🧖‍♂️✨
長めの温泉入浴
ありがとうございました


ほんでホームと言いながら今さら初めて
まんぷく御膳(だったかな?)を選んだ

温泉付きで
なんと!!超破格の1000円!!!!🤣
刺身も唐揚げも美味しかった!みかんも冷やされていて そういう細かいところの気配りはポイント高い☺️
(一般入浴のみは800円 会員入浴は700円だったから非会員価格プラス200円でこの御膳がついてくるとは……)

続きを読む
21

KenP

2023.11.11

8回目の訪問

1セット目 12分
2セット目 12分
3セット目 12分
4セット目 12分
5セット目 12分

計5セット

with りゅーすけさん

初めて休日の昼に行ったけど、かなり多かった。髪型おしゃれな人がいてりゅーすけさんとまじで笑った。前日は子育ての飲み会があったので、そのアルコールを抜くために行った。りゅーすけさん夜は大会だったそう。でも、きつくて途中で走るのやめたらしい笑笑
今日も温泉の無料券いただいた。いつもありがとうございます。

続きを読む
1

fukumimi

2023.10.31

8回目の訪問

サウナ:12分 × 4

59.7kg。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

りんちゃん

2023.10.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のん

2023.10.11

2回目の訪問

サ10分×3
水1分×3
外気浴4分×3
前回来た時は茶碗蒸し売り切れだったので食べれて嬉しかったですが、がばいセットに茶碗蒸しは欲張りすぎました💦お腹いっぱい!

続きを読む
0

87

2023.10.04

6回目の訪問

#サウナ
マットの枚数が変更されてる模様
昼より夜はマットを増やしている

#水風呂
人が多く居たが、冷えていた。

#休憩スペース
寝転びでのととのいをされる方が多くて場所が狭かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

ちょもらんま

2023.10.01

4回目の訪問

サウナ飯

丁度、伊万里で会社の研修があって、満ポイントカードも有ったので、久しぶりにチェックイン! 前に食べられなかった「極とんかつ膳」も食うぞ! と館内の案内板にはとんかつ膳注文で5ポイント進呈… 絶対に食わねば‼️ 流石に日曜日だけに人めっちゃ多いし、日も暮れ掛けていたので外気は寒く途中で室内休息に切り替えたり。 深いととのいは無いものの久しぶりの施設に新鮮な感じです癒される。 また来よう!そう思いながら40分位の家路につきました。

極とんかつ膳

看板に偽りなしの旨さだった!

続きを読む
17

KenP

2023.09.29

7回目の訪問

1セット目 10分
2セット目 10分
3セット目 11分
4セット目 11分
計 4セット

with りゅーすけさん

さ飯 カツ丼

飯、温泉、飲み物、全部奢って頂きました。
ありがとうございます!!!

お互いの恋愛について語りつくしました。
Kちゃんとお幸せに。。

続きを読む
11

釣猟師kubokubo

2023.09.27

11回目の訪問

釣りの帰りにライドオ〜ン♪
ちょっと遅いお昼もとりたくて満腹御膳セットを選択☝️
お腹も満たされてサウナで満たされました。
人はめっちゃ多くてサ室は満席状態😭
外気浴用の戸板も満席😭
仕方なく打たせ湯横の歩く浴槽の縁石で外気浴致しました。

続きを読む
3

多忙暇人

2023.09.27

2回目の訪問

サウナ:8,9,10,6,12分
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:仕事を終えて閉店2時間前にイン。平日の夜はおしゃべりな学生たちが少なめで、騒がしくないのが良い。
ちなみに水曜は入浴フロントでスタンプが2個もらえるので、会員ならすこしお得。

サウナ室は混んでなかった為いい感じに熱くなっており、各セットでしっかりと発汗できた。
日中こそまだまだ暑い西九州であるものの、夜ともなれば露天スペースの植え込みからも、秋らしく虫の音色が聞こえてくるようになってきた。丸い月もよく見えて、自然のミュージカルのような良い環境の中で5セット整えた。

打たせ湯と歩行湯が機械不調で中止となっていた。
肩が凝ってるときは打たせ湯が有難いので、是非復活してほしい。

続きを読む
2

TOA PAPA

2023.09.26

3回目の訪問

1,000円で食事とサウナ(入浴)が楽しめる、すごく良い施設なんだけど、田舎の入浴施設だけあってマナー的なものが気になる…。
湯船にタオル、ペットボトル。サ室でゲラゲラ談笑、かけず小僧などなど。一般的なエチケットは、いくら常連さんであっても守って欲しい。(小言として聞いてください)
すごく良い施設なんだけど、もったいない…。

続きを読む
7

fukumimi

2023.09.24

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3

58.8kg。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設