対象:男女

杉乃井ホテル

ホテル・旅館 - 大分県 別府市

イキタイ
1198

frogman

2025.07.28

4回目の訪問

朝から
日の出がまぶしかったけど、良い目覚め

続きを読む
17

宿泊で利用しました。
二重扉で熱が逃げないようになっています。
サ室は入って左側に進み、景色を一望、夜景も綺麗です。
3段座るところがあります。
入浴者が多い割に、それほど混んでいません。
水風呂は浅く、それほど冷たくはありません。
寝転がって休むところ、椅子に座って休むところがあります。

続きを読む
14

frogman

2025.07.27

3回目の訪問

棚湯
お天気、風、ベストコンディション

続きを読む
13

ゾゾ

2025.07.24

1回目の訪問

サウナ室 ★★★★★
テレビのモニターはないが、正面は別府の絶景、景色を見ながらのサウナは初めてで新鮮。温度も広さもちょうど良い

水風呂 ★★★★
少し浅いかなと水温はちょうど良い

整いスペース ★★★★
椅子の種類、数は少ないが、目の前は絶景
かなり気持ちよくととのえる

清潔感 ★★★★
別府でかなり有名なホテルなようですごく綺麗。

料金 ★★★
観光地プライスでかなり高値。しかし全体としてクオリティは高く、特別な日や自分へのご褒美で行くのであれば申し分ない。

続きを読む
19

村松 マサカズ

2025.07.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナパグ

2025.07.17

1回目の訪問

今日は別府温泉杉乃井ホテルに来てるわ!
今日はお泊まりよ!

空館に宿泊したけど展望露天風呂は眺め最高😀
サウナは少し温度低めのドライサウナ!
じっくり12分の3セット!

次は大展望台風呂の棚湯!
杉乃井ホテルの露天風呂はレベチ!
別府湾を眺めながらの寝湯が最高😀いつまでも入っていられる!
サウナは20分おきのオートロウリュウ!
ロウリュウ水にハッカみたいな匂いがしてロウリュウのたびにリラックス😌
中々熱いサウナで8分くらいで良い汗💦が出る!
夜は8分3セットをこなし睡眠へ💤

今朝日の出が5時15分だったので、5時に起きて棚湯!
さっそくサウナに入って日の出を待つが雲がある☁️
20分のオートロウリュウが出てきて汗も💦出て来たら日の出も顔を出した😃

日の出を見ながらの朝ウナとても素敵な時間だった!
その後朝食を鱈腹食べて福岡空港へ向かい九州を後にした!

続きを読む
176

ゆき

2025.07.14

2回目の訪問

とてもとても楽しみにしていた杉乃井ホテル
夜にサウナへ
のんびり入っていましたが夜ご飯食べ過ぎてお腹痛かった😭
でもアツアツが最高にいい時間でした!

続きを読む
5

なかのひと

2025.07.14

1回目の訪問

47都道府県サ旅その159
残り4都道府県

単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、ご縁あってサウナのアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします

新シリーズ南九州サ旅の2施設目
大分の老舗杉乃井ホテルに来ました

昔から知ってましたけど、なかなかご縁がなく初めての訪問です
今回はどうしてもここに行きたかった!
なぜなら大規模リニューアルが完了したからです

現地に行って感じましたけどホテルの域を超えてますね
山の中腹に町が出来ているような規模です
宿泊していないのでお部屋は見ていませんが、お土産コーナーなんて、そこらのスーパーよりデカい
なんちゅうか規模がすごいです


お風呂も凄かった
脱衣所から浴場に入った瞬間に「すごいなぁ」て声が出てしまいました
別府湾を一望できる棚田風呂は圧巻でした
さすがオリックス

サ室は15名MAXの3段展望サウナ
オートロウリュで90℃ですが部屋の広さに対してメトスがデカくてアチアチです

水風呂は17℃ぐらい
露天風呂にあるのでもしかしたら昼からは水温が多少上がるかも

休憩は水風呂のあたりに5つほど
こちらも絶景が眺められます

もちろんサウナも良いんだけど
この絶景の棚田風呂はたまらんです
つい癖で棚田と書いてしまいましたが、正式名称は棚湯でした♨️

冷静パスタ

ホテルの中にプロントがあった! 全然別府らしくないけど…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
331

つばさ

2025.07.13

2回目の訪問

朝ウナ最高。

続きを読む
8

つばさ

2025.07.12

1回目の訪問

最高でした。

続きを読む
2

ピラタス

2025.07.12

1回目の訪問

宙館最上階の宙湯内のサウナ。
サウナは90℃以上あり、水風呂も冷えていた。
外気浴は最上階なので風が気持ちよかったです。

サウナ5分
サウナ11分
水風呂1分
外気浴10分
サウナ12分
水風呂1分
外気浴10分

続きを読む
12

ななせん

2025.07.12

3回目の訪問

2日目お昼もプール
…からの、ダメ押しの3回目入浴。
オートロウリュの水が出てるのを娘達が見たという。
たしかに、言われた直後に入室してみると、温度も湿度も上がっていて気持ち良かった。
チェックアウト後も、プールはもとより大浴場も無料で利用出来るのは嬉しい
(各1回まで)。

続きを読む
27

ななせん

2025.07.12

2回目の訪問

朝5時から大浴場開いてる。
5時過ぎの日の出を見たかったけど、起きたら6時前
でした。ゆっくり朝ウナは出来るから、まあ良い。
すこーし小雨が降ってますが、涼しくて良い外気浴ができました。

今日もプールなのかな。。笑

続きを読む
38

ななせん

2025.07.11

1回目の訪問

弟家族と合同で家族でステイ。
子供たち昼も夜もプール。全力で楽しめて何より!
大人はゆっくりサウナしますか、の夜。
弟のお嫁さんと展望サウナへ。夜景が見えるサ室は
熱いのに息苦しさもなく、意外にも良いセッティング。
オートロウリュの設備はあるけど、たまに水がポタポタ垂れてる程度で、ロウリュされてる感じはなかった。
水風呂はぬるめ。いつまでも入れる感じでこういうのもたまには良い。
夜景を見ながらの寝転びチェアがあるかなー、なんて期待してたけど
女湯にはなかった。
明日も早起きできたら来よう。

続きを読む
21

Yu

2025.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Meister

2025.07.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Meister

2025.07.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナが頭から離れない

2025.07.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ロケーション最高

続きを読む
1

2025.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設