今日は別府温泉杉乃井ホテルに来てるわ!
今日はお泊まりよ!
空館に宿泊したけど展望露天風呂は眺め最高😀
サウナは少し温度低めのドライサウナ!
じっくり12分の3セット!
次は大展望台風呂の棚湯!
杉乃井ホテルの露天風呂はレベチ!
別府湾を眺めながらの寝湯が最高😀いつまでも入っていられる!
サウナは20分おきのオートロウリュウ!
ロウリュウ水にハッカみたいな匂いがしてロウリュウのたびにリラックス😌
中々熱いサウナで8分くらいで良い汗💦が出る!
夜は8分3セットをこなし睡眠へ💤
今朝日の出が5時15分だったので、5時に起きて棚湯!
さっそくサウナに入って日の出を待つが雲がある☁️
20分のオートロウリュウが出てきて汗も💦出て来たら日の出も顔を出した😃
日の出を見ながらの朝ウナとても素敵な時間だった!
その後朝食を鱈腹食べて福岡空港へ向かい九州を後にした!


47都道府県サ旅その159
残り4都道府県
単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、ご縁あってサウナのアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします
新シリーズ南九州サ旅の2施設目
大分の老舗杉乃井ホテルに来ました
昔から知ってましたけど、なかなかご縁がなく初めての訪問です
今回はどうしてもここに行きたかった!
なぜなら大規模リニューアルが完了したからです
現地に行って感じましたけどホテルの域を超えてますね
山の中腹に町が出来ているような規模です
宿泊していないのでお部屋は見ていませんが、お土産コーナーなんて、そこらのスーパーよりデカい
なんちゅうか規模がすごいです
で
お風呂も凄かった
脱衣所から浴場に入った瞬間に「すごいなぁ」て声が出てしまいました
別府湾を一望できる棚田風呂は圧巻でした
さすがオリックス
サ室は15名MAXの3段展望サウナ
オートロウリュで90℃ですが部屋の広さに対してメトスがデカくてアチアチです
水風呂は17℃ぐらい
露天風呂にあるのでもしかしたら昼からは水温が多少上がるかも
休憩は水風呂のあたりに5つほど
こちらも絶景が眺められます
もちろんサウナも良いんだけど
この絶景の棚田風呂はたまらんです
つい癖で棚田と書いてしまいましたが、正式名称は棚湯でした♨️


男
-
90℃
-
17℃
- 2018.07.31 12:36 ぷりか
- 2019.03.11 20:53 ダンシャウナー
- 2019.06.14 08:45 ぷりか
- 2019.09.26 03:31 shinobus
- 2020.10.27 23:47 snb9
- 2021.06.13 07:47 ばしい
- 2021.08.27 19:33 ケーシー
- 2021.08.28 07:11 ケーシー
- 2021.09.28 22:33 やまさん
- 2022.02.09 15:29 タロシンスパ
- 2023.01.10 19:51 あまみ
- 2023.01.10 19:58 あまみ
- 2023.01.10 20:00 あまみ
- 2023.01.18 00:10 平成おじさん
- 2023.01.30 20:07 キューゲル
- 2023.07.03 19:38 平成おじさん
- 2023.07.04 04:19 まるゆ
- 2023.07.08 21:18 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.05.05 10:07 週末サ活のクイン