対象:男女

佐賀大和温泉ホテル アマンディ

ホテル・旅館 - 佐賀県 佐賀市

イキタイ
121

おりょりょ

2024.12.22

25回目の訪問

本日、二日酔い気味を癒し、午後からの用事に備えin
丁度、ゆず湯開催のお知らせが入ったので楽しみに。
明るい内に行くのは、かなり久々。いつも夜、だったので浴室が明るかったです。お客様もボチボチでした。
ぼーっとした頭を癒すゆずの香りが良かったのと、カランが新しくなっていて使いごごちも良くなってました。サ室も、それなりに入ってました。久々のアマンディやっぱり、良かった。炭酸泉改めて気持ちいい💘

続きを読む
45

e

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TORU

2024.12.18

1回目の訪問

朝風呂はサウナやってなかった…
サウナ無しなので温冷交代浴を楽しみました。
今週は全ていろいろ悪い方に転ぶなー

続きを読む
26

たか

2024.12.17

29回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
炭酸冷泉:10分×3

インフルエンザ流行りまくりで仕事大忙しの疲れを癒しにこちらへ!今日はまあまあ混んでましたね。
サウナは86℃でカラカラなので、しっかり下茹でするのがオススメです。3セットともストーブ前の席に座れました。
水風呂はしっかり冷たいですし、利用する方少ないので、1人ノビノビと入れるのが良いですね。
炭酸冷泉は相変わらず最高!久しぶりなのもあって、特に気持ちよく、あっという間に10分くらい経ってます。
そっから極寒の外を通って樽風呂があるんですが、これのお湯が熱くて気持ちよかったですね。
上がってからのリンゴ酢もいい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
128

松枝 華

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱーぴん

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいふる

2024.12.12

2回目の訪問

サウナ飯

クーポンもらったので訪問。
小旅行で電車と無料送迎バス。いつもは車だけど今JRピクミンイベントやってるので。
サウナからの水風呂が最近怖くてゆっくり入れない。露天スペースに椅子が増えてて嬉しい。
ジェットバスの勢いが良き。
最終のバスの時刻勘違いしてたけど気づいて間に合って良かった。

ハンバーグランチ

サラダバー無しで780円。

続きを読む
14

かずき

2024.12.09

1回目の訪問

営業時間ギリギリに行ったが、厳選の炭酸泉は最高でした!

続きを読む
1

サッウーナ

2024.12.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミントちん

2024.12.08

20回目の訪問

サウナ飯

12/8(日)
成道会:じょうどうえ
模様が入った方々の日かと思ったら💦,お釈迦様の成道(悟りを開いたこと)を記念して行われる法要のことでした😅

✋😌👌🌿•*¨*•.🤍🌿💚•*¨*•.✋😌👌

LINEクーポンで無料入浴券が当たったのでこちらに🚗³₃

1年間で当たり🎯はこの1回だけ😅
運が無いのか,他で運を使ってるのか分からないけど,何処に行くか迷ってたので丁度良いタイミングだったので,有難く使用させていただきます🙇‍♂️

開店10時IN
🔥🔥🔥シーソー🔥 4セット
下茹ではしたけれどカラカラで発汗も遅く,1セット目後の水風呂が冷たかったので,炭酸冷鉱泉後にシーソーに切り替え,身体を温める作戦にしました😊
結果,水風呂→炭酸冷鉱泉→ぬる湯炭酸泉で👼お迎え成功でした✌️☺️✨

サ飯休憩後,やはりお腹いっぱいの時のサ活は厳しく,人も多くなってきたのでサウナ,水風呂,炭酸冷鉱泉,ぬる湯炭酸泉,ひのき風呂,ジャグジー風呂と,それぞれを楽しむことにして,🔥🔥🧂🔥の4セット😊

午前中と違い人が多いからか謎の湿度アップで発汗は良好☺️
空いてるところに移動しつつ,🧂サウナはほぼ塩は溶けず休憩に早変わり😆
そうこうしてるうちに身体も冷えてきたのでジャグジーで温まり,本日3度目の洗髪・洗体で終了です👍

ここは天然の炭酸泉でとても良いのだけど,如何せん低温なので,この時期は温かい源泉かけ流し♨️を欲しますね😌✨

✋😌👌🌿•*¨*•.🤍🌿💚•*¨*•.✋😌👌

ハンバーグその他ꉂ🤣w‪𐤔 with サラダ・ドリンクバー

お腹いっぱいでご飯やパンは手を付けられず😅野菜ジュースがマンゴージュースに代わってた☺️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
119

かずまろ

2024.12.08

17回目の訪問

今日久しぶりのSAGAサンライズパークでのランニング練習会でした。
ここは久しぶりにアマンディでサ活だ!っと行ってきました。
昼前だったのでゆったり過ごせました。
体を洗って、いつも入るスキがなかった炭酸泉へ。
かなりぬるめですが、じわじわ温まります。十分温まってサ活でした。
サ室のテレビは、孤独のグルメ。昼前でおなかがすきすぎました(笑)

水風呂代わりに冷泉炭酸泉につかりますが、
もうここから出なくてもととのうんじゃないかってくらい気持ちよかったですw
今日もきっちり3セット。
疲れも癒えてすっきり爽快になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ゆゆこ

2024.12.01

1回目の訪問

初アマンディ。
今日は忘年会の送迎ついでのサウナチャンス。

色々下調べして行ったけど、終始キョロキョロして、初アマンディはととのうまでは行きませんでした笑

サウナはロウリュなし、体がすぐカラカラになります。時計もなくて何分入ってたのかわかりません。でも空いてた。
塩サウナも試してみました。
25度の高炭酸風呂は水風呂代わりに何度も入りました。ぬるーくて鉄の匂いがします。
外の露天風呂も人がいなくて独り占め。

全体的に暗くて、古くて、さみしい感じがしました。穴場といえば穴場です。サウナ上級者にはいいかもしれませんが、まだまだ初心者の私には使いこなせなかったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃
21

くんちゃん

2024.11.29

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ミントちん

2024.11.23

19回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

うどん

小ネギ記念日✌️勤労感謝の日🇯🇵いい夫妻の日👫いい兄さんの日👦 🔥🔥🔥🧂🔥5セット🖐高濃度炭酸泉🫧

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

makotokoma

2024.11.22

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エレバ

2024.11.22

34回目の訪問

金曜日の夜はお泊まりかな?ファミリー多め👶
賑やかでした。

続きを読む
29

たか

2024.11.21

28回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
炭酸冷泉:10分×3

当たり前ですけど、平日に飲み行くと次の日きついですね。テンション的には楽しいんですけど!
そんな今日は炭酸冷泉でとろけたくてこちらへ。
サウナは92℃で、座る位置で体感温度は変わるのですが、今日は3セットともストーブ前で蒸されました。
水風呂はしっかり冷たいので1分ほどです。
外気浴なしで、炭酸冷泉でフワフワにとろけます。ホント気持ちいいです。
外のデッキチェアも良い感じなので、炭酸冷泉か外気浴か悩むとこですね。
サ飯はとんかつ濱かつへ!キャベツ食べまくりです!

とんかつ濵かつ 佐賀大和店

夜得 週替わり御膳

キャベツ高いのに!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
141

Maya

2024.11.15

3回目の訪問

あったかい温泉が恋しい季節になってきましたね
岩盤浴とサウナのコンボをしてみました。
ガッツリ汗をかいてからの炭酸ぬる湯でまったりでとろけてました。
休憩室などちょっとボロい感じなのでここがもう少し良くなったら良いなとおもいながらもくつろげました。

続きを読む
14

エレバ

2024.11.11

33回目の訪問

今日はととのいの日
炭酸冷泉でとろけたくて🫠

続きを読む
35

くんちゃん

2024.11.09

39回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハンバーグとシャケのチープフライ

続きを読む
1
登録者: バクセン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設