対象:男女

花の湯

温浴施設 - 大分県 日田市

イキタイ
65
サウナ室

温度 85

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

丸太風の壁が雰囲気○。温度計表示よりも体感は高め。湿度もそこそこあるためプラス10℃くらいに感じます。 温度は最上段の座面で62〜65° 湿度は何故か37〜38%もあります。中温、高湿度のサ室です

水風呂 1

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

サウナ室隣の浴槽は白湯。浴場真ん中のかけ湯っぽいところが水風呂です。

水深の目安

水風呂 2

温度 19.5

収容人数: 10 人

  • 水深60~80cm

定期的に露天風呂がサウナ用の水風呂に変更されています。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 ベンチ: 2席 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 音楽なし

温度計あり、12分計あり、時計あり。3段(1-2段目は座面広い)

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

温度計なし

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: 8 人

  • ミストサウナ
  • TV無
  • 音楽なし

温度計なし、12分計なし、1段。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式
  • ヘッドスパ

施設補足情報

靴入れに100円(返却式)、ロッカーに10円(リターンなし)。のれんをくぐった先にジョイントマット置いてある(サ室で使用するため)。ドライサ室入口に氷BOXあり。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ジャグサウナー

2024.08.13

1回目の訪問

「ずっと気になっていた新規開拓」
今日、東海からサ旅で我が別荘畑冷泉にお越しのサウ仲間、ちーにぃさんとサウナ談義に花を咲かせていたところ、別荘の後に電車を乗り継ぎ日田に向かうとのことだったので、車に乗せて行きますからもう一サウナをとの離しになり、共に日田へ🚗
そこで相互フォローの方数名がよくライドオンされていてずっと気になっていたこちらに新規開拓のライドオン🤩
インすると食事処、漫画、マッサージ、家族風呂と一通り揃ったスーパー銭湯といった感じで、館内は綺麗で清掃が行き届いているという印象😄
券売機で入館料を払い、受付でご挨拶し券を渡して左側の男湯へ😁
のれんをくぐってまず、サウナ利用者用のウレタンマットの貸出が😁
サ室前や浴室入口前というのは見たことがありますがね脱衣所入口手前とは初めて見ました…😅
ウレタンマットを手にロッカーに向かい、服を脱ぎ有料10円のロッカーに荷物をしまい浴室にイン♨️
横長の浴室で、右手に洗い場と内気浴の休憩スペースとお風呂グッズ置き場の棚😃
正面奥に露天スペースがあり、浴室奥に白湯とジェットバス😀
入口直前に浴槽があり、左手前にミスト、ドライ2種類のサウナ、左手前奥に浴槽😉
まずは観察に周り、サ室左にある浴槽が水風呂かと思いきや、何とお湯の風呂🤯
水風呂はというと、入ってすぐ間近に🤯
これは意表を突かれました😅
また、露天も冷水となっていて、これは期間限定かと思われました🤔
新規開拓ということでまずは一通りお風呂を味わうことに♨️
ぬるめだった中、サ室左手の風呂が一番熱かったのは意外🤯
お風呂を味わい、セッション開始🔥
ミスト→浴室中央の水風呂
ドライ→露天水風呂
ドライ→浴室中央からの露天の水風呂コンボ
と3セット😃
ミストサウナは縦長、逆L字の一段座面、タイル造りのサ室で熱いミストが絶え間無く降り注ぐ☔
ちょうど、ど真ん中が座面にミストが降るポールポジションで、苦しくなくじっくり温まりました😆
ドライサウナは熱源はオリンピアの遠赤外線ガスストーブでテレビ有り、15人程収容で室温は83℃程、最上段の座面までは板張り、それより上の壁は丸太と木をふんだんに使ったサ室☺️
オリンピア正面の3段目に着座し、オリンピアの熱圧をバシバシ受けながらも苦しくはなく、じっくり蒸されました😊
水風呂はまずはサ室直前の内湯へ😄
すぐ脇にかけ湯があるのはツボをしっかり押さえている👍
浅くコンパクトな浴槽で体感18℃程とスタンダード水温ながらしっかり気持ちよくじっくりクールダウン🤤
2セット目以降は露天水風呂へ🤩
体感は20℃超えと若干ぬるいながら、浴槽が広い上に勢い良い加水が絶え間無く、そこに後頭部や首筋を添えたり、羽衣を壊して冷え感

続きを読む
51

ワニ子

2022.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

視点を変えてみると✖️が◎になる
つまり、物事の評価は、どこに視点を置くかに依る
知っていたけど今日実感

日田焼きそばで有名な"想夫恋"
チェーン店だが私は本場、日田市の友田店が1番美味だと思っている
本日はこれを食べに行こうと久々に大分県日田市へ
勿論サウナ込のドライブだ

ここは数年前、お風呂だけで利用、
その時は、湯船に注射後に貼られる四角い絆創膏が浮いていて、興醒め、早々に退出
しかし本日は、サウナメインでの訪問、果たして今の私はどう感じるのか

施設は古くガラス戸や鏡は白く曇り年季が入っている
最近では珍しく、アメニティはシャンプーとボディソープのみ、リンス、トリートメント類は無し

ただ、さすが湯処日田、泉質は最高
今日は絆創膏も浮いてない
あの日は偶々だったのだろう
しかし人の評価とはそういうもの
偶々であろうが容赦はない
自分の職業に置き換えて、身につまされる思い
商売するなら常に気は抜けぬという事か

サウナは三段で10人は収納可、TV、12分計、温度計がある
室温をみると78℃だが、88℃はありそうな熱さ、何故なんだろう?
熱伝導効率が良い配置なのか?
又、ドライサウナだが適度に湿度も。しかし、サウナマットは皆乾いていて清潔感あり、汗ロウリュウではなさそう

さて、入室2〜3分、すぐに汗が吹き出し、5分もするとアウフグース後の様な発汗

水風呂はサウナ前にある丸い湯船
推定15℃くらいか、充分冷たくて気持ち良い

水風呂から数歩で狭めの露天スペースに出れる
ガラス戸の立て付けが傷んでおり、開閉が困難、貼り紙もしてある
実はサウナ前に一度開け閉めのコツを掴むべく練習したのだが、中々の曲者ドア
出たは良いが、戻ってこれなかったらどうしよう…との恐怖も過ぎったが、外気温の魅力には勝てず外へ

いわゆるトトノイ椅子はないが、ベンチが一つ
曇天だが風がなく14℃の外気は最高に気持ち良い

上がるとハトムギ化粧水が置いてある鏡の前へ
ドライヤーはこれ又最近では珍しい超弱出力
ワニはウエストまであるストレートロングゆえ、乾くのに一晩はかかりそう…決意しドライヤーを3本一度に持ち技を駆使して乾かす
注)手は2本です

靴箱や脱衣所ロッカーはリターン無しの¥10

あれこれと微妙なマイナスはあった
あったがしかし

サウナに関するエトセトラはとても良かった
サウナメインか否かで評価は180度変わりそうだが、今日の私は少なくとも満足

言うなれば1>99

物事の捉え方という視点に於いては、何だか人生レベルで勉強になった

想夫恋 友田店

山かけ焼きそば

所々にパリポリとしたベビースターラーメン様の食感が混ざる、何ともクセになる美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
59

ちーにぃ@赤頭巾

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

北九州一人旅♨️🦑🐻
『追憶の地・日田でサ活』

ジャグサウナーさんと畑冷泉館でサウナ談義している最中に次の予定の話になり、これから日田へ行って花の湯にも立ち寄る旨を伝えたらジャグサウナーさんも行きたいというお話になって急遽ハシゴセッションサ活となりました!
ジャグサウナーさんの運転で畑冷泉館から耶馬渓を抜けて1時間半程で花の湯に到着🚘

実はここ花の湯のある大分県日田市は僕の父の生まれ故郷であり、近くには亡くなった旧祖父母宅もある場所となります。
最後に来たのはおそらく小6の頃なので約18年前。
花の湯を出た後に旧祖父母宅に立ち寄ったら家屋がまだ残っていて売物件になっていました🪧
あまりの懐かしさに当時の思い出が蘇って切ない気持ちになったお盆の夕暮れ。
おじいちゃんおばあちゃん、天国でも元気でやっていますか?
僕は元気にサウナ入ったり旅したりしています。

・・・と前談が長くなってしまいましたが、ここから花の湯のサ活レポです📝

まず建物は年季の入った雰囲気がありながらも館内は清掃が行き届いておりました✨
支払い方法はPayPayも使えるためフロントの方に申告して入浴料¥900をPayPayにて支払います📱

お風呂は何種類かありつつも全て同じ無色でジャグジーの有無や温度のみ違うといった具合です🛁
1番手前の浴槽が水風呂でサウナ室を出て左手側の浴槽がお風呂なので間違えて入っちゃう方もいそうだと思いました🤣

サウナは高温サウナとミストサウナの2種類!
高温サウナは遠赤外線ストーブで中央にTVがある、スーパー銭湯によくあるタイプのサウナ室です🪵
ミストサウナは天井のスプリンクラーみたいな管からシャワー状にミストが噴出されてじんわりと温まれます🚿
サウナ室で使うための施設貸出マットはパズルマット🧩
置き場所はサウナ室前ではなく脱衣場入口の横という何とも変わった動線だなぁと思いました😯

水風呂は浴室内+夏期限定で露天風呂も水風呂になっていました💧
水温は測ってみたらどちらも19.5℃前後でした🌡️

露天エリアは小さめですがととのい椅子やベンチもしっかり設置されているので外気浴もできます🪑🍃
また、露天エリアは床に足つぼ石が敷き詰められていて強制足つぼマッサージ確定です👣笑
(個人的にはこれはつらかったです...笑)

そんな具合で高温サウナ×2セット、ミストサウナ×1セットの計3セット決めました🧖🏻3️⃣
総括して平均的なスーパー銭湯だったように思います!

ジャグサウナーさん、本日は朝から夕方まで1日ご一緒させていただき長距離運転やお土産までありがとうございました😊
大変熱く温冷申し上げます🔥🙏🏻(ジャグサウナーさんに倣って)

想夫恋 友田店

しそ入り焼きそば(大盛/生卵トッピング)

ご当地グルメの日田焼きそばは鉄板で焼かれているため麺は一部パリパリ!しそとの相性抜群でした😋

続きを読む

  • 水風呂温度 19.5℃,19.5℃
56

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 花の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大分県 日田市 友田939-1
アクセス 日田彦山線 光岡駅徒歩12分
駐車場 無料駐車場あり
TEL 0973-22-9888
HP http://www.urban-pyramid.net/hananoyu/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00

最終受付:21時半
不定休
料金 大人900円
無料の会員料金750円
毎月7がつく日にちと26日(ふろの日)は半額
食事セットは1,200円、7のつく日は1,000円。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: fuji
更新履歴

花の湯から近いサウナ

日田天領水の宿 写真

花の湯 から1.71km

日田天領水の宿

大分県 日田市中ノ島町685-6

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 27
カッフェルひなのさと(おやどカフェグーグー) 写真

花の湯 から2.38km

カッフェルひなのさと(おやどカフェグーグー)

大分県 日田市隈1-3-8

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 52
日田温泉 亀山亭ホテル

花の湯 から2.42km

日田温泉 亀山亭ホテル

大分県 日田市隈1-3-10

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 6
Ryokan & Sauna  Yorozuya Hita 写真

花の湯 から2.44km

Ryokan & Sauna Yorozuya Hita

大分県 日田市隈1丁目3-12

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 746
  • サ活 92
ホテルソシア 写真

花の湯 から2.71km

ホテルソシア

大分県 日田市元町17−3

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 15
FARM THEATRE山北小路キャンプ場 きふね

花の湯 から8.63km

FARM THEATRE山北小路キャンプ場 きふね

福岡県 うきは市浮羽町山北694-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 0
筑後川温泉 清乃屋(きよのや) 写真

花の湯 から10.28km

筑後川温泉 清乃屋(きよのや)

福岡県 うきは市浮羽町古川1099-3

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 6
薪ストーブ&木工 木ん家(ぼくんげ) 写真

花の湯 から10.48km

薪ストーブ&木工 木ん家(ぼくんげ)

福岡県 うきは市浮羽町浮羽 東隈上1-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 418
  • サ活 131

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!