対象:男女

男女入れ替え施設

湯快リゾートプレミアム 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風

ホテル・旅館 - 長崎県 平戸市

イキタイ
21

旅行で2setあんまり整えず

続きを読む
11

トニー

2024.12.29

2回目の訪問

今回はこちら。
12月28日〜29日で宿泊訪問。

17時頃に浴室に移動。
洗体後にお風呂を堪能し、
その後にサ室に移動。


上段に着席。
キャパは詰めて5名程度。
温度計は82℃位を指している。
15分くらい利用。


水風呂は水道水のかけ流しで、
体感は13℃位。
1分間位利用。


休憩は洗い場の椅子を利用。
整い具合は微妙。


今回は2セット利用。


ここのサ室の実力は認識しているため、
サウナハットは使用せず。
またリゾートホテルにありがちな、
オマケ程度のサ室で温度が低く、
整うことは私には難しかった。

それでも汗を流した後のビールが
美味しかったのでこれもまた良し。

今回はまぁ良いサ活だった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
120

たか

2024.11.16

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2

朝の大浴場は男女入れ替えで、男性は階段登った展望露天風呂にも入ることができます。そのせいかは分かりませんが、お風呂の数や外気浴できるようなスペースは少なくなっています。
サウナは昨日よりやや低めの85℃で、湿度低めで朝のせいか発汗はゆっくりでした。
水風呂も昨日よりマイルドに感じましたね。20℃超えるくらいかな?
外気浴はデッキチェア1台はあるものの、その他のスペースや椅子はほとんどないですね。
男女入れ替えがあると、新鮮な気分でお風呂行けるので良いですね。特にこちらは違いがあるので楽しいです。
そして朝からもバイキング!笑

バイキング!

和も洋も食べる!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
130

たか

2024.11.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×2
水風呂:3分×2
外気浴:5分×2

湯快リゾートは大江戸温泉物語に統一されたんですね。こちらも大江戸温泉物語ホテル蘭風となっております。
今日は仕事が早く終わる予定だったので、直前で格安だったこちらに宿泊です。ちょうどご飯どきに大浴場へ行ったので、温泉もサウナも空いていて快適でした。
サウナは92℃で、下茹でしてからだと発汗も良かったです。そんなに広くはありませんが綺麗にされてます。
水風呂は20℃切るぐらいですかね。まったり入るには良い感じです。
外気浴はデッキチェアが1台あり、他にも椅子や横になれるスペースがありました。
風呂上がりにはバイキングで腹パンからのダラダラして、また夜にサウナ入ってきます!

バイキング!

食べすぎるしかない!そして朝もバイキング!笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
128

乱廻のS

2024.10.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カイミー

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

6家族平戸旅行で宿泊しました。夏休みだけあってホテルもほぼ満室、人で溢れていました。子供と先に温泉を満喫し部屋に連れて帰り、1人サウナの時間です。お風呂は日替りで男女入れ替わり、露天・内風呂も広く快適でした。どちらのサウナも大人3人入れる広さでした。夏休みで子供も多くサウナに頻繁に入るので集中力が必要でした。水風呂も子供にほぼ占領されてました。何より25℃位だと思いますがキンキンではありません。

結論、時期や時間帯を考えて行けばありなのかと思いました。
サウナ10分✕4セット
水風呂3分✕4セット
外気浴10分✕4セット

バイキング

先にせいろ蒸しを食べることをお勧めします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
3

乱廻のS

2024.07.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 25.6℃

乱廻のS

2024.06.20

4回目の訪問

6月18日、平戸で空き時間が出来たので久々に訪問。この日の男湯はインフィニティ展望風呂がある奥の浴室。水風呂の温度は24℃。ここは水温が外気温由来の為、この時期は少々物足りなさを覚える。

それはさておき、前回訪問時から変わったことが3つあったのだが、それぞれに改善してもらいたい点もあるので挙げていく。
まず1つ目は浴室内の床が全面畳調のマットになったこと。滑りにくい点は良いのだが、水捌けが悪いため洗い場に使用するのは好ましくない。泡や毛髪が流れず、その場に留まって汚らしくなってしまうので、洗い場周りは元に戻した方が良さそうだ。
2つ目は、古くなって毛羽立っていたサ室の床や座面の木材が張り替えられていたこと。新調されたのは良いことだが、各自持ち込み式のビート板があるだけでマットが敷かれておらず、汗で水溜まりが出来てしまう。他人の汗で濡れた場所に座るのは不快感があるうえ、木材に汗が染みてしまうと劣化が早まり、悪臭の原因にもなってしまう。せっかく新調したのであれば、そこも改めてもらいたい。
最後に3つ目は、露天のウッドデッキにリクライニングチェアが新設されたこと。
これも嬉しい変化だが、ウッドデッキの周りの一帯は木々に覆われており、落ち葉や虫などが付着していた。流せるシャワーなどが近くにないので、せめて箒だけでも置いてもらえると利用しやすい。

景観や設備は申し分ないので、快適に利用できる環境造りにも注力してもらえれば幸いだ。
サウナにも本気の湯快リゾートが見てみたい!

続きを読む
34

ケース

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

平戸キャンプの帰りはこちらへ。サウナもさることながら展望露天風呂が圧巻でした🙌

刺身定食

平戸の新鮮な魚介を堪能できます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Komei

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの投稿!
これまでもサ活はしてたんだけど、一度紹介した場所について2度3度投稿するのはどうしても筆が乗らないというか…。
というわけで、久々に初めての場所を開拓してきました!平戸サウナ!
リゾートホテルの温泉とサウナが、日帰り入浴で平日700円で入れるとは!しかも、メール会員なら500円、だと…!
内湯は広くて、露天風呂もまずまずの広さ。リゾートホテルの金曜だから、子連れが多いのはご愛嬌。日帰り客は23時まで入れるということで、遅い時間帯から入ると、お客が減って良い感じ!夜の外気浴ってこの季節はめちゃくちゃ気持ちいいよねぇ、脳が蕩ける。

一撃でととのい、これ3セットいけるかな…と不安はあったものの、そんな心配はする必要なく気づいたら3セット目の外気浴で昇天。最高でした、絶対メール会員なる!
さて、気持ちを切り替えこれから夜釣りに行って参ります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

稲田優翔

2024.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTSH

2024.05.05

1回目の訪問

今年のGWの家族旅行は初めてハウステンボスに来て明日は毎年恒例の有田陶器市との事もあって初めてこの施設へ。サウナがある事を全く気にしてなくあったので嬉しくて急いで子供達を寝かしつけ嫁さんには申し訳ないけど夜な夜なサ活。貸切のサウナは85度前後であまり湿度は感じないカラッとしたサウナで水風呂は17度くらいの少しぬるめの設定でしたが丁寧に2セットこなして思いもよらないご褒美になりました。気持ちよかった。

続きを読む
27

chikakunisumitai

2024.04.24

1回目の訪問

人が少なかった。
休憩スペースから真正面に満月が眺められて最高。
サウナ、水風呂とも小さめなんだけど結構良い。

続きを読む
2

シン

2024.03.28

1回目の訪問

用事があって友達と平戸まで来たので少しだけサ活しましたよ

サウナ8分
水風呂10秒
外気浴3分
1セット

長崎県での初めてのサウナになりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

Maribooo

2024.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らむ

2024.03.04

2回目の訪問

サウナ12×3
水風呂2×3
外気浴10×3
海を眺めながら整えてよかった!

続きを読む
17

らむ

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ12×3
水風呂1×3
外気浴10×3

続きを読む
10

サウナー二郎

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

平戸への一泊旅行で利用しました。夜と朝で男女入れ換えとなり二種類の風呂とサウナを楽しめました。
大きな温泉旅館ホテルにありがちなついでサウナではなく、男女ともサ室は四隅の壁はレンガで、電気ストーブもレンガに囲まれた本格的な昭和ストロング系。数分いると喉も口の中も唇もカラカラになる乾燥度です。男湯のほうは七人、女湯のほうは五人が定員のこじんまりとした造りですがガツンとした熱さでした。
水風呂も冷たく男湯のほうは16℃ぐらい、女湯のほうは10℃台前半のしびれるぐらいキンキンの冷たさで一気にクールダウンできました。
露天にはととのい椅子があり、風呂も充実。特に男湯のほうは一人用釜風呂が三つもあり、充実の広さ。女の湯のほうは露天だけでなく海が見渡せる展望露天風呂で眺望は最高でした。
ワンコと一緒に泊まれる貴重な宿で再訪は確実です。

バイキング

焼肉や寿司など種類が多くて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
44

ハイエースと旅とサウナ

2024.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

じゅんぼう

2023.11.10

1回目の訪問

今日の今蘭風に来てます!お風呂は申し分なしだが、サウナがやや狭い。サ室の広さは大人3人入れば満室になります。温度は87℃と90℃を行ったり来たり。人の流動があれば温度は3℃ほど直ぐ落ちてしまいます。室温は柔らかい室温。入った瞬間包みこまれる感じ。ビギナーさんも問題無しの温度です。カラッとした湿度で一汗かいたら水風呂へ。水風呂は温度高めの20℃羽衣を作りたい方ならオススメ。大きさはこれも3人で満員となります!外気浴は露天風呂とインフィニティ露天風呂の2箇所設置。露天風呂側には2席のととのい椅子が設置してあり、インフィニティ露天風呂には4席設置。夜になると幻想的な雰囲気に包まれます。しかしインフィニティ露天風呂は階段を上がらなきゃいけないので、階段でととのう可能性有り(笑)露天風呂側で外気浴はオススメします。残り明日までの滞在朝も朝サ活してきます!では!👋

続きを読む
18
登録者: DIE HARD
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設