今日は職場の先輩達を連れてテントサウナに興じる。
1年前にも初テントサウナをここで体験したが、その後なかなか面子が揃わず、今回ようやく実現に至る。
14時からの3時間コースで4人での利用。
温泉の更衣室でサーフトランクスに着替え、テントが設置されている裏庭のスペースに向かう。
事前に薪を燃やしてもらってあり、テント内は65℃まで温まっている。
数字だけ見れば低そうに感じるが、座席レベルの温度であり、ストーブからの放射熱もあって充分熱い。
ロウリュすると白樺のアロマオイルの良い香りが充満し、同時に熱い蒸気が頭上から体に降り注ぐ。
互いの近況などを話しながら、熱さに堪えられなくなった順に外に出て、シャワーで水を浴びビニールプールでクールダウンする。
休憩はコールマンのインフィニティチェアでどっぷり寛ぐ。
時間はたっぷり3時間貸切だ。
各自が自分のペースで、出たり入ったり水浴びて休んだりと満喫する。
3本目までは数えたが、それ以降はもう覚えていない。
他の面子も誘って絶対またやりたいと話しながら、17時上がりで帰りに焼肉に行く。
車のためアルコールが飲めないが、肉も飯も旨くて仕方ない。
幸せな一日だった。
サウナ:8分、10分、8分
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
計:3セット
妹がチビどもを連れて帰省中、土曜の朝7時から叩き起こされ騒々しいため、朝イチでサウナへ。
今日は游の里温泉に向かう。
10時15分に到着。
10時オープンだが既にサウナ室内は半分くらいの入り。
室内に入ると、今日もTVは甲子園。
丁度地元代表校の試合開始のタイミングにかち合う。
水風呂に浸かり、ひと休憩しようと椅子を探すが、全部埋まって浴槽の縁に座ってる人もいる。
元々3脚しかなかったか、タイミングが合わないと渋滞する。
ここは外気浴スペースが無いため、浴場内での休憩にならざるを得ない。
真夏の35℃の外気浴とか流石に暑いし眩しいので、屋内でも充分休めるならと思って来たのだが、ちょっと想定外だった。
3セットで上がり、最後は脱衣場で扇風機の風にあたりながらの休憩。
11時30分には退館し、道の駅どんぶり館で土産にブドウを買って帰る。
男
- 94℃
- 16℃
サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
計:3セット
サウナ前に、宇和島市内の蕎麦屋まえのに食べに行く。
最近の物価高で食用油が高騰し、松山の天婦羅屋が閉店するというニュースを見たら、無性に天婦羅が食べたくなった。
つるの湯のすぐ横なのだが、今日は別の風呂へ。
13時50分着。
雨なので休憩は外でなくてもということで、宇和町のユートピア宇和に向かう。
玄関に入ると、今日はテントサウナの無料体験会のイベントを予定していたが雨天中止になったようで、張り紙がされていた。
「何だよ、イベント有るなんて聞いてないよ。」とも思ったが、認知されないと利用率上がらないだろうし。
ここのテントサウナは3時間8,000円の一棟貸しなので、一人でフリーで使うには高過ぎて使いづらい。
4人程度のグループでなら一人2,000円ほどで充分楽しめるのだが、メンツがなかなか揃わない。
サウナ後は飯もビールも格別に美味いのだが。
雨のためか、客も少なくガラガラに空いている。
今日は1セット8分で、休憩ちょっと長めに。
整い椅子が新調されたのか、新しいプラの椅子が2脚並んでいた。
3セット後に湯船で寛いでいたら、いきなり辺りに閃光が走り、直後にドォーン!!と稲妻が落ちた轟音が響いた。
隣にいた客の爺さんも「ビックリしたなぁ」と声を掛けてきたが、話を聞きながら頭では喪黒福造の例の場面のイメージがちらついた。
謎のセールスマンから供応受けた覚えは勿論無い。
男
- 93℃
- 16℃
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
計:3セット
11時40分入館。
3ヵ月ぶりに来る。最近は混んでいて落ち着かないイメージが強く敬遠しがちだったが、早い時間に来られたせいか空いている。
室内は96℃になっており、ちょっと高めに温まっている。
室内の話に聞き耳を立ててみると、3月にコロナ対策が緩和されて、松野のぽっぽ温泉が再開されたため、宇和島からの客がそちらに流れたのではとの見立てだ。
16人も入る箱はここが一番近いので、空いてるなら大歓迎だ。
温度も高めのためか、今日は汗が良く出る。
上がって着替える際には、両手両足にあまみもバッチリ出た。
玄関のキャンプグッズコーナーに、毎月第2、第4日曜日にヴィヒタ設置を始めたとの掲示があった。
去年、ここでテントサウナの体験をした際にもヴィヒタが置いてあったが、地方の施設と言えど色々アイデア捻って頑張っているのを感じる。
13時には退館したので、昼飯を食べに宇和町内まで戻り、舞華で陳麻婆定食をいただく。
ここは何度来ても旨い。
次は違うメニューも頼んでみよう。
男
- 96℃
- 18℃
男
- 85℃
- 18℃
男
- 98℃
生憎の雨模様の天気ですが、3連休の最終日は野村ダムのダム湖傍の游の里温泉へ。
サウナ前に、以前から気になっていた市立野村病院前のラーメン屋一心で昼メシを計画。
順番で言えばサウナ後に行くべきだが、14時閉店なのでサウナ後だとタイミングが合わない。
店に着くと15人ほどの行列、入店まで小一時間待つはめに。
食後、目的のサウナへ向かうが、ここも行列かってぐらいの混み様。
定員16人ほどと思われるがキッチリ16人入って、頭の先から尻尾までビッシリとアンコ詰まってるたい焼きのよう。
土日の午後は利用者が多いのだが、今日は特に多い。
何とか入れてもらえたが、ギチギチの状態は落ち着かなく、今日は2セットで上がり。
サウナ:12分、12分
水風呂:1分×2
休憩:5分
計2セット
男
- 92℃
男
- 94℃
男
- 88℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8〜10分 × 3
合計:3セット
サ友から游の里温泉のサ室が新しくなったという情報を聞いたので、let'sサウナツーリング╭( ・ㅂ・)و
たしかに、サ室が綺麗になっていました^^
板も張り替えられていて、新しい木の香りが良い感じです。
室温は86度くらいでドライ。
水風呂は体感で18度くらい。
じっくり12分を3セットし、ととのうことができました。
ととのいスペースは浴室の椅子か、脱衣所のベンチしかないので、そこは少し残念かな。
まぁ、スペースの問題ですし、これは仕方ありません(´・∀・`)
サ室が綺麗ですし、この辺り走る時にまた立ち寄ろうかな。
男
- 86℃
- 18℃
サウナ:8分、10分、10分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
・やはり高齢者主体の施設らしく、平均年齢お高め。
・サ室の温度は75~6度と低めながら、横長のひな壇の正面にヒーターがあるので、あまり室内の温度差が無いのが良い。
・前回壊れていた二重扉の内ドアノブは修理されており、出入りでの温度低下は無かった。
・水風呂は可も不可もなし。
・ととのい椅子は相変わらずの洗い場椅子。屋内なのでイマイチ。
・ともかく、消費増税後に値上がり傾向にある周辺施設の中で、変わらず¥400は神。
・あ、もう一点難点が‥。天井の構造の問題か、矢鱈と水滴が降ってくるスポットが多い。