対象:男女

太郎温泉旅館

銭湯 - 青森県 三沢市

イキタイ
48

たみ🦈

2025.10.07

1回目の訪問

8分×4セット

仕事終わりに三沢サ活✈️
初の太郎温泉旅館!
浴室が暖かいので、ちょっと湯通しした
感じでサウナへ!
久しぶりにTVが無いサウナでゆっくり瞑想

水風呂も普通冷たくて良き!
三沢温泉スタンプラリー提出するの忘れて
終わってしまったんだけど、三沢の温泉
水風呂冷たいとこ多い気がする🧊
良かったです!

続きを読む
25

酒たばこ

2025.10.03

1回目の訪問

★2.9

◾️魅力的な点
牛丼1杯どころか、おにぎり2個の値段
これで天然温泉とサウナに入れる上に
地下水の水風呂付きとか信じられない
ここの地元民は恵まれすぎて逆に不幸

露天がなくて外気浴はできないものの
脱衣所の天井ファンが良い仕事をする
高温側の浴槽はなかなかの温度なので
温冷交代浴もできる設定でありがたい

◾️気になる点
地域特有の泉質のぬめり加減は控えめ
サウナ室の温度ももう少し高いと好み
サウナ利用時はタオルを敷くルールで
別途タオルかマットの持参が望ましい

市内には温泉としてもサウナとしても
同価格帯でより良い施設があるために
正直あえてここに行く理由は挙げ難い
他の街にあればもっと有名になり得る

サッポロ香蘭

合わせ味噌ラーメン+チャーシュー丼

味噌ラーメンにニンニク入れたら痺れるほど美味い現象に名前が欲しい。

続きを読む
152

Yuta

2025.08.24

2回目の訪問

今日は夜勤上がりに友人と太郎温泉に行ってきた〜
ここに来たの久しぶりだな〜いつぶりだろ🤔久しぶりに来て思ったんだけどここの温泉は俺の好みの熱さでいいんだよね♫後は水風呂が冷たくなったな〜って思った!前に来た時はあまり冷たくなかった様な気がするんだよな🤨もしかしたら俺の勘違いかもしれない😅笑
だけどサウナは90℃近くあってあまり人が居なかったから集中して汗を流す事が出来たし何より脱衣所がかなり涼しく気持ち良かったわ~😆
セット数は…
下茹でタイム
サウナ8分×1セット
水風呂2分×1セット
脱衣所浴8分×1セット
本番
サウナ11分×2セット
水風呂2分×2セット
脱衣所浴10分×2セット
今日の脱衣所浴をして思ったんだけど天井にあるファンだと思うんだけどそこから吹く風が気持ち良きで耳に当たるたびにゾワゾワしたのを感じてめっちゃ良きだった😄あの感覚ははじめてかも🤭そのおかげでめっちゃ整う事が出来たから最高でした!
また風のゾワゾワ感を味わいたいからまた行きたいと思ちょります‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
35

サいとう

2025.08.13

5回目の訪問

帰省ラストサウナ

続きを読む
11

サいとう

2025.08.13

4回目の訪問

昼行った!

続きを読む
10

サいとう

2025.08.11

3回目の訪問

帰省3度目!

続きを読む
13

サいとう

2025.08.10

2回目の訪問

2日連続!

続きを読む
7

サいとう

2025.08.09

1回目の訪問

帰省で久々に来ました
というか都内でサウナにハマってからサウナ目当てに来たのは初めてかもです
サウナーが増えたのか、自前のサウナマット持ってきてる人が結構いて驚きでした
水風呂気持ちよかったです!

続きを読む
5

R★37☆

2025.08.02

1回目の訪問

チェックイン

イオンモール下田

ラーメン全部のせ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
10

masaf

2025.07.21

18回目の訪問

昼下がりの太郎温泉でトドになりました🦭

Pizzeria Massimo

ズッキーニペーストとモルタデッラハム

ピッツァ最高。

続きを読む
38

kentaro

2025.07.12

1回目の訪問

朝ウナから帰り、ホテルの部屋で窓を開けて涼んでたら、寒くなってきた。

よし、もう一丁、朝ウナ行くか!
車を走らせてから、気がついたが、さっき来たばかりの木崎野温泉の横を通り過ぎる。(効率が悪かったな。)

こちらの施設も写真無かったから、もっと、こじんまりとした旅館かと思っていたら、意外とデカい!

浴室も広く、天井も高い。お湯も湯船から溢れだしてる豊かさ。
ああ、温まるなあ〜。

サウナ室は何処だろうと探すと、
暗い所に水風呂があり、その奥がサウナ。

おおっ、広くも狭くもない正方形の室内。窓もTVも無く薄暗く、静か。ただ水が流れる音がするだけ。無心になれる。コレは良い。

水風呂も新鮮で冷たい!コレも良い。

三沢には、あと2つ未訪問の銭湯あるんだけど、もう疲れちゃったから、次回のお楽しみに取っておく。

ホテル帰ってきて、Twitterみたら、やすだ選手からオススメサウナ情報いただいたが、こちらも次回だな。(仕事もしなくちゃいけないし…。)

Pizzeria Massimo

マルゲリータ

窯焼きピザ

続きを読む
284

2025.07.06

1回目の訪問

穴場過ぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

えみえみ

2025.06.22

1回目の訪問

サウナは、初めてでした!入浴自体も久しぶり
三沢市のお風呂は、真ん中浴槽洗い場端っこみたいなところ多い気する
サウナ炭っぽいニオイ??私の鼻がおかしいか…?
水風呂気持ちよく、お風呂上がり眠かったです😴😴
畳で昼寝したいくらい
また、よろしくです

小笠原食堂

ヒラメ刺し定食

ご飯ペロリしてしまった!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

にぼ神

2025.04.02

3回目の訪問

水曜夜サ活。21時過ぎから混みだしてきました。サ室に風呂椅子持参のオッサンとなんかわからんがガンつけてくるデブ。自分の時間とペースを保ち3セット押忍♨️

続きを読む
31

masaf

2025.03.29

17回目の訪問

薄暮の太郎温泉にてゆったりとゴロゴロしました。極楽ですなぁ🦥

Phada’s Thai Restaurant

グリーンカレー

カリー最高。

続きを読む
32

にぼ神

2025.03.05

2回目の訪問

クロスフィット後水曜サ活。熱湯とぬる湯。身体を慣らさないと到底入れない熱湯。43℃〜44℃くらいあるか?慣れたら気持ちいいっす。肝心のサウナ。あの一角は「ドラゴンボール」の「カリン塔」、サ室は「精神と時の部屋」だと思っている。テレビもラジオもない。ただただ無言で汗を垂らす。6分→10分→10分→8分の4セットいただきました。気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
33

masaf

2025.02.16

16回目の訪問

本日は昼太郎♨️
ぬるくて湿度が高いサウナ室でまったり温まる。
優しい水風呂でゆったり冷却。
午後の日差しを浴びてトド寝。
太郎あつ湯での交互浴。
夕方まで存分に満喫しました。

Pizzeria Massimo

マリナーラ

ピッツァ最高。

続きを読む
30

Yuta

2025.01.19

1回目の訪問

今年初のサ活は友人と太郎温泉旅館に来ました〜
今年は風邪をひいてしまい中々体調良くならなくて出遅れちゃったんだよね😅やっとサ活が出来たからテンション上がる♫
太郎温泉旅館は三沢に来る度にスルーしてた場所気になってから行ってみたら想像以上に温泉が気持ち良きで最高だね😄しかも人も混んでないってゆうのがまたいい!
サウナは温度は低めだったけど人も居なくて集中出来たからめっちゃ整えて良きかなぁ🥴
サウナ12分×2セット
水風呂2分×2セット
脱衣所浴10分×2セット
温冷浴3セット
初めて行った場所だけど静かで集中出来たからホームにする決めました!😄
次もまた行きたいと思ちょります‼️

Big Bad Burger

ビッグバッドバーガー

スマッシュバーガーがジューシーでめっちゃ美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21.4℃
36

にけ

2025.01.03

1回目の訪問

スパハウスかわむらへ行ったら3日まで正月休みとの事で(全く調べてなかった)、じゃあ新規開拓するかと検索し、初入浴。

パッと見では見えない所にサウナ室が。そしてサウナ室は小さめで温度低め。下茹で3分の後だったけど14分じっくり入った。

他の用事もあったので、1セットで終了。

続きを読む
15

masaf

2025.01.03

15回目の訪問

約二ヶ月ぶりの太郎温泉。
今日はいつにも増してゆったり入浴した後、風呂上がりに畳の上で大の字になりました🦥

続きを読む
31
登録者: sauna_no_tami
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設