対象:男女

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊)

その他 - 愛媛県 西予市

イキタイ
51
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • 無し

マットはビート板

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深110~140cm

とても狭いため、頻度が高いと温度が上がり気味 通常時は何故か冷え冷えと感じる

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
併設の温泉プール内にあるサウナでは時間制のアウフグースがあった(今は不明)
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 84

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深110~140cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 78

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • 無し

プールに設置してあるサウナ。プール利用料金大人1500円で利用可能

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深110~140cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

泉質が良く、昔は温泉と簡易宿泊メインだったが、10数年前に温泉プール(バルネオプール)をオープンするのに伴い、温泉はその施設内に移設。 温泉プール利用者は、そのロッカーから温泉に。温泉のみの利用者は温泉のロッカーを使用する。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

kirin

2020.09.12

3回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:6セット

一言:
・ホームと仰いでいた良い施設。特に薬湯が最高で、腰を悪くしている今、ここしかないと訪問す‥る‥が‥はぁ‥。
・残念なお話しですが、経営母体が代わってダメダメでした(あくまでも個人の感想です)‥。
・開業15~6年の施設ですが、温泉水を利用したプールと温泉で、高齢化している地元民の健康維持に‥的なスタート。約40分の移動距離ながら、私も会員登録して一年近く通い、10キロ以上痩せました。
・温泉プールにはサウナもあり、そこでアウフグースというものに出会いました。そしてサウナに傾倒していくことに‥。
・水害もあり、施設維持が困難となり、経営を地元でスーパーや飲食店のフランチャイズ経営してる企業に引き受けてもらい‥というところまでの情報からの、半年ぶりの訪問。
・受付から脱衣場まで特に変わったことも無いので安心しつつマッパに‥浴室へ‥ん??給水機(以前はボトル式の給水機に50オンスの紙コップ)が無い??しゃ~ない、服を着直して水買いにいこか?と、脱衣場に戻ると、なんと、なんと、脱衣場の入り口(浴室から10m)に給水機が??なんでここ??
・はぁ??と思いつつ、浴室へ。丹念に洗浄し、いざ薬湯へ‥ん?薬用入浴剤ぃぃ~?
・はい、わかりました。後継の企業に、こういう施設での常識を知るものがおらず、残念ながら声を上げる者が排除または上げる機会を閉ざされたか‥。
・ちなみに、開店10分後に入場し、先客一名で、早々に帰っていきました。恐らく私が二人目ですが、薬湯も露天も人由来の浮遊物が浮き、辟易。
・正直、距離があっても心の故郷と思っていた施設がこれ。残念でなりません。
・邪魔するつもりもディスるつもりもないけれど、がっかりしないために、過去の画像やら情報やらを真に受けず訪問することを強く申し上げておきます。

続きを読む
222

ちゅり

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

ちょっと遠出してやってきましたクアテルメ宝泉坊!
プールで歩くぞ!と意気揚々発券ボタンを押すが反応なし。
あれ?と思いきやプールは12時からとのことでレジにてお支払い。

温泉は人も少なくのんびりと浸かれました。
さてサウナ、入館時に80℃くらいまでしか上がってなくてご迷惑おかけしておりますとレジで言われたのであつ湯で下茹でしつつ、いざサウナ室。
いや、普通に90℃指してるし、十分十分!

下茹でプラスで蒸された後は冷鉱泉でクールダウン。16℃位で一気に冷え冷え。

中は左右対面型の1段と2段、奥にストーブ鎮座という構造でたまにスタッフロウリュが行われている様子?壁面に古ぼけた紙が貼ってありました。
マット系は無しで、木もむき出し。
ふかふかマットは設置なし、ビート板が入り口に準備してありました。

テレビもラジオもない静かな空間で落ち着ける室内でした。

時間も来たのでプール側。
こちらは水着で入るので男女混合。地元の紳士淑女の交流の場になってますね。あのグネグネしたプールはずっと歩ける!他施設の歩行湯は水温が高めなのですぐバテますが、プールに重きを置いてある施設の為、水温が低く快適!
歩き疲れたら、寝そべり椅子で不感湯を楽しめるようにしてある感じで、とてもリラックス。

サ室も水着のためか少し湿度ある感じ。こちらも時間によってはスタッフさんによるアロマスプレーロウリュが行われる?カモっぽいです。

なんだかんだでサウナは2+1の計3セット
後は歩き歩きで非常に楽しめました。

松山市内から1時間半ほど掛かりますが、私的には結構楽しめる施設でした。冬は凍結の恐れ有りなので、行かれる方はお気をつけください。

鹿肉の焼肉丼(1200円)

鹿肉なんて滅多に食べれませんね。ジビエ好きな方どうぞ!

続きを読む
24

☁️もくもく☁️

2022.09.08

1回目の訪問

本日は友人に誘われたので宝泉坊温泉へ来ました♨️
プールも行ってみたかったけど時間の関係で我慢、また後日遊びに行くことにします🤭

閉館2時間前にインしたからかほとんど大浴場は貸し切り状態、サウナは私以外の利用がなく完全にプライベートサウナ化していました🧖🏻‍♀️笑 

お風呂は主浴、露天、水風呂以外に薬用のあつ湯?と今月限定の芳醇ワイン風呂が!🍷
お風呂に入るのもわくわくですが、お先にサウナ失礼します〜🦦
サウナは88度、8人ほど収容可能な気がしますがコロナの関係で現在4人までと注意書きあり。サウナマットでビート板あり。
水風呂は17度より絶対冷たかった!🧊そして
2人入れるなくらいのこじんまり感あるお風呂です。

サ室に入って早々、ユーカリのいい匂い🌿
そしてテレビ無し、大浴場から聴こえてくるBGMのみのシンプル感。
(12分計、15分計砂時計あり)
ここはヴィヒタも普段は置いてあるみたいですが、この日はなかったです🫥泣
でも毎セット度にユーカリに癒されながらサウナが出来て本当に幸せでした……♡

そして外気浴。露天スペースにはインフィニティチェア①、普通のチェア②、ベンチ①だったと思います。
最早インフィニティ、これ一択。完全なる整いに🫠


プール内にもサウナはあって、土曜日にはアロマオイルのイベントをしているそう🥺
アクセスしにくいけど結構面白いことをしてるし、また行きたいなあ〜☺️

追:駄菓子コーナーで久しぶりにパキッと折ったら光るブレスレットに遭遇!懐かしすぎてついつい購入。良い大人なのにちゃんと童心に帰って喜んじゃった🤣

続きを読む
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊)
施設タイプ その他
住所 愛媛県 西予市 城川町高野子46
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0894-83-0200
HP https://www.housenbou.net/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 定休日
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00

20:00札止め

​定休日 
毎週火曜日(その他メンテナンスによる休業あり)
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: kirin
更新履歴

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊)から近いサウナ

大洲市交流促進センター 鹿野川荘 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から13.50km

大洲市交流促進センター 鹿野川荘

愛媛県 大洲市肱川町宇和川588-1

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 64
雲の上の温泉 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から14.32km

雲の上の温泉

高知県 高岡郡梼原町太郎川3785

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 116
  • サ活 121
游の里温泉(ユートピア宇和) 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から16.20km

游の里温泉(ユートピア宇和)

愛媛県 西予市宇和町明間6125

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 67
森の国ぽっぽ温泉 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から17.04km

森の国ぽっぽ温泉

愛媛県 北宇和郡松野町大字松丸1661-13

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 136
四万十川アウトドアサウナ 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から18.53km

四万十川アウトドアサウナ

高知県 高岡郡四万十町昭和671-2

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 1
三島キャンプ場 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から19.22km

三島キャンプ場

高知県 高岡郡四万十町昭和144−1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 3
常設サウナなし
常設サウナなし
テントサウナ56(郷麓温泉内)(事前予約制) 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から20.54km

テントサウナ56(郷麓温泉内)(事前予約制)

高知県 高岡郡津野町北川2294

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 2
常設サウナなし
常設サウナなし
ホテル星羅四万十 写真

宝泉坊温泉(クアテルメ宝泉坊) から21.31km

ホテル星羅四万十

高知県 四万十市西土佐用井1100

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!