対象:男女

ひがしせふり温泉 山茶花の湯

温浴施設 - 佐賀県 神埼郡吉野ヶ里町

イキタイ
765

カリゾウ

2025.04.17

1回目の訪問

せっかく佐賀に来たので、もう一件という事でコチラに来ました。

いろんな人のサ活を読んで 眺望がいいらしいという話なので 見てみたくて来ました。

まず建物の大きさにビックリ‼️ 施設の中はどこもキレイでした♪

お風呂の中もいろんな種類のお風呂があって 楽しめました♪

サ室は小さめでしたが しっかり熱く 水風呂も気持ち良かったです♪

今日は外気浴がとにかく快適でした♪
此処は寝れる所があり ゆっくり過ごせました♪
いや〜 眺めはとにかくいいですねー。

すごく気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます🎶

続きを読む
122

🐧🩷🩵

2025.04.16

10回目の訪問

■ 天気がいい日は自然と山茶花へ
■ 16日も風呂の日らしいデス
■ 夕暮れからの夜景⭐️良き🧡🩵💙
■ 景色だけじゃありません、
■ 天然水の水風呂は今日も冷たいっ
■ 露天でベスポジ発見
■ 山の斜面の赤い光、何やろう…

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
141

まいふる

2025.04.16

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンビ

2025.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おれちゃん

2025.04.15

8回目の訪問

⚫︎ご近所にあってありがたい!
⚫︎脊振山が一望、大開放!
⚫︎サ室狭めなので結構満員
⚫︎年配の方々がいたるところで寝ております🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
73

サウマワリ

2025.04.13

1回目の訪問

トレラン:13km×1

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初トレランの大会に出場して、近くにあった温泉へ。
露天スペースの広大な景色を眺めての外気浴は最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
10

あきひさ

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

永田 聖

2025.04.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

平一

2025.04.12

2回目の訪問

時間がなかったので、10分と15分の2セットのみ、

続きを読む
11

ゆう

2025.04.08

1回目の訪問

4セット!
露天の外気浴が本当に最高すぎる!
先週は関東の都市のいろんなサウナ行ったけどこういう山の中のサウナも最高!

続きを読む
83

jjj

2025.04.08

1回目の訪問

過小評価してた過去の自分をぶん殴りたいくらい良かった。
サウナはとても熱く1セット目は12分で2~4セット目以降は10分から8分が限界で一番高い所にはずっと座れなかった。
温泉は特に露天風呂が良い!
見上げれば満天の空で、肌もツルツルになった。
室内のお湯も悪くはないが、露天風呂が至高。 
今日は集団が多くガヤガヤしてたが迷惑な客はいなかったので良かった。
次サウナに行くのはおそらく1年後、その日までしっかり頑張りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
36

チェックイン

252マルダイラーメン

濃厚煮干しラーメン

煮干しガッツリのスープで美味しかったです😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

ちぃ

2025.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リプトンミルクティー

2025.03.30

27回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサ活!たくさん汗をかいてスッキリしました!

○感想、メモ等
・20:20〜22:10
・モンベルカード提示のタオルサービスが3月までと聞いてショック。
・1回目のサウナはかなり満席。途中から少なくなった。
・2.3回目は人が少なくゆっくりできた。
・内風呂の温度がいつもより高い気がした。
・新年度はサ活の頻度を上げたい。無理のない程度に。

続きを読む
23

ごんぞう

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:また1週間がんばろー

続きを読む
16

kusyana

2025.03.29

31回目の訪問

桜が咲いてるってことでお友達拾って
久しぶりに山茶花さんへ😊
今日はサ室がいっぱいで入れないサ室難民に🥲
3セット目に人生2回目の塩サウナに入ってみた😊
昔入った時は温度が物足りなく塩を腕に塗っても溶けるまで待ちきれず洗い流しちゃったけど
今日は3セット目だからか60℃でもジワーッと汗が出てきて初めて腕の塩が溶けました😆
ちょっと感動(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃
15

まさ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴だけで言えばここが一番かも

桜も咲いていい感じです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ジムもん

2025.03.29

6回目の訪問

ここ1ヶ月、
私の相棒は「アレグラ」

恐る恐る相棒に別れを告げ、外で大きく深呼吸😬

去った。

杉よ 花粉よ また来年🕺🕺🕺


そうと分かれば、すぐさま向かった
Myhome「山茶花の湯」♨️


道沿いにある桜は満開🌸

私のサクラソングは、

「ケツメ♪ か 嵐♪」

口ずさみながらさあ到着!


久々だったからか

「サ道offroad」で気持ち高まっていたせいか

サ室に入った瞬間、

「気持ちいい🧚‍♂️」

そして、珍しくチャンネルがNHKではない🧐

ゴロ寝で外気浴👼🏻

「やっぱ、サウナ最高だあ🧘」


ごろ寝しながらサ道でできたのを思い出した、


「われらサウナ人」

サウナは自然を愛する人に好まれている。

わかるわかる。

サウナに入ると旅情を感じるときもある。

うん、わかるわかる。

サウナは明日を考える人に向いている。

うん、わかるわかる。

サウナは人生を楽しむためにある。

うん!うん!わかるわかる。

なぜか仕事のできる人に好まれている。

・・・。




・・・。笑


うん、
4月からちょびっと仕事内容変わるけど、
がんばろ。笑



これまで通りの方も、心機一転する方も
4月からの新年度頑張りましょう、サウナの癒しとともに。




田辺温熱保養所行ってみてぇーーー🤣

続きを読む
159

Curry炒飯

2025.03.26

1回目の訪問

初めましての当施設
何気なく、花粉と黄砂を洗い流したく、ライドオン!
駐車場に進入し、びっくり!
めちゃ車多い!もっと小規模な施設だと高をくくってた反省

お風呂はたくさん、外気浴はこれでもかっていうくらい開放感&好景色
しかーし、サウナが、、、いわゆる昭和の遠赤サウナは良しとしても10人で満員。施設規模にしては小さいし、湿度も低め
水風呂の水も良いだけに残念
サウナではなく、お風呂に入りに来るところですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

おれちゃん

2025.03.24

7回目の訪問

⚫︎何回行っても、ここの外気浴は最高😃
⚫︎サウナ、ゆっくり出来る時間帯発見👍
⚫︎回数券買ってたほうがいいですよー
⚫︎福岡のサウナのお姉さんもここ良いって言ってたー
⚫︎いちごさん買ってみたけど甘かったー🍓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
78
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設