対象:男女

鳴神温泉 ななのゆ

温浴施設 - 佐賀県 唐津市

イキタイ
112

もひかん

2024.12.29

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コタロー

2024.12.28

22回目の訪問

久しぶりのホームサウナ。

チリチリする少し暗めのサウナ。
肌に染みる水風呂。
外気6度の山風を浴びながらの
外気浴。

締めたくは無いが、やっぱり良い
ホームサウナ。

今年もありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
22

はるき

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuu.

2024.12.07

13回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ9分 ②サウナ10分 ③サウナ12分

セルフロウリュで室温爆上げ
サ活後はオロポ一気飲み🍻

続きを読む
19

87

2024.12.01

18回目の訪問

大事な記念日に選んだのは「ななのゆ」!

出かけた後に寄って汗を流し夕飯を済ませました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
15

yuu.

2024.11.30

12回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ12分 ②サウナ12分 ③サウナ8分

今日は
オロポと村山牛乳のコーヒー牛乳の二刀流🍻

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
14

ゆうもり

2024.11.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:最近はサウナメインだったのでサウナはほどほどに久々にゆっくり温泉入れた

食事処ふゅうじょん

ちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

出張サウナ

2024.11.17

3回目の訪問

家族と一緒に。
午後から珍しく奥さんがお風呂に行きたいとの事で家族で。
久しぶりに。
サウナ結構人が多い。そして、ちょっとサウナの温度が低め。
人の出入りが多いので温度が下がり気味。
こんな時はセルフロウリュウ。ロウリュウで一気に温度が上がる。そして人が出ていく。申し訳無い。
4セット程楽しんで終わり。
家族と一緒なのであまりゆっくりは出来なかったが家族で行くのも良い。

続きを読む
40

masac

2024.11.14

11回目の訪問

サウナ飯

本日の締めにチェックイン。
2施設行ってクタクタで満足だし
帰ろうと思いましたが、
久しぶりにコチラに寄りたくて訪れました。
以前は回数券を買うほど来てましたが、
愛する妻から、
【やまびこの方が好き】
との事で、やまびこ寄りになってました。
知らぬ間にHPも綺麗になっており、
上品な感じ。
館内も幾分すっきりしておりました。
まずはサウナ!
セルフロウリュ可能ですが、石がまったく鳴かない。
でも湿度は高いので一気に滝汗。
水風呂も長く入れて気持ち良い。
サクッと続けて2セットし
露天の寝湯へ。
ここは大人気なんですが、今日は空いていたので存分にだらけました。
途中、4歳位の子が来てお父さん待ちだったので、撤収。
最後にもう1セットしご飯へ。
唐揚げ単品と七山TKGを注文。
致死量の唐揚げでビックリ。
おかげでコーラ2杯。
娘の大好きなみかんを購入し、退館。
すっかり真っ暗。
唐津良いじゃん!
ありがとうございました!

唐揚げ単品、七山卵かけご飯with瓶コーラ

デカい、美味い、ジューシー! 卵かけご飯で流し込み。 なんなら親子丼なのよ。

続きを読む
35

yuu.

2024.11.10

11回目の訪問

サウナ88℃

①サウナ10分 ②サウナ12分
③サウナ12分 ④サウナ10分

今日は日曜だからか
室内に人が多かったです

サ活後はオロポを一気飲み🍻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13

山田犬朗

2024.11.01

1回目の訪問

唐津出張して、昼間のあいてる時間にさくっと2時間1本勝負。

サウナ狭いけど、湿度も温度も好み。セルフロウリュも可。

水風呂は20度くらいだからずっと入っていられる。

露天風呂の温泉もヌルヌルでよい。

大広間で仕事もできるので1日いられる素晴らしい施設

続きを読む
2

キンミヤ太郎

2024.10.25

7回目の訪問

久々だ〜!!
サウナもななのゆも!
秋冬のななのゆは最高です

相変わらずロウリュしても音鳴らず
けどサウナ室モンモンするんだよな〜
最高です

またきます!

続きを読む
10

yuu.

2024.10.16

10回目の訪問

水曜サ活

サウナ89℃

①サウナ9分
②サウナ10分
③サウナ9分

外でととのい中
尻辺りを虫に刺されました
田舎温泉の宿命ですね。。。

サ活後はオロポを一気飲み🍻

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
20

yuu.

2024.10.12

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ室89℃

①サウナ12分 ②サウナ9分 ③サウナ9分

最近寒くなってきて
汗をあまりかいてなかったからか?
サウナで汗が出始めるでに少々時間がかかった気が…

サ活後は安定のオロポを一気飲み🍻

食事処ふゅうじょん

国産和牛100%ハンバーグ定食

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
11

うめ

2024.10.06

1回目の訪問

女性側のサウナはミストサウナ。温泉はヌルヌルでよかった。

続きを読む
14

87

2024.10.03

17回目の訪問

サウナ飯

佐賀市内に行ったついでに、これもびに行ったらトレーラーの駐車場所がなかったので、ななのゆへ。

昼過ぎていたので定食セットで入館。
サ飯…はらぺこだったので先にいつもの唐揚げ定食をいただく。ここは唐揚げ定食の一択!

まずはお清めを済まして1セット目…
90℃の室内だが、外も冷えていたこともあり熱を感じにくかった😱

3セットで帰宅。

唐揚げ定食

唐揚げを食べたらご飯が足りない!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

yuu.

2024.09.25

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ 温度88-89℃

①サウナ10分 ②サウナ8分 ③サウナ8分 ④10分

サ活後はオロポ一気飲み🍻
ひねどりのかしわおにぎり(1個150円)や
山芋豆腐(300円)がこれまた美味でした!

ひねどりのかしわご飯 山芋豆腐 豚の角煮

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
15

コタロー

2024.09.22

21回目の訪問

久しぶりにホームサウナ

連休で混み合ってはいましたが
良い水風呂でした。

色々なサウナには行きますが
帰って来たくなるが、
ホームサウナの良い所です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
27

かーみっち

2024.09.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトシマサウノスケ

2024.08.30

1回目の訪問

台風がそれていったのでどこか空いてるところはと探したら12時からななのゆさん営業ということで15時より家族風呂を予約。

ぬるめの家族風呂でこども達ものんびりと長湯。

家族風呂の後は男湯にてサウナを3セット。

セルフロウリュウができる四畳半ほどのサウナ。
2段でリの字の構造。
冗談はしっかり暑く87℃ほど。
残念ながらロウリュウ水は切れていたが、台風の直後にしっかり開けてもらえているだけでありがたい。

水風呂は体感17℃ほど。
ゆっくり2~3分つかる

浴室内にインフィニティ1台とガーデンチェア2台。

露天に1台。

浴室内のガーデンチェアに座ると足元にうっすら空気の流れが心地よい。

露天はシトシト雨が降り、風もそこそこ。ウトウト。

60分経ち座敷に行くと家族から「ずいぶんゆっくりやったね」と。
すいません。

またきますななのゆ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設