◾️訪問日
・2025/4/21(月)
◾️施設名
・An Eland
◾️場所
・和歌山県 白浜中心部より車で10分程
◾️サマリ
・宿泊施設として素晴らしい、かつ、サウナも良い温度
・外気浴が海の前で海風をあびて非常に気持ち良い
◾️基本情報
・宿泊者無料
・タオル等も宿泊料金に含まれる
◾️バレルサウナ
・8:00-22:30で稼働
・1段、二の字型、キャパシティ4人程
・バレル内の温度計は58度
・事前予約不要
・TYLOのストーブ
・セルフローリュ可
・セルフローリュしたら悪くない温度
・海を見ながら入れる
◾️テントサウナ
・事前予約制、20分制、宿泊者無料(宿泊したので日帰り可能か確認していないが、おそらく宿泊者のみ利用可)
・キャパシティ2-3人
・セルフローリュ可
・20分開始直後は非常に高温、ローリュすると少しマイルドに(それでも高温)
◾️水風呂
・なし
・プライベートビーチが徒歩1分であるので、水風呂代わりに使えそう(4月の朝で気温あまり高くなかったのでシャワー利用)
◾️気浴
◇外気浴
・テントサウナ前にフルフラットチェア3個、海風が気持ち良い外気浴
・バレルサウナ前にフルフラットの木のチェアが2個、通常の木のチェアが、2個。プライベートビーチを眺めながらの外気浴
お隣のプライベートビーチにフルフラットチェア10以上あり
◾️その他
・プライベートビーチあり
・ハーゲンダッツ食べ放題
・Barでお酒含めドリンク飲み放題
・オシャレグランピング施設










宿泊と料理がメインの滞在でしたが、サウナも少し楽しみにしていました。
テントサウナが2つ、バレルサウナが1つ。
いずれも1人30分制で、待機する人がいなければ延長できるシステムでした。
最初に入ったテントサウナは入った時は80℃で期待していたのですが、薪が少なくなり、浜風もビュンビュン吹き荒れて隙間風が入ってきたら一気に50℃まで下がってしまい泣く泣く退散。
バレルサウナに先客が居たのでしばらく待って入ったところ、温度計の表示は55℃。低温サウナでした…。
80℃以上ないと身体が冷えるのでここでのサウナは諦めました。ちょっと残念。
料理とグランピングのドームは最高なので、宿泊自体はかなりオススメです。


【PLAN S】和歌山の旬の食材を使用したグランピングBBQプランが2人で68,300円。そこから全国旅行支援割引10,000円が適用され58,300円に。
バレルサウナしかないと思っていたのにテントサウナが2つありテンションが上がった!!😍
30分のタイマーをセットし1度あがらないといけないけど待っている人がいなければ再度入室可能。
テントは薪がなくなると突然温度が下がってしまうのでスタッフを呼び巻を焚べてもらわなければいけない。自分でできたらいいのに…🥲
夕方のテントサウナ後、海に飛び込もうかと思ったけどクラゲが浮いてたので断念…
夜にバレルサウナに入ろうと思ったら温度が60度くらい?とめちゃ低くこちらも断念…🥲
でもテントサウナを夕食前、就寝前、チェックアウト前と3回も楽しめて満足✨✨ロウリュウいっぱいしたのでアッチアチ🔥
