男
-
84℃
-
19℃
帰省初日は実家ではなくホテルへ。
密かにサウナが良さそうと思っていたOMOを選択。
まさかの大浴場独り占め状態。必然的にサウナも独り占め。オートローリュだが、入るタイミングバッチリ。湿度が高いからか若干の息苦しさあるものの、しっかり、じっくりとあったまっていい汗かいた。水風呂が露天風呂横なので一旦外に出るまでの導線が気になったが、水風呂は広く深さもあり良かった!水風呂の温度はスタッフさんに確認するのを忘れてしまったので定かではないが、体感13〜15℃位。整いスペースは寝転がれるくらいのベンチ(背もたれなし)があり、誰もいなかったので横になり瞑想。おお、ととのう〜。なんやかやで夜、朝共に3セットずつ最高の時間を過ごした(朝も独り占め)。欲を言えば、ととのい椅子かインフィニティチェアがあればよかった。
湯上がりどころのサービスのお茶と柚子のドリンク、素晴らしい!
総じて、控えめに言って最高。



女
-
88℃
-
15℃
女
-
88℃
-
18℃
OMO7高知星野リゾート
泊まりたかったホテル
行きたかったサウナ
18時10分サウナマット交換
18時20分〜18時50分
私たちだけの空間
4セットソロ
ノーテレビ
静かな空間
サウナストーンの焼ける音が素敵
オートロウリュウ
サウナ
8分×5
水風呂
1分×5
外気浴
8分×5
外気浴
寝て上を見上げると
三日月
星
水風呂のキラキラが
露天風呂
しっかりゆず湯
サウナ飯は
ノンキチさん行っていたお店
行きたかったお店へ
美味しすぎた玉子チャーハン
居酒屋さんは17時からだったので
星野リゾートのアクティビティに参加したくて断念
ハシゴで
葉牡丹
ひろめ市場
2025年もサウナ遠征活発に
サウナが好きでよかった











女
-
88℃
-
18℃
男
-
80℃
年末年始大型サ旅 4日目
愛媛を後に高知へ٩(ˊᗜˋ*)و
高知ではSAUNAグリンピアに行きたかったが、今日から%日までお休み( ߹꒳߹ )まぁ、次の楽しみに取っておくことにしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
代わりにどこか行こうか迷ったが、このまま今夜のお宿OMO7高知にチェックイン(๑˃̵ᴗ˂̵)و
駐車場に車を入れると、出し入れの度に駐車料金がかかってしまうので、他に車での観光を考えている方は、チェックイン前に行くのをおすすめします!もしくは、移動を公共交通機関で(^_^;)
少しのんびりしてから浴室へ٩(*´︶`*)۶
タオルを棚から取り、ルームキーで浴室のドアのロックを解除して入る。
脱衣所にはそこそこ人がいたけれど、浴室の混雑はなし。サウナは貸切(oˆ罒ˆo)
サ室温は83度。真新しいサウナにはikiストーブがあり、20分ごとにオートロウリュする(๑˃̵ᴗ˂̵)و
3段の座面の最上段に座ればそれなりに熱く、ホテルサウナにしては充分な感じ( ꈍᴗꈍ)
水風呂は露天エリアにある。冷たすぎなくて入りやすい。
外気温が下がってきているから、隣のお風呂と交互に入るのも◎ 露天風呂はゆず湯になっていて、柚子が入ったゆず型のカプセルがたくさん浮いている。
湯上りにはドリンクやアイスキャンデーも用意されていて、嬉しい♡
この後は夕食だけど…夜中にもう一度サウナへは…無理かな( ̄▽ ̄;)




高知は高知市のOMO7高知さん。17:40チェックイン。車で。本日のお宿。
裏手の立体駐車場に車を停めてホテルへ。フロントに行くと、自動チェックインでと言われる。フロントは暇そうなんだがな。
自動チェックインをし始めると、お手伝いしますと、フロントの人が来た。手伝うくらいなら全部やってくれよ。手伝いは要らないと言ったが、近くで説明を始める。ホント意味のないシステム。
路面電車の菜園場町駅が近くなので、すぐに路面電車に乗って晩飯とEN+でサウナ。
戻ってきて、21:00から1階と2階を繋ぐ大階段でよさこいの参加型イベントをやっているので、その隙にサウナへ。大浴場は5階。
サ室はやや小さめの3段。まだ座面や壁の板が新しい。
ハルビアの細長いタワー型ストーブの82℃。湿度はほどほど、輻射熱はやや強め。比較的カラッとしたサウナ。オートロウリュが20分に1回あるらしいが出会えず。
水風呂は露天。ちょっと動線が悪い。ここに来るまでにちょっと冷えちゃったよ。16℃くらいかな。軟らかい肌触り。
外気浴は露天のベンチで。冷えてしまったので、露天で半身浴しながら。今日は冬至で柚子湯。高知が柚子の生産量日本一なんだよなぁ。
5:30から朝アナ。5:00体が寝坊してしまった。すでにお客さんはちらほら。朝はさらにカラッとしてる。
オートロウリュはシャワー場にシャーっと。でもあまり熱さは変わらないかな。もう少しオートロウリュの量を増やせば、湿度も上がって、いつも良い感じになるんじゃないかな。
8:00チェックアウト。新しく綺麗なサウナ。オートロウリュはあるがカラッとしてる。まだまだ改善点は山ほどあるので、立派な箱を作ったので、それをどう活かすか、やってもらいたいなぁ。





男
-
88℃
-
16℃
- 2020.02.09 01:27 oharak
- 2020.02.09 01:33 oharak
- 2023.02.21 19:32 血圧夫
- 2023.03.23 16:25 ぽんちゃん
- 2023.05.19 12:54 血圧夫
- 2023.06.02 11:08 血圧夫
- 2023.06.17 16:53 shino mueller
- 2023.06.17 16:58 shino mueller
- 2023.07.03 21:47 キューゲル
- 2024.06.14 18:51 ymljdyl
- 2024.06.14 19:05 ymljdyl
- 2024.06.14 19:10 ymljdyl
- 2024.06.14 19:16 ymljdyl
- 2024.06.14 21:22 さささ
- 2024.12.19 23:23 サウナクション