男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8039

ひろ

2024.11.14

2回目の訪問

福岡出張で3年半ぶりに来れました。
リニューアルして岩山があったかいお風呂に。
整いイスも増えていました。

からぶろは1人用ですかね。
小さい部屋なのでロウリュするとダイレクトに熱さがとどいて、最高に気持ちよかったです。

続きを読む
18

サウナShin

2024.11.14

2回目の訪問

リニューアル後ウェルビー福岡へ😄
頑張ってるけど、福岡No1は俺的にここじゃないのよ、もっといいサウナは沢山あるよ福岡には😂😅😂

続きを読む
30

蒸し助

2024.11.14

4回目の訪問

カプセル泊からの朝サウナ。

泊まりの時はいつも、もっと寝ていたい気持ちとサウナに入りたい気持ちのせめぎ合い。入ってさっぱりした方がいいことはわかってる。

続きを読む
21

サム

2024.11.14

93回目の訪問

サウナ飯

11/14 木曜日3セット
から風呂 6分
スチーム 6分
ウイスキング 3分
メイン 10分
森 8分
シアター 見学のみ
強冷水 30秒✖️3
弱冷水 1分✖️3
冷凍ルーム 1分✖️4
改装後初の来場
今日は強冷水入替後の為か12°だった
メインBGM、オートロウリュウ無かった
冷凍ルームは以前のアイスサウナ程冷えてはないが
風があり結構キンキンになる
40°風呂も気持ちいい
意外によかったのがスチームで気持ちよかった
から風呂はロウリュウすると熱々で6分が限度だった
こんとは夜シアター体感したい

オロポとベーコンエッグ🥓

久しぶりに食べたが最高に美味い

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,86℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,12℃
67

星灯

2024.11.14

2回目の訪問

サウナ飯

旅行先での朝サウナは贅沢ですねえ…

昨日の夜はけっこう混雑していましたが、朝はやっぱり空いていて快適です 朝空いてるのは全国共通ですね…

昨日お気に入りになったからふろ 誰も使用していなかったので
10分 2セット
森のサウナを10分 1セット
スチームサウナ 10分 1セット
朝から4セット 水風呂はシングル10秒 弱冷水1分です
アマミも朝からバッチリ!

浴室でそこそこな声で歌を歌ってる人や森のサウナで自主アウフをやってる人たちを見て福岡は自由だなぁと思いました笑

あと食堂前に置いてあるレモン水めっちゃ美味しいです

朝食

なんと朝食が無料! せっかくなので食べていきましょう

続きを読む
39

サウナ会のゴットファザー進化し続ける福岡のサウナ
個人的バイアスがかなりあるウェルビー福岡に行ってきました
名駅と今池は名古屋時代通ってて思い出深いサウナです
リニューアル後に行ってきたので最新版を共有します!

#サウナ
なんとサウナは5つ!笑
①メインサウナ
温度は82度ほどで上段でもそんな熱くない感じでまだ立ち上げたばかりなのかなと思ってしまいました笑
内装のデザインはウェルビーらしい間接照明をうまく使って落ち着く空間で100点
②ウェルビーといえば森のサウナ
ここはセルフロウリュウでメインよりも温度、湿度共に高く最高
ストーブ目の前の席はアチアチで最高でした
時計はないので腕時計必須です
③蒸サウナ
ここは1畳ほどで1人ずつ入るサウナ
ランプの色で時間が経ったら交代していく仕組み
セルフロウリュウで目の前がストーブなんでここもアチアチで1番よかった!
瞑想したい人におすすめ◎
④シアターサウナ
snsでちらっと見たシアターサウナ
水風呂までの導線は悪いが目の前に冷気部屋がある
人は誰もおらずアフグースのときは混んでるのかな?
⑤個室サウナ
新そうな個室サウナができていた
90度くらいで湿度が高い普通のサウナ
友人と来たときなどプライベート空間でいいかも
追加料金はかかりません!
#水風呂
水風呂は2つ
①森のサウナ内にある16度ほどの水風呂
サウナ内にあるのがウェルビーっぽくていいね
今池にも同じようなのあったなぁ
②強冷水風呂
体感10度くらいの冷たい水風呂
森のサウナか蒸風呂でアチアチにして入ると最高
森のサウナかメインサウナからの導線◎
ただ昼の12時くらいに来店したため水風呂が溜まっていなく困りました...
サウナのみ利用が2時間制だったので有意義に時間を使いたかった...
#休憩スペース
ベッド4つ、椅子7ほど
サウナが多いだけに足りるのかなと心配になりました
私が行った時は昼帯だったので混んでなかったですが夜はどうなんだろうとなりました...

今回はリニューアル後の最新バージョンウェルビー福岡へ行ってきました
改装後のため施設も綺麗で他店ウェルビーと比べて広いなといった印象です
湯船に浸かれるようになり、その他ロッカーが綺麗になってました◎
個人的にはもっとメインサウナの温度を上げて、整いスペースを拡張してほしいのとウェルビー特有のドリンク(ポカリみたいなやつ)を置いててほしいなと思いました
まだまだ進化していくと思うのでこれから楽しみです!!
思い出バイアスもありますが相変わらずウェルビーの世界観最高すぎですね◎
サウナ後は中洲の一双でとんこつラーメンを食べてください
その日の勝利が確定します

続きを読む
52

kazukazu

2024.11.14

33回目の訪問

改装前が想像できないくらいの大改装。どこにこんなスペースがあった?って思わせるくらいで、大きなシアターサウナを含めサウナの種類が増えて、湯船もあり、大改装の正解。
いつからこんな構想が進んでたんでしょうね。これから全国から熱波師がゲストに来て、それをお目当てに福岡サウナーの楽しみが増えるといいな。
時間、金額設定が変更になってて、金額だけみると、これは泊まって楽しんだ方がお得感あるんじゃないのかなぁ。

さて、そんな改装後初のウェルビーですが、今夜は、、、うるさーーーーーい!笑
ここはサウナ室内では会話禁止とかって注意を促してるわけじゃないけど、中年おじさんの会話が止まらないのだ。若いサウナーの子の方がよっぽどマナーがなってるよね。
2時間滞在のうち、40分くらいはずっとその人らと同じタイミングでのサウナ入室だったので、ストレスマックスでした!
改装後でしばらくは興味心で客入りも多いだろうから、いつか自らのペースで楽しめる日が来るといいなぁ。

・ドライサウナ2
オートローリュー無くなった?
イマイチ以前のような熱さを今夜は感じず。

・森のサウナ1
セルフロウリュウでこちらの方がウェット感もありーの、熱く感じていい仕上がりに。

・シアターサウナ1

・ミスト塩サウナ1
いい香りのミストサウナでした!

続きを読む
54

coshipii

2024.11.14

1回目の訪問

A-

サウナと水風呂の融合とかアイスサウナとか新しいことにチャレンジしてるのは素晴らしいけど、無秩序にいろいろ詰め込み過ぎてる印象。サ室は全般的に熱さ足りない。休憩イスも少ない感じ。

サ室:メイン、森のサウナ、スチームサウナ、サウナシアターどれも雰囲気は良いけど、熱さが足りないと思う。タオル地のサウナマット、サウナパンツともに準備されている。

水風呂:強冷水は公称5℃と冷たく、30-40秒が限界!水投入量少なく、鮮度イマイチ。

ととのいスペース:難民にこそならなかったけど、イスが足りない。水風呂からの動線も良くないと思う。イス洗い用の水も一ヶ所しかないのが残念。

続きを読む
51

カピバラ王子

2024.11.13

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

血湧き肉躍る

2024.11.13

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:メインサウナ(アウフグース)
    森サウナ×2
    スチームサウナ
    サウナシアター(アウフグース)
    の計5set!

今回の1番の目的サウナシアターは最高。
照明と音楽、サウナ室全員の一体感、過去一のアウフグースでした。

リニューアルしたからふろは人気で入れなかったので次に、

サウナ室の数に対して整いスペース(椅子)が少し少ないように感じた、アウフグース後は整い難民が発生していた気がする。

続きを読む
5

蒸し助

2024.11.13

3回目の訪問

水曜サ活

リニューアルしたウェルビー福岡へ。

奥の森のサウナあたりは変わらずだけど、他はだいぶ変わってた。
ロッカールームの時点で新しい木材の匂い。
サウナシアターでは今風のアウフグースのショウ。
そしてついに湯船が!

新しくなったからなのか立地なのか地域性なのか、グループの人が多い印象。いわゆるドラクエ。

続きを読む
17

TAO

2024.11.13

8回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡の工事が終わり、初めての訪問です。
今回の出張を逃すと12月中旬までは来れそうに無いため仕事終わりからホテルに戻らず直行しました。
ロッカーも新しくなり、木の香りがあたりに漂います。
色々サウナ室も増えてかなり楽しめました。人が多かったのは空いてるサウナが好きな私としてはやや厳しいと思いましたが、それを上回る設備の良さ。アウフグースも受けてみたかったのですが、今日はみんながアウフグースに参加している時に内気浴を充てる混雑回避策で楽しむ事にしました。

から風呂10分→水風呂1分→内気浴10分
ドライサウナ10分→水風呂1分→内気浴10分
森のサウナ12分→水風呂1分→内気浴10分

サ飯はフィンランドビールとベトコンラーメン。
あ〜幸せ!

続きを読む
32

Flashbacks

2024.11.13

38回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ep260 The Returns -Vol 3-
└また行っちゃいましたOMG...私のようなキング of 陰キャでもサウナシアターに仕事終わりに入れる世界線。もはや異世界転生。つまりリゼロな訳です。正直ショーアウフって普通に苦手なんですけど、自分の殻は自分しか破れませんね。いやあ、熱波師のお二方すごいなあ。参加者20人オーバー、ハット着用率98%。そして、その機会を創造したウェルビーはやはりレジェンド。心拍数Max171。へろへろ。。。ピカピカの波佐見焼みたいな綺麗なタイルの弱冷水で虚無。久しぶりに虚無りました。まるでインターステラー。

- 虚無になりながらも本日の動きを思い出すメモ
└洗髪&洗体→40℃の水風呂→ハーバルスチームバス×2セット下茹で(今日は植物なしでした。でも気持ち良い。少し水捌けの悪さが気になるが。塩はいらない)→弱冷水→19時のシアターがスタートからフィニッシュまで約13-14分、アロマ水ロウリュとキューゲルでとんでもないセッティングに(J-POP3曲構成/曲はゆずetc/恐らくPAさんが入り口からチラッと見えた隣部屋で照明をカチカチ操作してる楽しそう/換気システムがなんかすごい苦しくない)→アイスサウナはパスして、死にそうになりながら弱冷水→40℃の水風呂(札幌センチュリオンのギャラクシー水風呂を思い出しました。笑)→シャワーで〆→ドライヤーからの速攻、生姜焼き定食→虚無→未来

生姜焼き定食+カルピス

今週のチートデイ(チート感うすいのじゃ)

続きを読む
164

初ウェルビー福岡。
初アウフグース。
初サウナシアターに入った。
叫んでいる人や拍手の音や音楽が鳴っていて静かに入ることができなかった。
サウナシアターのことはす、すきじゃないよ。で、でもサウナシアターのことを考えると胸がドキドキして夜も眠れないんだ////
あの暑さあの盛り上がり、寝るときに思い出してしまい枕を濡らしてしまった。

続きを読む
21

セジ

2024.11.13

14回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3(スチーム→サウナシアター→スチーム)
水風呂:1分 × 2(強水風呂→強水風呂)※アイスサウナ3分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水曜のこの時間はめちゃ混みでした。
サウナは待たないけど、ととのいイスで待ちかけたよ。

サウナシアターで攻めたアウフグースをしていただいたおかげで、
すっごい良い汗を出せたため、アイスサウナに少し長めに滞在したからか、他の人との流れと噛み合わず、セーフ。
アイスサウナの居心地がとても良かった、全然寒くない、気持ち良い感じでちょこんと座ってました、アイスサウナの良さが少し分かった気がした日でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,40℃,80℃,85℃,82℃
  • 水風呂温度 0℃,16℃,5℃
21

星灯

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

人生初の福岡です!
サウナがあるとのことで宿泊予約で訪問です

サウナはからふろ 森のサウナ メインサウナ スチームサウナ
サウナシアターと種類はとっても豊富!

ロッカー内も木の香りでとてもいいです
からふろ 1セット
森のサウナ 1セット
メインサウナ 1セット
各10分です

からふろは10分だけですがプライベートサウナみたい…
充実感がすごいんです…

森のサウナが面白いんです!サウナの中に水風呂があるんです!
水風呂の中にサウナがあるんです!
暑い中冷たい水風呂に入れるんです!
頭がバグりそうでした…笑

とてもいいところですがルールがいまいちよくわからないっていうのが正直な感想です…
私も含め初めての人は注意書きをよく見るといいかもです

メインサウナはサウナパンツが必須みたいです(1敗)

PRONTO 博多駅地下街店

ハイボール&バナナチップス

観光に来たのに居酒屋が予約必須のところが多くチェーン店へ 見知らぬ地でいつもの味…落ち着きます…

続きを読む
23

take

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナは手取りの7%まで

2024.11.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メーメー

2024.11.12

303回目の訪問

#ウェルビー福岡
サウナシアターロウリュ初体験(。⌓°꒷꒦⎞
最初はリラックス系の音楽
激しい曲流さないかなぁ~と思っていたら3曲目にズンズンベースのロック!
とてもヨキでした。
20分ぐらいやって欲しいwww

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,85℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
17

ぶっちーな

2024.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしたウェルビー福岡にて出張宿泊。めちゃくちゃ楽しみでした!

以前も良かったのですが、改造レベルが半端ないですね!

まず…基本、半分くらい変わってる?というくらいアップデートされてます。更衣室の綺麗さがテンション上がります。
そしてすぐにサウナシアターがあり、ちょうどアウフグースの時間。栄に負けない美しい時間と熱!
その隣のアイスサウナルームが気持ちよく冷える!
そうして移動した先には見たことがない整い場所。椅子もアップデートされていて最高ですね。
他にもからふろ、新たにできた風呂、ミストサウナどれも素晴らしく、日本一候補に名乗りをあげた感じがします。
森のサウナはマイナーチェンジ、メインサウナは良いものそのままに変わらずなのも味をしめてくれますね。
しかしサウナシアターのアウフグースの破壊力は素晴らしい!いずみさん、ふなつさん、うえのさん(だっけ)、三者三様の演舞に心を奪われました。

以前の福岡を知っているとより感動が増しますね。
本当に素晴らしいタイミングに出会えました。住みたいです。

ベトコンラーメン

スタッフいわく、栄の方が酸っぱい。確かに食べやすい味だった気がする笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,50℃,80℃,85℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
27
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設