男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
7969

my876

2025.01.04

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TEN猿

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

2025年初サウナ
メインサウナ12分ロウリュ
スチームサウナ15分
森のサウナ12分
シアターサウナ12分アウフグース

新しくなってから初めて行きましたが、良かったです。
サウナシアターでのアウフグースも初体験でしたが楽しかった。

からふろがタイミング合わず入れなかったので次回は入りたい

中洲らーめん 恭や

からねぎラーメン

続きを読む
11

メーメー

2025.01.04

320回目の訪問

サウナ後にヨギボー?っぽいクッションでゴロゴロするのがお気に入り(。⌓°꒷꒦⎞

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
13

はいど

2025.01.04

1回目の訪問

ウェルビー福岡泊。
疲労も相まって、なかなかととのわず。
せっかく来たのにね。ちょっともったいない。

続きを読む
26

Izo_chang

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×4(メイン→メイン→森→森)
水風呂:1分×4(強→強→弱→弱)
外気浴:7分×4
合計:4セット

福岡上陸!栄以来のウェルビーでございます。うん、最高。これ森のサウナ最高ね?おセルフでおロウリュさせてもらって、からの即、水風呂。しかもこの弱水風呂がまた、15℃という最適設定。天ッ才かよ?ドロンドロンに溶け。ちなみにメインサウナからの強水風呂の流れも良かった。今日はガンダム見に行って、豚骨ラーメン食って、サウナ入って、もつ鍋食って、福岡大満喫なんだよな。明日の朝は早いからヨ…。

本日はイミューズのやつ。外からも内からも免疫がバキバキになっちまうよ!

もつ鍋 笑楽 福岡本店 天神西中洲

もつ鍋(一人前)しょうゆ

マジで全員ここ行った方が良い。絶対に。美味すぎるから。距離もちょうど良いから。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
17

ひらこば

2025.01.04

2回目の訪問

2025年初サウナはウェルビー福岡!
トントゥ抽選会で当たったチケットで1日入り放題で堪能しつくした!
新設されたサウナシアターは木の香りとアロマの蒸気で最高に居心地よかった!ウェルビー栄を思い出す心地良さ!
最高の満足感!整った〜〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,89℃,89℃,89℃
  • 水風呂温度 1℃,17℃,5℃
18

ダンシャウナー

2025.01.04

4回目の訪問

こ、こいつはヒドイ👀‼️完全に商業化した若年層向け施設。リクライニングソファもTVも何処にもない。サウナは芯が無いので幾つあっても意味不明。6年振りだったが次は12年後か(足が向くか…いやさそれまであるのか)

続きを読む
17

ヒロアキ

2025.01.04

10回目の訪問

サウナイキタイから届いた入浴券で!
からふろ人が入ってなかったからなのかあっつ!!!
リニューアル後初だったけどいろいろ良くなってる〜w
40℃の水風呂ありがてぇw
15時17時ロウリュ受けてダラダラして退館!
時間あればシアターでアウフグース受けたかったw

続きを読む
49

単なる代理

2025.01.04

2回目の訪問

浴槽いいね!

続きを読む
17

まうす。

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

冬休みサウナ9回戦もとい10回戦
9回戦はチェックインしてた、、
友人宅で新年会のついでの福岡遠征
以前行った時はまだリニューアル前で
ほぼ初見みたいな感じ笑
ベースは変わってないけど、
なんか変わってる
1番は『40℃の水風呂』
これ洒落た表現よね笑
湯船大事やから感謝
休憩スペースも一新されてていい感じの空間
サウナシアターは一応行ってみたけど、
まあ好きな人は好きなんかな
今日サウナ通ってて
初めてサウナハットが盗難(間違われてた)されて
あわあわなって店員さんにお伝えして、
諦めかけて、よろしくお願いします。
で、その場を去ろうとしてたら俺のハットぽいの
被ってた人がサウナの中から!
店員さんが声掛けてくれて、無事帰還泣
そのあとは自分のサウナハットやけど、
被ることが出来ずになんか
ソワソワ(ゾワゾワ)しながら
やったしケツが決まっててゆっくり出来んかった笑
施設内でサ飯もくいて〜
今度はちゃんとゆっくりできる時に
またこよ

サウナ8分-10分×3セット
水風呂30秒×3セット
休憩5分×3セット

ラーメン 豚ギャング 天神店

ギャングラーメン200

二郎系巡り

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,89℃,89℃,60℃
  • 水風呂温度 5℃,17℃,1℃
32

98

2025.01.04

4回目の訪問

リニューアル後、初。
ロッカーから裸で浴室行けるのはありがたい。

湯船復活(40℃の水風呂)はやっぱり嬉しい。
    ↑やかましい(笑) 

からふろが一番良かったな。
セルフロウリュ最高。
タイミング合わないと中々入れないのが難点。


森のサウナも水風呂の出入りする人がいるのは相変わらずだけど、久しぶりに入ったら、良かった。


休憩スペースもいい匂いで良かった。


サウナ室がミスト、ウィスキング用、サウナシアターと3つ増えてた。

ミストは温度は良かったけど、もうちょい匂い強めてくれたら、さらに良い。

サウナシアターはアウフグースがなかったら、
温度低いからウィスキング用もだけど、
オートロウリュ欲しい。


新年から来れて良かった。
ととのいましたー。

続きを読む
17

ごんごん

2025.01.04

1回目の訪問

いつのまにリニューアル!?
トップクラスの満足度でさすがの一言

【総合】 
★★★★★
休憩スペース中心に一新され、以前に増してリラックスできるように!名物のサウナ内水風呂とシングルも健在で至福のひと時でした!

【個別項目】
🔥サウナ ★★★★★
メインサウナは一定時間でオートロウリュもあり常に心地よい温度で◎
蒸しサウナはセルフロウリュでかなり高温に!黒基調なサ室に畳なのも落ち着く雰囲気で◎
森サウナも水風呂に直接INできる点が魅力的!

💧水風呂 ★★★★★
シングルは圧巻の6℃、サイコーです。
森サウナ内の水風呂は顔は暑いのに体はクールダウンで永遠にいたくなる心地良さ

🪑休憩  ★★★★☆
RNしてより落ち着いた雰囲気に!
自然と口数の減る落ち着いた空間で◎

👦民度  ★★★★☆
さすがにサウナ好きが集まるのか
みんなサウナが好きなんだなぁ〜というのがわかる振る舞いの方が多い

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
20

ぺろんちょ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

元祖博多めんたい重

めんたい重

続きを読む
70

節電boy

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:× 3
水風呂:× 3
休憩: × 3
合計:3セット

サウナも水風呂もいっぱいあって楽しい!
けど、順序わからん!
悔しい!
また絶対くる

鶏マヨ定食

うまい ご飯おかわり無料は熱い

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,89℃,89℃
  • 水風呂温度 10℃
22

しょーた

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

カプセルから出てきて朝ウナ🔥
宿泊利用のお客さんが大半なので、混むかなーと思いきや、そこまで混雑せず快適でした
メインサウナ、ハーバルスチームバス、森のサウナでじっくり3セット
どのサウナもめちゃくちゃ集中できて良い
こーゆー施設が家の近くにあったら確実に毎日通う🤔
ありがとうございましたー

和朝食

これが無料で付いてくるの最高すぎる しかもご飯味噌汁おかわり無理

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
36

スチームサウナ:10分 × 1
森のサウナ:10分 × 1
からふろ:10分 × 1
高温サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
昨日の。

色々福岡市内でやりたかったことがあったので、電車にて。
出来てしばらく経つららぽーとに初めて行って、気になってたご飯屋さんを訪ねたら来週には閉店するんだと。福岡にこの系列ができた時は驚きの声があったものだけど。残念。

博多駅まで戻り、夕方の映画までどのように過ごすかというと、上がってくるのはここでしょう。何気に丁度1年くらい間が空いて、その間に改装が入ったんだよね。

受付し、改装後は初めてか?とのスタッフさんの問いに首肯する。説明を受けて分かったような分かってないような状態で中に入っていくと、ロッカーが木目そのままな感じのやつに。前の重厚感あるやつもサウナ施設感があったけど、こっちのナチュラルさがいいね。何故かロッカールームがめちゃくちゃタバコ臭かったのが気になったけど……

動線が変わり、ロッカールームから直で浴場に行ける構成に。これはとても嬉しい。やっぱり入浴する前に寝間着にもなるかもしれない館内着を着るのって抵抗あったんだよな。そして館内着の入ってるバッグにはフェイスタオル×3。これもフェイスタオルとバスタオル1枚ずつの構成よりずっといい。複数回に分けて入浴する人も多くいる施設であると考えたら。

浴場へ。
自分が知っている空間に辿り着くまで多少の時間が掛かる。それくらい動線が変わっちゃってて……中々の素敵空間に。

洗体し、まずはスチームサウナ。
香りに拘ってるやつ。とはいえ、塩サウナが新設されるのって最近の流れでは珍しい。神戸サウナも塩サウナが未だにあるし、それだけ自信があるということか。

塩を洗い流したら、これまた新設のアイスサウナへ。
前はアイスサウナがスチームサウナの位置にあった訳だけど、サウナシアター等男女共用スペースの設置の流れでこちらに配される。前のより実用重視な雰囲気だけど、あるだけで嬉しい。

森で1セット後、からふろへ。
ストーブに向き合うのは変わってないが、窓がストーブと正対すると背中側に来るので、前だけに集中してると他人の目が気にならない。これもよく考えられてるな。ただ、からふろ入口あたりの天井板に品質表示が記載されてる面が出てて興醒め。自然を売りにしてるのに、こういう人工感をモロに感じるのは……明らかにミスだと思う。

サウナシアターやウィスキングの体験はまた先のことになろうけど、とりあえず改装後初の訪問で色々分かって良かった。
博多駅に戻り、ベイスターズの記録映画で号泣して帰宅しました。

続きを読む
28

山田 将司

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
1

miyato-20230504

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
からふろ1回、森1回

水風呂:1分 × 3
水シャワー1回
休憩:10分 × 3

合計:4セット
 
一言:あけましてサウナ。やっと訪問できた。
今年1番ととのった笑
冗談はさておき、クオリティはさすがでした!

辛味噌焼肉鉄板定食

塩辛さがサウナ後の身体に沁みました👍

続きを読む
20

しょーた

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎまで実家でだらだら
いったん岡山に戻って来たものの手持ち無沙汰なので、とりあえずサウナ遠征へ行くことに
リニューアル後行けてなかったウェルビー福岡に決定🫡
前回11月に行った時は工事中で、半分くらい立ち入り禁止だったので、どう変わったのか楽しみです

ロッカールームから気持ちいい!
全て木造りのロッカーに交換されていて、すごくいい匂いが漂ってました
サウナシアター新設に伴い、男女共用エリアができたので、動線もだいぶ変わってました

サウナエリアは驚きの連続
入り口が以前と反対側になってて、まずはウィスキングハウスがお出迎え
ウィスキング用に作られたやや低音のサウナでした

続いてリニューアルしたから風呂
1畳のスペースに超パワフルなストーブ
セルフロウリュすると1杯で激アツ🔥🔥🔥

メインサウナの向かい側、丘があったとこに新しく水風呂もできてました
温度は40℃で、水風呂としてはだいぶ高めですが、あくまで水風呂🤔
この時期この温度の水風呂があるのは本当ありがたい

ハーバルスチームバス
以前アイスサウナがあった場所に新しくできてました
ほんのりゼラニウムの香りが広がるスチームサウナ
塩も置いてありました!

サウナシアター
1番のお目当て!
キャパはつめつめで40人ぐらい、シアターとしては小さめでしたが、完成度の高さに度肝を抜かれました
3台のストーブを中心に扇形のサウナ室
最上段の真ん中の座面はかなり広めで、脚を伸ばしても余裕があるくらい

19時のシアターアウフはリチュアル
お香を複数使ってゆったりとした風を送ってくれました
21時はクラシカル
キューゲル3つ使って、オープンやダブルなど色んな技を見せてくれました
途中しっかり換気の時間を設けてくれて、熱管理も最高でした

23時はメインサウナでロウリュ
極限まで洗練された業務熱波
最後は個人仰ぎでしっかり蒸され、強冷水風呂!
キンキンに冷えた体でととのいスペースへ
以前よりも暗くていい感じ

最後に森のサウナ
ここは言うまでもなく最高。無になれる。

毎セット確実にととのわせてくれる、最高の施設にアップデートされてました
さすがサウナ界のゴッドファーザー

今日は初めてカプセルに泊まりです!

辛味噌鉄板焼肉定食

サ飯BIG3のひとつ。ご飯が進みまくる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
28

NAKKAN

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設