対象:男女

照葉スパリゾート

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
1092

ya

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sun

2025.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

サウナー20210731

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mame

2025.01.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごんぞう

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:のんびり入れました。

続きを読む
28

una ウナ

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YKR

2025.01.23

4回目の訪問

2025.1.23 木曜日

🧖‍♀️12分×2
🚰1分×2
🪑5分×2
ジェットバス、炭酸泉5分

仕事終わりからのサ活🧖‍♀️
サ室は安定に少ない。1〜3人くらい。
遠赤外線だからかふくの湯より熱く感じる!
炭酸泉とサウナで血行がよくなった💪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
25

8692

2025.01.23

3回目の訪問

サウナ飯

平日(木) 20:05〜21:05
サ室 3人〜4人
温度 96℃
水風呂 15.1℃

サウナ:11分/9分
水風呂:3分×2
休憩:2分 × 2
心拍数:↑135↓56bpm

昭和ストロング系
水風呂のセッティングは良い
過疎り気味でサ室はガラガラ

海鮮丼てんや

3色丼

アジ、ヤズ、ハガツオ 大盛り 950円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.1℃
33

悲しい仮名

2025.01.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ままままま

2025.01.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こに

2025.01.20

5回目の訪問

サウナ飯

今年初のサウナは照葉スパリゾートへ
年明けでなかなかのメンタルダウンが続きサウナに行く気力がなく、月末が見えるところまで来てしまいました。サウナは癒やしされましたー。
サウナ×6分を3回
間に塩サウナ×1回
16時代に行きましたが子連れの方が多い印象でした。
でもサウナ自体はゆっくり入れました。

鳥貴族 香椎店

焼き鳥

香椎まで戻ってきて初鳥貴族へ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

となりのトトノゥ

2025.01.18

8回目の訪問

サウナ:高温12分→塩20分→ミスト20分→高温12分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

さいこう

続きを読む
10

mame

2025.01.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2025.01.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mame

2025.01.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YKR

2025.01.17

3回目の訪問

2025.1.17 19:30~

🧖‍♀️10分×3
🚰1分×3
🪑3分×3
♨️5分

しごおわで照葉
華金だったから人が多い😭
だけどサウナは~5人程度でゆったり🙋‍♀️
心拍数も150まで上がってシアガル!
明日も仕事だけど頑張る💪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
26

Yuta.Ütsumi(内海雄太)

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分x2セット
アウフグース:10-15分 × 3セット
ともHEROさん(クロウゼン、コロナの湯)のアウフグース最高でした!1回目から満足度高く、3回参加しないとってなりました♨️次回は2/24に照葉には来られるみたいです。
アウフグース後お話もでき、とてもフレンドリーでした!コロナの湯小倉店もいつか行きます✨

生そばあずま香椎浜店

そばと天丼

3玉まで同一の値段でお手頃

続きを読む
13

KJ

2025.01.11

2回目の訪問

【2025年5サウナ目】
サウナ旅行2つ目は照葉スパリゾート!
2回目の訪問ですが、ここは一日中いれます!

続きを読む
1

5

IZBAを後にし

サ飯も食べて

親友のキューピッドを務めて
親友とこちらへ

2セット

サウナ7分
水風呂15度表記1分
外気浴

水風呂そんなに冷たかったっけ?

入ったらそうでもないような

サ室は相変わらず巨大だ

ほどよくととのえた

ではまた次のサ室で

続きを読む
3

ごんごん

2025.01.11

1回目の訪問

福岡の大型施設で広々ゆったりととのう!

【総合】 
★★★☆☆
高温サウナと水風呂は満足水準!
サ室の大きさに対し休憩所が少ないので
椅子が増えるだけでも一気にサウナー需要上がりそう

【個別項目】
🔥サウナ ★★★☆☆
6段構成の広めサウナ
ロウリュはおそらくなし、あのサ室の大きさであの熱さはなかなかのもの
💧水風呂 ★★★☆☆
コンパクトながら2つ設置あり
15度という設定もサウナの熱さにぴったり!
🪑休憩  ★★☆☆☆
外気に2席のみ。。混雑時は風呂の淵確定。
脱衣所に大人2.3名座れる程度の畳の休憩所あり。
椅子があと5欲しい。。。
👦民度  ★★★☆☆
賑やか系の施設ではあるが特に悪いところはない。

(※基準)
★★★★★ 旅に出てでも行きたいサウナ
★★★★☆ 人にオススメしたいサウナ
★★★☆☆ 近場にあれば行きたいサウナ
★★☆☆☆ 頑張れば整えるかも
★☆☆☆☆ 気分転換にはなるかも

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
17
登録者: さやしぃ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設