対象:男女

ふるさと交流館日王の湯

温浴施設 - 福岡県 田川郡福智町

イキタイ
162

れおなるど

2025.01.08

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おみ

2025.01.08

57回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
39

油風呂

2025.01.07

1回目の訪問

年末年始の家族行事やら、奥様のインフル流行ってるのにあんた何考えてんのモード突入やら、なんやらかんやらで2週間も行けなかったサウナ

もぉ〜無理よ〜〜〜っ!!

ってな具合で今年のサ活は日王の湯さんからスタート!

いやぁたまりませんでした♨︎

4setバチコリきまって今年も良いサウナ始めが出来ました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
25

おみ

2025.01.07

55回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:3分
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
45

おみ

2025.01.06

56回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:3分
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
29

ナイロン小僧

2025.01.05

12回目の訪問

今日も気持ちよく整った!

続きを読む
5

METOS

2025.01.05

68回目の訪問

1年の始まりはホームサウナから。

去年傘立てに忘れたビニ傘を無事回収できた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
6

てんとく

2025.01.05

1回目の訪問

明けましておめでとうございます🎍

2日にホーム(Vanish)に初サウナ行こうと決めていざ入館しようとしたらまさかのサウナ全焼⤵️
悲しすぎます😢

結局引きずったまま連休最終日やっぱりどこかに行きたい!
しかし人が多くないほうがいいと思いながら日王の湯にと思って行ったらそこまで多くない!良かった🎵

まずは洗体してそれから遠赤外線のサウナに入ろうとしたらちょうどタオル交換のタイミングでした⤴️
初めて遠赤外線サウナに入ったんですが80℃で1セット目にはちょうど良かったです。
でも12分過ぎるとしっかり汗が出て気持ち良かった〜

遠赤外線サウナ12分✕2分✕5分
高温サウナ  12分✕2分✕5分
高温サウナ  14分✕2分✕5分
遠赤外線サウナ15分✕1分✕7分(外気浴)

4セット目も遠赤外線サウナに入ったんですがしっかり汗が吹き出ました💦
外気浴のあとに露天の壺湯で仕上がりました♨️

ここはまぁまぁへんぴなところにありますが穴場的な場所でゆっくりできます。
地元の人が多い印象です。
サウナ室はどちらも8人ぐらいでいっぱいになるくらいの広さですが遠赤外線サウナのほうが空いてる場合があるので困ることはないと思います。

また近い内に行きたいな〜🔥🔥

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
36

蒸しJET

2025.01.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こす

2025.01.04

52回目の訪問

インフルA型後、やっとホームでサウナ入れた…
でも3回早めにしか…
早く本調子になりたいー😭

続きを読む
3

熱波師マスター・キートン

2025.01.03

24回目の訪問

サウナ初め🧖‍♂️
     車は多いが
          ゆるりとな

続きを読む
10

おみ

2024.12.31

54回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
44

ナイロン小僧

2024.12.30

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゆっくり出来ました。

続きを読む
6

SHU

2024.12.30

1回目の訪問

『〆サウナ』

今年も色々ありましたが、こうやってサウナを楽しめて幸せ者です♪

そして、私のサ活を読んで下さる皆さんに改めて感謝申し上げます。

皆様にとって、良き一年になる事を願ってます。

日王さん、有難う御座いました🙇‍♂️

続きを読む
20

れおなるど

2024.12.27

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おみ

2024.12.27

53回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
37

おみ

2024.12.26

52回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:3分
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
43

びばのんのん

2024.12.23

1回目の訪問

家族とよく行くお風呂。19時頃お邪魔しました。
小さい頃から通った場所ですがサウナには入ったことがありませんでした。いつも800円超える温泉に行っているので580円で入れるお風呂は感動も覚えますね。サウナは高温と低温の2種類。高温にお邪魔しました。広さはないけど2段あります。水風呂をびしゃっと浴びて外気浴。整い椅子も2つありしっかり整えました。次回からはサウナハットも持っていこうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
24

ナイロン小僧

2024.12.22

9回目の訪問

サウナ:13分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:今日は空いていてよかった!

続きを読む
3

熱波師マスター・キートン

2024.12.21

23回目の訪問

🧖‍♂️

続きを読む
2
登録者: ジャグサウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設