対象:男女

SPA P・SPO湯砥里館とべ温泉

温浴施設 - 愛媛県 伊予郡砥部町

イキタイ
19

藤井 凪

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

松山市の隣町、砥部町にあるとべ温泉に初訪問。
P・SPOのSPA会員なので無料で入れる〜♨️

ビジター利用も500円と格安設定です🎵

軽食を食べられる食堂もあって、
無料のマッサージ機もズラりと並んでて、
暑い日でしたがクーラーで空調も完璧!

お風呂もこじんまりだが、必要なものは
全部揃っているどころか、
シャンプーリンスボディソープはもちろん、
ドライヤーに綿棒まで無料で使えます✨

景色の良い(砥部公園が見える)湯船もいいし、
年代物のストーブが渋めのサウナも
3段構成でしっかり熱くて、
水風呂も20度で気持ちよく冷やしてくれる😊

外気浴はできないけど、お風呂イスで内気浴や
脱衣所でのクーラー内気浴もできちゃう。

なんで今まで来なかったんだろって
思うぐらい、ちゃんとした施設でした✨
ピースポ会員でよかった〜😆

水田商店

ねぎちゃーしゅーめん(黒)

行列必至の人気店!替玉1玉無料サービスも嬉しい🤤もちろんご飯と追加の替玉も🤣

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
36

母とドライブをしながら寄り道サ活♨️

ざるそばとカレー

母のカレー、甘味もありつつスパイスが効いててめっちゃ美味しかった! ざるそばはのどごし最高だった◎

続きを読む
24

マーボー

2025.03.08

1回目の訪問

エキサイトスーパータナカからの訪問
10個入タマゴ¥100って😳
イチゴとお肉も安かった!

くねくね道を登ったところにある温浴施設
券売機でチケット¥500を購入して渡すと、もれなくガラポン1回
露天風呂はなく、内湯x2と水風呂とサウナのみ
先ずは洗体して内湯へ
少しぬめりのある肌触りの良い温泉
続いてサ室へ
いきなり誰もいない貸切り
テレビもなく薄暗い照明
室温84℃
下段は物足りないが、最上段の3段目に座るといい感じ
サ室出て正面にシャワーと水風呂
水温は16℃くらいかな?
冷た過ぎず丁度いい
外気浴は出来ませんが、大きな窓越しに外の景色が見れます
休憩室には無料のマッサージチェア等がズラリ
近所にあったら絶対通うわ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
52

ミディアム・ザ・翔くん

2025.03.04

1回目の訪問

近くのていれぎ館に出張で宿泊し、そこでいただいた無料券を持ってライドオン

まぁ、お金を払ってたとしても500円なんだけど...w
規模的には、そんなに広くなく、見晴らしの良い丘の上にある銭湯といった感じ。
お風呂も水風呂も同じ源泉なのか、気持ちヌルヌルしていて良い。

サウナは6~8人ほどが入られる遠赤ストーブで、十分な広さ。そして熱さ。

外気浴は出来ないし、サ室横に椅子が2脚あるだけなので、ととのう時は待つこともあるかも。

浴室の利用者は、関内の待合室でマッサージチェアやブルブルマシーンを無料で利用できるのがすごい。

サウナ後にのんびりして、一通りマッサージチェア等を試し、ホテルへと帰った。
ちなみに ていれぎ館の部屋はサウナなしの部屋の為、サ活なし...

続きを読む
14

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃

源泉かけ流しサウナー

2024.12.02

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:営業再開されてから初訪問。

運営会社が、ていれぎの湯と同じスポーツジムを経営している所に変更。

浴室は以前と変わりなく、サ室の座面は新しくなっていた。

ノシロ工業製の遠赤ストーブも以前と変わらず鎮座している。

マッサージチェアも無料で利用出来る🤤🤤

砥部町唯一の温浴施設なので再開されて良かった👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
74

☁️もくもく☁️

2024.11.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.26

3回目の訪問

高い天井は気持ちがいい!サウナも貸切。
霧がかった山を眺めながらのんびり♨

続きを読む
27

いちこ

2024.10.16

2回目の訪問

水曜サ活

2024 10-1♨️15本目
とべ温泉 湯砥里館

久々に松前で海を眺めながら~で元気人村に行ってみたら休館日。

予定変更!山を眺めに砥部まで
リニューアル後初のとべ温泉♨️

サウナ室はまだ新しい木の香り
テレビ無しの静かさと人の少なさが最高でした。

水風呂の不調で水深が半分くらいやったり、『もう少し冷えてたらなー』とか『外気浴スペース欲しいなー』とか気になるけども。
無いものを意識するのではなく、在るものに意識を向けよう。

三福さん、リニューアルしてくれてありがとうございます✨

続きを読む
10

jun

2024.10.04

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:今月1発目は、改装後のとべ温泉。みんな500円、ロッカー10円。風呂内は変化無し。シャンプー類、冷水機あり。外に食堂、マッサージ機いっぱいありました👍
ブクブク風呂、弱めのジェット、内湯。サウナはテレビ無しの瞑想型。喋ってる人いなければこれはこれでいい😁水風呂ぬるめ💦内気浴でととのいいすが無く、ふつうの椅子2つ。寝転びたかったなあ。ととのいいす3つくらいほしい。コーヒー牛乳飲んで、無料マッサージ機でほぐして、仕上げました😊

続きを読む
25

2024.07.27

2回目の訪問

今日はゆっくり、マッサージ機と骨盤底筋を鍛えるマシーンを堪能🫡骨盤底筋のマシーンはなかなかの振動🫨笑
皆さん、ぜひ!


まだ日が落ちきっていない浴場で、緑の山々と白いもっくもくの雲を眺め。下を見ると、上半身裸のテニスボーイが🧜‍♂️釘付けでした笑


水風呂はめちゃくちゃぬるかったです😏

続きを読む
30

☁️もくもく☁️

2024.07.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.06.14

1回目の訪問

新体制になってから初訪問。

施設自体が少しリノベ?オシャレな雰囲気になってる。ていれぎの風を感じます。

ロッカーはそのまま十円必要😎

浴室は変わらず。シャンプー類、前あったかな?Kracieのものがありました。

サウナはマット敷いてくれてます。貸出のビート板?も有り。
一人でのんびり出来てよかった〜💫💫しっかり3セット!

続きを読む
14

どこか新しいサウナへ行きたいと思い
ここに決定

サウナが自分の中でドンピシャ
あれ、ナカちゃんさんが蒸しZと出会った
みやこ湯みたい

水風呂もう2℃冷たければ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
9

shohei

2024.04.30

1回目の訪問

サウナの質はさておき昔ながらの銭湯はなんだかんだいい😌

続きを読む
15

たし蟹

2024.04.30

1回目の訪問

物心ついてからは初訪問で初サウナ
リニューアル前を覚えてないが、綺麗な施設。
サウナも木の香りがしてよかった。

続きを読む
14

ぷう太郎

2024.04.09

1回目の訪問

今日気になっていたとべ温泉に偵察がてら行ってきました。
非会員でも当日入浴券で入ることができます。
設備自体に大きな変更点はありませんが、改装されて館内が綺麗になり快適に利用できます。
肝心のサウナは以前は無かったマットが敷かれて目の前には新調された温度計もあり、壁面以外の板も新しくなってる!う~ん木の良い香り👃

何といってもここの売りは景色だけど前はよく見えなかったんですよね。今回仕様変更されて浴場からは🌸桜も含め綺麗な景色が見えました!ちなみに外からは見えないようになっています。
それから湯上りの楽しみといえばマッサージ!ていれぎと同じく様々な健康器具が無料で利用できるのも嬉しいところ!
感想としては不満だったところが民営化で改善された印象!これからも末永く続いてほしいな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
22

☁️もくもく☁️

2024.03.20

4回目の訪問

水曜サ活

明日からしばらく休業との事で大盛況でした😌

続きを読む
26

☁️もくもく☁️

2024.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☁️もくもく☁️

2024.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

5日に母親と湯砥里館!
なんと、ていれぎやピースポを運営してる株式会社プログレッソが湯砥里館を引き継ぐ事になったようで…4月5日から新体制のとべ温泉としてスタートするようですよ👀

引き継ぎ、改修が2週間だしあまり大きな変化はなさそう?とりあえず継続できる事は安心しました〜😌

炭水化物×3

安心する味。食堂は無くならんみたいです☺️

続きを読む
45
登録者: リエ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設