対象:男女

華の湯 片野店

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
114

あけぼの

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

小倉のあるあるCITYであった声優イベントへ遠征 帰りにサ活しようと小倉駅からモノレール7分の華の湯へ
雨の日キャンペーンで入浴料500円と安かった 
時間の都合で2セット 町の銭湯感覚で入れるし駅からも近い 北九州遠征の時のサ活にいいな ととのいイスが無いのが残念だけど。

生ビール

キャンペーンで300円だった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

ゆーばーれーべん

2024.06.29

4回目の訪問

サウナ飯

夏の小倉競馬開幕。
となるとやはりこちらで朝ウナ。
今日はサ室も混雑無し。
幸先良い。
唯一のととのい椅子にも座れました。

幸ちゃんラーメン 小倉競馬場店

ラーメン

小倉競馬の、はじまりはじまり

続きを読む
43

湯ーキャンスマイル

2024.06.29

3回目の訪問

サウナ飯

小倉競馬行く前に軽く朝ウナ 
ちょうどいい場所 
朝からサ室ぎゅうぎゅう
相変わらず賑やかなサウナ
水風呂は冷えてて気持ちが良かった  

さてさっそく1レース目からガチガチを外す
サウナ代と飲み代稼ぎたい

幸ちゃんラーメン 小倉競馬場店

ラーメン

朝からうまい

続きを読む
52

まうす。

2024.06.26

6回目の訪問

水曜サ活

20時すぎ来店
前回来た時は機械不良まみれで心配やったけど、
今日はかけ湯も溜まってて、
ジャグジー風呂もしっかり稼働
なんだかんだホームサウナ?
回数券買ったので、
いっときよろしくお願いします。
サウナの温度、湿度、
水風呂の温度は安定感があって落ち着く

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

🐻‍❄️

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

さあ週末だと思ったら全然週中だと気づいてしまった水曜日は
現実逃避のためアチアチの部屋で己と向き合うに限る。

本日のサウナは久しぶりの華の湯とした。
以前姉妹店が閉鎖して以降利用客が増えてしまい
しばらく足が遠のいていたのだが
久々に訪れたところだいぶ人の多さも落ち着き
以前の快適さを取り戻していた。
それでありながらいまだに
心配になるほど安すぎる回数券を販売し続けている。
ダントツ地域最安値。
完全に慈善事業。
小倉のマザーテレササウナである。

3セット(13,9,10)
ガッツリ熱いがロウリュがないので持久性は高い。
1セット目は普段より長めに入っておいた。
外気浴ができないことだけが残念ポイント。
しかし慈善事業に文句は言えない。
ありがたくそこらへんで整わせていただく。

洗い場のイスやオケも新しくなっていたり
ドライヤーを買い直していたりと
ちょこちょこアップデートの様子も見られる。
薄利経営のどこからそんな金を捻出しているのか
凡人にはわからないが
慈善事業なので国連から寄付でも受けているのかもしれない。

本日もサウナ後は瓶牛乳で仕上げ。
キャリアウーマンのアフター5はビールではなく瓶牛乳。
労働の毒はキリッと美味いミルクで流し込んでこそ。
最高の水分補給に感謝の合掌。
本日も厚く御礼申し上げる。

続きを読む
12

masatoshi

2024.06.25

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

masatoshi

2024.06.23

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

シュウ・ヨン様

2024.06.23

99回目の訪問

サウナ飯

お昼に、リバーウォークのたぬきさんにて、日田焼きそば(辛玉)をいただいた!(サウナ前なので、サ飯には含めず)
そして、蒸し暑い道中から美容院へ行くと、ケープ内汗が止まらない…
髪はさっぱりしたが、体は汗だく…
と、なると…

華の湯 片野店さんへ!
今日は、生ビール300円の日!
ナイスタイミングでした!(結果論)

ちなみに、替わり湯は、ハーブティーの香り湯でした。
本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜

生ビール(300円の日)

飲まない手はない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

masatoshi

2024.06.21

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

サウナー20230316

2024.06.21

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カミ

2024.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masatoshi

2024.06.18

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

チェックイン

続きを読む

サウナー20230316

2024.06.15

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masatoshi

2024.06.13

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

あや

2024.06.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
44

げきからつけめん

2024.06.11

8回目の訪問

サウナ飯

20:30過ぎに入りました。今日は連れと戸畑の106 SouthIndianでカレーをいただいてからやってきました。そういえば昨日もカレーでした。今日はLINEのクーポンでワンコインでした。ポイントも貯まって次回無料になりました。

洗体してお風呂のジェット水流で腰をほぐしてから丸い浴槽の変わり湯に入りました。今日はワインの香湯、コラーゲンが入っているのだそうです。しっかり温まりました。そしてサ室へ、上段のストーブ前に座って遠赤外線に焼かれました。コンパクトなサ室でストーブが唸りをあげていてガッツリ熱々でした。しっかり熱いですが、重たい感じは全く無くて爽快に汗をかけます。すぐに汗ダラダラになりました。

水風呂は程よい温度でスッキリ冷えてから、丸い浴槽の周りにある洗い場椅子で休憩しました。窓から冷たい外気が流れてきて、いい気持ちでした。最後のセットでは窓際の椅子に座れました。坪庭を見ながら風に吹かれて心地良かったです。

湯上がりに瓶コーラをいただきながらサ活を書いています。今日も爽快に汗かけました。少し眠気が出てきました。ぼちぼち帰ります。来れて良かったです。

106 SouthIndian 北九州店

チキンコルマ

分厚い辛さが美味しいです。汗だくになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
53

りょう

2024.06.06

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masatoshi

2024.06.02

88回目の訪問

サウナ後は汗を流す
開けたら閉める
ドライヤーで足を乾かさない

続きを読む
18

シュウくん

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

今回の日替わり温泉は、ラムネの香湯。
濃いブルーで、まるで青の洞窟みたいに綺麗。
この日は、木製の桶があって珍しかった。

(余談ですが、入浴後しばらくして軽い偏頭痛を発してしまいました。水分不足だと思うのですが、くれぐれも脱水症に気をつけて下さい。)

吉野家 10号線片野店

牛皿・ネギ塩牛カルビ定食,キムチ

本当は、近くの肉料理店で昼食を摂ろうとしたのですが、この日は貸し付けで利用できませんでした…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6
登録者: わかりのすけん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設