対象:男女

奥道後 壱湯の守

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市

イキタイ
20

KATSU

2024.05.28

1回目の訪問

四国旅行で宿泊した宿。おもてなし、ご飯、お風呂どれも最高!露天風呂がメイン。サウナ室は85℃程度で定員2人の少し狭い。でもお風呂の雰囲気でしっかり整えられる。風呂の前には川が流れて自然の中で入るサウナ、各種お風呂はどれも癒しになった!
みなさんにぜひオススメしたい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
19

ロウリュウリキ

2024.05.08

3回目の訪問

16時にイン!
シャワーの水圧が弱い💦

続きを読む
25

𝑡𝑜𝑏𝑢

2024.03.09

1回目の訪問

休日に約20年振りの訪問。
〈19時頃に入浴券でIN〉
〈サウナ室は3人で満員〉

昔ジャングル風呂の時代に一度来たことがあったが、リニューアルしてからは初訪問。

サウナ室は88〜90℃。上段に着座🧖
入ってまず驚き「サウナやってる?」
全然暑くなく温度を疑った...岩盤浴よりもさらに低い感じ。

5分程経ってようやく暑さを感じれるようになった。
(恐らく、露天にサウナ室があり外気温が5℃なので、ドアを開けて一気にサウナ室の温度が低下したと思われる)

家族3人で入ってちょうど満員。
水風呂はないが、サウナ室を出て目の前にかけ水はあった。あまり温まれず外気温も低いので、今回はかけ水は無し。足だけ湯に入れ、縁でゆっくりとくつろぐ。

サウナは楽しめれないが、開放的で自然豊かで静かな場所なので、お風呂はとても素晴らしい所です。
夜ではなく日中に来て、景色を楽しむべきです✨
秋は紅葉がとても綺麗とのこと🍁

〈20分×1セット〉

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
31

ロウリュウリキ

2024.01.29

2回目の訪問

なかなか良かった!
サウナリニューアル求む!笑笑

続きを読む
36

ロウリュウリキ

2023.12.30

1回目の訪問

1セット15分のみ!

こちらは外気浴最高です😆

サウナ室をロウリュ付きでリニューアルと
水風呂を作って
外気浴スペースを作れば、
めっちゃ良いと思うんやけど
実現してくれないかな?😵‍💫

続きを読む
16

乱廻のS

2023.10.25

1回目の訪問

10月21日から23日まで、2泊利用させてもらった。

#サウナ
露天中央に位置する木造の小屋のようなサ室。2段で詰めれば3人は入れそうだが、コロナ禍からのルールが引き継がれており、1人ずつ入るよう張り紙がされている。室温は天井付近の温度計で82〜88℃くらいを行き来していた。12分計はなく、代わりに5分の砂時計がある。
内装はそこそこ年季が入っており、座面の汗が垂れる部分は木が毛羽立っていた。
1点、非常に残念だったのが、四方の壁にびっしりと品のない落書きが刻まれていたこと。田舎の公衆便所より酷い有様で悲しい気持ちになった。

#水風呂
水風呂はなく、かけ水専用の水が大きな甕に貯められている。水温は体感約18℃。一見壺湯に見えなくもないので入らないように注意。

#休憩スペース
露天に長椅子が2脚。

#まとめ
サウナは完全におまけ程度だが、自然を感じられる開放的な造りの露天風呂が非常に良かった。浴槽も多く、温泉目的の方におすすめ。

続きを読む
26

yuu.

2023.09.20

1回目の訪問

露天風呂が5つもあった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

サ大臣

2023.08.16

1回目の訪問

激せまサウナでととのう。

続きを読む
2

jjjj0330jjjj

2023.08.06

1回目の訪問

1セットだけ。
サウナを楽しむ場所ではないですがせっかくなので1名が限界のサウナへ。
水風呂もなく掛水のみ。
あとは温泉を堪能しました。

続きを読む
22

ねる

2023.04.20

1回目の訪問

久しぶりの愛媛遠征!!
サウナというより温泉目的でこちらに💁‍♀️
硫黄の香りぷんぷんで、種類豊富な露天風呂♨️
お肌すべすべになりました✨
ただ立地的なものもあり🏔虫の多さがすごかった…。虫さんと混浴状態でした😂。
サウナは露天風呂のエリアに小屋?的な感じでありました。狭い&感染症の関係で入室は1名まで。水風呂はなくて、掛水なのが残念でした🥺外気浴は、ベンチor寝転び湯でって感じでした。リクライニングの椅子があれば最高なのに〜って思った♨️
でも景色🏔最高、泉質最高でとても良い温泉でした♡

続きを読む
7

NAO

2023.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カズネン

2023.02.18

2回目の訪問

早朝10キロランからの朝ウナ
朝食とチェックアウトまであまり時間なく、今日も1セットでフィニッシュ

昨日よりサウナ室は温度上がってて良かった。
やっぱり水風呂あればな〜。

サウナ室  10分×1セット
かけ水
休憩

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
25

カズネン

2023.02.17

1回目の訪問

本日は壱湯の守さんに宿泊。
宴会前に露天温泉にGo

サウナはコロナ対策で1名利用だが他のサウナ利用者はなく常に入りたいタイミングで入れて快適。

サウナ室の温度はあまり高くなくじっくり12分くらい蒸されましたー。

水風呂あればな〜。

サウナ室  12分×1セット
かけ水 
休憩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
8

くりんぼ

2023.02.06

2回目の訪問

あさうな。
サ室から出るたびに明るくなる空と、目の前に広がる森林が最高でした!

続きを読む
2

くりんぼ

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

7つの露天風呂の中に急に現れるサウナ小屋。
完全に露天風呂>>>サウナなロケーション(というかそういうお宿)。水風呂もなし。

でもサ室から見える森林が良き、、
TVもなくて1人のみだったので、集中して楽しめた。

道の駅 伯方S・Cパーク

伯方の塩ソフト

はっかったっのっしお!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

CHAN_SAN

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けちゃひろ

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ:10分×2
掛水
休憩:10分×2

もうロケーションが最高過ぎて長時間長湯滞在してしまった♨️
車無いとアクセスキツいけどまた行きたいな!

続きを読む
13

maumau

2022.12.29

1回目の訪問

四国の旅にて偶然出会ったサウナ。
7つの露天風呂エリア中心にぽつんとサウナがあります。
コロナ対策のため1人用となっていますので多少待ちがありました。
温度は90度、水風呂はありませんがサウナの前に水瓶と桶があります。この水がキンキンで気持ちいい!

ととのい椅子(背もたれなし)があるので休憩できますが、四国の夜もなかなか寒い!すぐにお気に入りの露天風呂で温まりながらいい月を眺めたのでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

田中

2022.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
11

JOY

2022.07.16

1回目の訪問

昨日は今治の人と食の良さを堪能し、松山市内や道後温泉温泉を探索しここの宿へ。

従業員の接客めちゃくちゃ丁寧且つお高い格式も無くフレンドリーな感じ。
色々と書くと長くなるので温泉の話へ。

露天の種類が7種類あり、森林を見ながら露天風呂に入れるというのかなり気持ちいい。
サウナ室は3人入れるがコロナ対策のより1人までつまり貸切できる。
並んでる人もいなかったので少し露店を楽しみ即サウナ。
85℃と丁度いい、恵温泉・垂玉温泉の造りと似ている。
長くじんわり入れてBGMもなく、外の川や温泉の音しか聞こえないから凄くリラックスできる。
サウナ室の壁を見てると
〜参上や〇〇さんいます。何日きましたとかロッカーの鍵で削られており、昔の落書きを思い出し笑ってしまった。

いい感じに蒸された後、水風呂はないので掛かり水。
この掛け水気持ちいい!!水風呂作ったら最高だろ!!といつもより多めの掛水をし休憩。
旅の記憶と共に疲れがゆっくり浄化されていく感覚堪らない。
最近整うという感覚には陥らないが、気持や疲れをリセットできるってのは本当にサウナや温泉の良き所。
+良い宿だったから尚更。

また来たい

続きを読む
11
登録者: くいなじ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設