対象:男女

シーサイドスパ

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
417

tegurin

2024.12.15

5回目の訪問

1年ちょっとぶりのシーサイドスパ。ちかくのアウトレットにはよくいくのに、来れてなかった。今日はZAFUをおろした。家で使ってたけど、さうなざふだし、サウナで使ってみるかと思って、持って行った。昨日20kmランニングして筋肉痛がすごいので、内湯でゆっくりあたたまり、いざサウナ室へ。ざふこうかなのか、背筋が伸びて息がしやすく、いつもより長いことあたたまれた。水風呂の水温がわからないがキンキンでびっくり。そとは寒く風も強かったので、浴室で休憩。ここでざふが効く、あたまにおいてヘッドレストとして使うことができ、常に背筋が伸びた感じで3セットしっかりと入ることができた。背筋が伸びると気分もすっきりしてくるので、ざふけっこういいかも。

続きを読む
15

taetae

2024.12.13

10回目の訪問

ほんとはコロナに行こうと思ってた。
しかし空いておらずシースパへ。
気持ちはコロナだったため、行こうか行くめか迷った😕
しかーーーし!!
後悔させないシースパ!温度は低めながらにして汗はしっかりかくし、なんせ外気浴が良すぎる!!
おしゃべりおばさま達も健在で、平和でした笑

続きを読む
12

サウナ粋

2024.12.13

43回目の訪問

インフル回復後もイマイチスッキリしない身体が、シースパのスチームを欲している気がして、朝からスチームのみ3セット。モクモクタイムに人の出入りがあると、一気に体感が下がってしまうのがちと残念。。
それでもキンキンの水風呂と外気浴で気持ちはスッキリしました🍀

続きを読む
16

きすけ

2024.12.12

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サバミーチーちゃん

2024.12.11

20回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

F監督

2024.12.09

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はんなり

2024.12.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごりたん

2024.12.09

21回目の訪問

3セット。

そろそろ湯通ししてからのサウナが必須になってきつつあるな。

内気浴も悪くない。

年末の湯らっくすイベント楽しみに仕事乗り切ろう😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
32

サバミーチーちゃん

2024.12.07

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 1 15分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

やっぱり外気浴する人ほとんどいなかった💦

皆さんもヒートショックに気を付けて
サウナ楽しみましょう🫠

北九州 ラーメン 力(りき)

ラーメン

久しぶりに食べたがうまい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
32

湯ーキャンスマイル

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ飯

久々訪問

朝は少な目
スチームサウナで楽しむ
良い香り〜たまりません
ソロで何回か

しばらくすると人が沢山
🤔人の出入りで温度がかなり冷える〜
フィーバーしてる時出入り禁止〜なんて考えながら😁
スチームサウナの座る所は高さが2段あるといいのにな

1時間後サ室内の塩を流す例の桶の水の補充はきっちりきてた
これを自分で補充は辛いなと思った

外気浴はととのいベッド沢山で素晴らしい
誰もいなかったのでのびのび
露天風呂の生姜湯も良かった

高温サウナは体感ゆるめなので一回のみ
ほとんどスチームでととのった〜

そろそろ紅葉も終わる頃だし
近くの皿倉山へケーブルカー乗りに行ってみよう!

貴龍

ラーメン

おいしかった

続きを読む
126

ゆーばーれーべん

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ飯

朝スパ。
久々にお邪魔しました。
スチームサウナは薬湯の香り。
個人的にスチームを
常時出しっぱなしでも良いのではと思う所。
外気浴ではウマ娘が流れていました。
朝から中々の人でした。
気持ちよかったです。

写真は皿倉山にいたおじさん。

貴龍

大盛りラーメン

中々の量でした。

続きを読む
79

ryu

2024.12.07

29回目の訪問

シーサイドスパ、3週間ぶりの訪問。
ドライサウナは10〜12分を4セット。しっかり熱さを感じられ、芯から汗が出る感覚が気持ち良い。スチームサウナも10分を2セットで利用。湿度のおかげで肌がしっとり潤い、違ったリラックス感を楽しめた。

露天風呂は生姜の香の湯。この香りがなんとも心地よく、湯上がり後も身体がぽかぽかと温まり続ける。海風を感じながら外気浴を挟むと、自然と深い呼吸ができて整い感アップ。

続きを読む
27

きすけ

2024.12.05

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J & I

2024.12.04

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

サバミーチーちゃん

2024.12.04

18回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 2 21分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

12月一発目はシースパから🫠
みなさん外気浴しなくなったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
32

𝑴𝑨𝑮𝑶𝑴𝑬🍑

2024.11.30

21回目の訪問

サウナ飯

【なんか落ち着く】🧖🏽×2

仕事終えてからその足で朝イチ久々にやって来ました。

まずはスチームサウナへ入りました。

前に比べて蒸気の熱さが物足りなくなってるとの情報をサウ仲間の方から聞いてましたので、スタンディングで臨みました。

途中でセンサーに水かけて蒸気を追加しました。

以前のアツアツさが戻って来て欲しいですね。

次に遠赤外線サウナに入りました。

こちらのセッティング温度も下がってたように感じました。

しかしノンストレスでじんわり汗をかけて気持ち良かったです。

朝イチでしたがなかなか人が多かったです。

ジモサウナデーのステッカーとイオンウォーターをいただきました。

水分補給しながら、2階のリクライニングチェアーで休憩してから次のサウナへ向かいました。

久々に来れて嬉しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

はんなり

2024.11.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レトロフューチャー

2024.11.29

5回目の訪問

サウナ飯

そろそろシースパ行きたい欲が沸々としていましたので、仕事帰りにツルッとライドン🔥
やっぱり思う、「近くに欲しい」と🤤
サウナ熱い、水冷たい、外気浴環境GOOD、風呂清潔快適👏全てギュッと詰まってて最高。

サウナ温度100度(但し天井高い&天井に温度計設置)、水風呂体感15度。海風があり、しっかり締まりました❤️

レストランが美味いの知ってるので、夕飯はもちろん施設内で食べる。夕食後はのんびり風呂に浸かるという2次会実施。
今日は日帰り出張で、気を張ってたのでその反動で、すごくぎもぢよがっだ❤️


追伸 スチームサウナ入り忘れた

河内豆腐と野菜の揚げ出し

ここ来ると必ず食べちゃう。 逆にこれしか食った事ない(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

げきからつけめん

2024.11.27

191回目の訪問

水曜サ活

21:30過ぎに入りました。今日は家に帰って用事を済ませてからやってきました。九州とサウナのジモサウナデーのイベントでイオンウォーターとステッカーをいただきました。

寒いので人も少なめでした。洗体してからエステバスで足腰と背中をほぐしてから薬草スチームに入りました。ちょうど蒸気噴射のタイミング、急いで塩を体に塗り込んで熱い蒸気を浴びました。塩が溶けて汗が吸い出されていきました。次からはドライで遠赤外線に焼かれました。ストーブ前上段に座って焼かれるとじわじわと発汗していきます。程なく汗だくになりました。

水風呂は少し短めして体を拭きあげてから露天のデッキチェアで外気浴しました。気温はシングルで風も強めに吹いているハードモードでした。冷たい風に吹かれて爽快感を味わってから露天風呂逃げ込みました。今日の変わり湯はブリリアントローズ、いい匂いを感じながらTVを見てじっくり温まりました。

湯上がり足ツボマッサージ機にかかりながらサ活を書いています。安定のホームでリラックスできました。大切なジモサウナ、これからもよろしくお願いします。今日は来れて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
49

すい

2024.11.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設