温度 93 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 6 人
黄色いサウナマット
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
水曜サ活という事でサウナマットお試し&徳島サウナ探し3連戦。初戦はコチラ。おやつ時に1時間弱滞在。
スリーコインズコラボのサウナマットを買ったのでどこへ行こうかと思案。まだ未訪問店の多く残る、つるぎ町に決定。
徳島には多くある山間の道を抜けていくとたどり着くコチラ。施設は宿泊もできるみたいで2階は客室のよう。1階に食堂と浴室、少ないが漫画等置いてある休憩室もあり。食堂はジビエ料理が食べられるらしい。残念ながら時間帯合わず。ジビエいっつも食べ逃している気がする。
浴室ら宿泊施設の大浴場なので非常にシンプル。メイン浴槽、水風呂、サウナ、外気浴スペースという感じ。ただ脱衣所や浴室は結構広め。あと外気浴スペースはテラスの様な場所に公園にある様なベンチが1つ置かれておりその上に鳥除け?のカラスの人形が吊るされているという中々独特な仕様。さらに山間の道路側にある為ヤンチャな子供なら登って来てもおかしくないかなという所。凄く個性的。
1セット目、体を清めメイン浴槽で湯通ししてサウナへ。遂にサウナマットを試す時が来た。TVなし2段で温度は95℃位。しかし熱源が遠い為か発汗がイマイチ。10分でそこそこ発汗。汗を流し水風呂。ちょうどいい位なので20℃前後だと思われる。そこから件の外気浴へ。公園のベンチに裸で座って眺める山間の景色は不思議な気持ちになる。桜の季節や紅葉の時期は非常に素晴らしい景色に違いない。
2セット目、今度も10分。流石に体が暖まったのか発汗良好。またシャワーから水風呂、脱衣所でクールダウンして湯船に浸かりフィニッシュ。サウナ貸切なのは良かった。
施設や浴室は非常に綺麗でルンバを設置している事含め清掃には気を遣っていると思う。個人的にはサウナが肌に合ってない気はする。外気浴は独自性あり。外気浴で景色を堪能したい方や人の少ないサウナで瞑想したい方にオススメ。
5点中3点
まだサウナマット使用1回目だが6つ折で少しかさ張る事と使用後の処理が少し面倒だと感じる。
男
- 95℃
サ歴:20回目
サウナ:10,12分
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
サウナ探訪
いつまでもそこのサウナがあるとは限らない。
ということで本日はこちら
つるぎの湯大桜(おおざくら)
山の中、谷のへりに位置するこちらの施設は言わずもがな、切り立った急傾斜の山と谷が幾重にも重なり、そこへところ狭しと木々が生え渡り、稜線に掛かる雲が谷の深さを際立てていた。
外のベンチで外気浴、森林浴を満喫できる。
徳島は自然があると言われるが、サウナ施設でここまで堪能できるところは珍しいだろう!
主役のサウナは気持ちよく蒸されます。
温度は94℃を指していた。
湿度は低め。
水風呂は体感20℃くらいかと。
それでもしわぁっと冷やされ外気浴ベンチで整いました。
そして清潔感をとても感じます。
蛇口はピカピカ、サ室も清潔に保たれ、脱衣場には自動お掃除ロボット。
見習わなきゃと自分をみつめなおしてしまう程。
景色が圧巻でかつ秘境です🌈
私は神山町から木屋平へ入り、穴吹へ下山しましたが、神山からの道は行きやすかったが、穴吹への道は途中、対向車ランプもある谷に沿ってつづく道なため、スリルを味わえる方も少なくないのでは( ゚ロ゚)
男
- 94℃
男
- 98℃
- 20℃
基本情報
施設名 | つるぎの湯大桜 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 徳島県 美馬市 木屋平川井270 |
アクセス | - |
駐車場 | 8台 |
TEL | 0883-68-2424 |
HP | http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/tomaru/0007.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 13:00〜20:00
火曜日 13:00〜20:00 水曜日 13:00〜20:00 木曜日 13:00〜20:00 金曜日 13:00〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 平日:午後1時から午後8時、土・日及び祝日:午前11時から午後8時 |
料金 | - |