対象:男女

関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関

ホテル・旅館 - 山口県 下関市

イキタイ
140

noraf1025

2025.02.05

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m.

2025.02.01

1回目の訪問

10,60,5
10,60,5

サウナは綺麗でお風呂も快適。
天井にフグが浮いててかわいい
ドーミーはやっぱりサウナが良すぎる!!
24時前後に行ったからか完全貸切だった!

続きを読む
2

ちるけん

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

あーりー

2025.01.25

2回目の訪問

5時前から朝ウナ☺️

1セット目のサウナ出ようかな、のタイミングで朝5時の自動ロウリュ開始。サイコー☺️
3セットこなして、朝食へ。

朝食は、ふぐ料理、瓦そば、ビーフシチュー
美味しかった☺️

続きを読む
22

みーさん

2025.01.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UT

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

九州遠征第二弾!
大都会福岡のドーミーが高く門司観光兼ダイバートのつもりで来た下関ドーミーですが…
完全に舐めてたは、頭おかしい(褒め言葉)ここ😅

関門海峡の夕日でも眺めるかと門司から上陸してきたワイちゃん、意気揚々とゆめタワーに登ろうとするが「メンテナンスのため 本 日 休 館 」
そこで思い出したんですね、本日のドーミーこのすぐ近くな上に展望露天風呂なことを

そそくさとチェックイン、11Fの露天へ…
素晴らしい、求めていた景色がそこに🌇
これを見ながらととのえるってだけでも幸せ🤗
まずはサクッと一セット…
と思いサ室に向かいます😙
え、iki!?😱いつものドーミーのあのストーブを想定していたワイちゃん恐慌状態です
定員7〜8名のドーミーらしいサ室に対し明らかにオーバーサイズのデカデカiki様が堂々鎮座…
室温約90℃…の割に暑い🥵汗ダラダラ
そりゃそうなんですよね、20分毎にこのiki様にドバドバオートロウリュしてるんですから🥵🥵🥵
というか何か上の方にルーバーらしきものがある、マジかよホテルサウナの範疇完全に超えてるぞ
実際始まったらアツッうひょー痛熱いマジで送風まですんのかよ🔥
これは退散かと思いきや送風は5秒位で止まりました、あくまで撹拌が趣旨みたい、でもやっぱり体感温度急上昇よ個人的にはいい塩梅でした🥵

そして水風呂もしっかり15℃切ってます、キンキン🥶
先ほど確認した絶景露天にイス多数、もうね、1セット目からドロドロにととのいましたよ、ととのったら湯船で夕暮れから夜景にうつろいゆく関門の絶景を味わう…😇
何だかんだ3セットしっかり堪能

マンガ付きの休憩スペースからも夜景、もちろんドーミー定番無料アイス付き

ととのったら駅前で海の幸で飲んで夜鳴きそば食って寝る、朝ウナもキメて朝飯でフグと瓦そば食う

完璧です。何箇所かドーミー行きました(どこも良かった)がこれは別格。ここのために今度は下関メインで来ます(断言)

朝食ビュッフェ

ふく&ふく&瓦そばetc 朝から至福

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
16

あーりー

2025.01.24

1回目の訪問

5年ぶり2度目の訪問。

山口県の出張帰りに博多に寄ろうと、金曜の夜に下関泊で利用しました。

近場でふぐを食べてから、19時過ぎにチェックインし、早速サウナへ。

大浴場には2名ほど先客いましたが、サウナ利用者はおらず貸切状態☺️
オートロウリュ付きのIKIサウナで、広さは6名ほどと広くは無いですが、20分ごとのオートロウリュの際は風も出る本格仕様。ホテルサウナとは思えないクオリティーで、流石ドーミーイン☺️

水風呂も16℃位かな?低めで好みでした☺️
外気浴も整い用の椅子が3脚有り、何より関門海峡を眺められる夜景は最高です☺️

貸切状態だったので、いつもより多めに6セットこなしました。湯上がりに一杯飲んでから、夜鳴きラーメンへ。ちょうど良い塩分補給になりました✨

☆余談☆
近場に有る ふぐ料理 蔦本店 に伺いました。女将が良い人で、一人でも臆すること無く、ふぐ料理を味わえる良い店でした。写真はヒレ酒🍶

続きを読む
13

みーさん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウマワリ

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

朝ウナしっかり3セット。
唐戸市場で寿司食べて、あのサウナへ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ゆすけい

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

朝ごはん前に2セット
関門海峡を見ながら外気浴
言うことなしの満足度

瓦そば、ふく尽くし

続きを読む
2

ジョージ@サウナー

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナで1セットサクッとキメてお仕事へ

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
25

abeplusplus

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョージ@サウナー

2025.01.10

1回目の訪問

20分ごとのオートロウリュ&熱波で耳が痛くなるほどの熱さ!
ただ一瞬で終わるのでもう少し長いと嬉しいかな
水風呂もキンキン、外気浴も気持ちいい季節で良かった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
14

abeplusplus

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

出張で山口宇部からシャトルバスで下関へ。少しでも気苦労のない出張にしたく、お宿は安心のドーミーを手配…も、エアは遅延し宇部は横殴りの雪、極寒、でチェックインが23:40に。いかん大浴場の時間制限が! と急いで入湯。

おや、サ室に聳えるこのストーブはMETOSのikiストーブさんじゃないですか! そしてオートロウリュ装置とバズーカ的なものも! ドーミーでこれは嬉しい。00:40のラストロウリュもいただけた。

水風呂は14〜15℃とやや厳しめ。そして露天外気浴は寒風吹き荒び、粉雪舞う状態なので即冷却で油断すると危険。

しかし2セットも回すとリムジンバス→空港待機→やや乱気流フライト→シャトルバスの合計7時間の移動疲れも溶けていく。お湯も好みの温度高めの塩味の強い泉質でボーナス感がある。

明日もあるのでこれにて切り上げ。連泊決めてるので明朝も明日夜もチャンスあり。贅沢贅沢。

カップ夜鳴きそば

23:00に間に合わなかったので…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
46

gg

2025.01.09

18回目の訪問

あサ活1時間🔥
雪見外気浴☃️
やっぱり熱いサウナが好き❤️

またイキタイ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
47

noraf1025

2025.01.08

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gg

2025.01.08

17回目の訪問

サウナ飯

ロウリュ最高❗️
連日イマイチなサ活続きで
我慢できず大好きな下関ドーミーに立ち寄り

すぐ汗かけて5分で満足できちゃいます
今日は風が強かったので外気浴は短めでしたが
大満足のサ活でした

またイキタイ❗️

おかもと鮮魚店

あんこう鍋

寒い時は鍋でしょ

続きを読む
31

noraf1025

2025.01.07

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライ

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

昨日から泊まっていて
ゆっくり眠った後の朝ウナ

朝は2セット
室温は昨日と同じ約90度
それぞれオートロウリュウの
時間帯に合わせて入ったので
アツアツになりました

水風呂も昨日と同じ15度
しっかりと体を冷やしてからの
外気浴は気持ち良かったです

サウナ後の乳酸菌飲料
これも欠かせません

自宅から一番近いドーミーインですが
サウナはとても良く
また、機会があれば
泊まりに行きたいと思いました

帰りに門司港にある
門司倶楽部でサ飯

頼んだのは皿うどんとご飯
多めの油で炒めている皿うどんは
濃い味でご飯にベストマッチ

W炭水化物という背徳感満載の
「ライスON麺」
これがたまらなく美味しいんです

門司倶楽部

皿うどん ご飯

続きを読む
11

yoshi

2025.01.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 火中の栗
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設