女
-
88℃
-
15℃
女
-
86℃
-
15℃
女
-
86℃
-
15℃
九州遠征第二弾!
大都会福岡のドーミーが高く門司観光兼ダイバートのつもりで来た下関ドーミーですが…
完全に舐めてたは、頭おかしい(褒め言葉)ここ😅
関門海峡の夕日でも眺めるかと門司から上陸してきたワイちゃん、意気揚々とゆめタワーに登ろうとするが「メンテナンスのため 本 日 休 館 」
そこで思い出したんですね、本日のドーミーこのすぐ近くな上に展望露天風呂なことを
そそくさとチェックイン、11Fの露天へ…
素晴らしい、求めていた景色がそこに🌇
これを見ながらととのえるってだけでも幸せ🤗
まずはサクッと一セット…
と思いサ室に向かいます😙
え、iki!?😱いつものドーミーのあのストーブを想定していたワイちゃん恐慌状態です
定員7〜8名のドーミーらしいサ室に対し明らかにオーバーサイズのデカデカiki様が堂々鎮座…
室温約90℃…の割に暑い🥵汗ダラダラ
そりゃそうなんですよね、20分毎にこのiki様にドバドバオートロウリュしてるんですから🥵🥵🥵
というか何か上の方にルーバーらしきものがある、マジかよホテルサウナの範疇完全に超えてるぞ
実際始まったらアツッうひょー痛熱いマジで送風まですんのかよ🔥
これは退散かと思いきや送風は5秒位で止まりました、あくまで撹拌が趣旨みたい、でもやっぱり体感温度急上昇よ個人的にはいい塩梅でした🥵
そして水風呂もしっかり15℃切ってます、キンキン🥶
先ほど確認した絶景露天にイス多数、もうね、1セット目からドロドロにととのいましたよ、ととのったら湯船で夕暮れから夜景にうつろいゆく関門の絶景を味わう…😇
何だかんだ3セットしっかり堪能
マンガ付きの休憩スペースからも夜景、もちろんドーミー定番無料アイス付き
ととのったら駅前で海の幸で飲んで夜鳴きそば食って寝る、朝ウナもキメて朝飯でフグと瓦そば食う
完璧です。何箇所かドーミー行きました(どこも良かった)がこれは別格。ここのために今度は下関メインで来ます(断言)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AxXeHUMxKKV0SSmVC33207oIQ2F2/1737756629732-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
14.8℃
5年ぶり2度目の訪問。
山口県の出張帰りに博多に寄ろうと、金曜の夜に下関泊で利用しました。
近場でふぐを食べてから、19時過ぎにチェックインし、早速サウナへ。
大浴場には2名ほど先客いましたが、サウナ利用者はおらず貸切状態☺️
オートロウリュ付きのIKIサウナで、広さは6名ほどと広くは無いですが、20分ごとのオートロウリュの際は風も出る本格仕様。ホテルサウナとは思えないクオリティーで、流石ドーミーイン☺️
水風呂も16℃位かな?低めで好みでした☺️
外気浴も整い用の椅子が3脚有り、何より関門海峡を眺められる夜景は最高です☺️
貸切状態だったので、いつもより多めに6セットこなしました。湯上がりに一杯飲んでから、夜鳴きラーメンへ。ちょうど良い塩分補給になりました✨
☆余談☆
近場に有る ふぐ料理 蔦本店 に伺いました。女将が良い人で、一人でも臆すること無く、ふぐ料理を味わえる良い店でした。写真はヒレ酒🍶
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d352397f-445e-4fc5-9e0a-69fd5d911836/post-image-3646-77188-1737723383-yUi4e734-800-600.jpg)
- 2019.07.24 23:22 火中の栗
- 2019.08.28 22:48 リッチブレンド
- 2019.09.02 22:53 リッチブレンド
- 2019.09.29 23:11 リッチブレンド
- 2019.10.25 19:22 リッチブレンド
- 2020.09.13 01:35 けいたろう
- 2020.11.26 23:52 ヒゲイチロー
- 2021.01.09 00:15 リッチブレンド
- 2021.08.08 22:56 ケーシー
- 2021.08.16 19:33 ケーシー
- 2021.11.04 10:07 375M
- 2021.11.04 10:09 375M
- 2021.11.04 10:16 375M
- 2023.03.22 21:19 キューゲル
- 2023.03.22 21:20 キューゲル
- 2024.10.23 13:55 gg
- 2024.12.17 14:25 アマクサウナー