対象:男女

天然温泉 和楽の湯 下関せいりゅう

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
269

ゆーばーれーべん

2025.02.20

51回目の訪問

朝楽の湯。
メディテーションから
あえて旧ととのいスペースへ😎
露天よこの2脚の椅子。
足置きも無いけど日が照って気持良かったです。
風が吹くと寒い
逃げるのように寝湯。
電気でも痺れて気持ち良かったです🙂

続きを読む
26

Rena

2025.02.19

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🧖

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:メインのドライサウナの手前に、セルフロウリュ付きのメディテーションサウナ有りで、こちらが個人的には熱々で好きだ。入り口が低いので、頭上注意⚠️
水風呂は16℃くらいでキンキンに冷えてます。
ととのいスペースは椅子が10くらいあり。ねころびの湯が寒い時期は気持ちいい!

続きを読む
20

湯ーキャンスマイル

2025.02.17

34回目の訪問

サウナ飯

今日は相方が飲み会😰うらやましい
これはこちらも負けずと仕事終わりにサウナ!

人も少なく快適☺
寒い日はサ室が心地よく感じる〜
ゆっくり露天にもつかれて今日の仕事の疲れも取れたきがする

気になったのは寝湯で長時間響くくらいのボリュームで歌ってた若い外国人2人組かな😅
文化の違いかしら🤔見た目日本人
アジアは顔同じでよくわからないものですね

塩サウナはガラガラ
是非今度は女性も塩サウナ→メディテーションへ
いつかしてくれることを夢見て

さて敷地内のスーパーで惣菜買って家で爆飲みしよ〜

ゆめモール下関

生タコの刺し身とたこ焼きとタコハイ

3割引〜🐙🐙🐙

続きを読む
97

山下敦史

2025.02.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DAKE

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

変わり湯がoff colaの湯ということで、せいりゅうに行って来ました
offcolaの湯はスパイシーな香りでまさにクラフトコーラの湯
しっかり堪能したらサ室へ
メディテーションはロウリュ制限がかけられてて、20分に一度だったけど、部屋が狭くて入り口が小さいから既に暑い😓
ドライサウナはわりとがらがらでゆっくり入れました
もう少し近ければしょっちゅう行くんだけどなー

東龍軒 下関店

ラーメン

シンプルなトンコツ

続きを読む
12

みきみき

2025.02.15

5回目の訪問

メディテーションサウナで3セット。
外の新しく作られたととのいスペースがいつもガラガラで外気浴に集中できるのでありがたい。

続きを読む
14

ひろを

2025.02.15

73回目の訪問

セッション1 蒸し12分水風呂50秒外気浴6分を3本
セッション2 蒸しド12×2+メ12分水風呂50秒外気浴6分
血圧ビフォー133/86アフター123/78(セッション1)
今日は早めに入ったので2セッション。メディテーションサウナは12分3本でルーチン固まったか。セッション2はあえてドライサウナにしてみる。今日はぬるいということはなくヒリヒリアチチで発汗も十分だったが、出てみるとメディテーションサウナのときと比べて身体が芯まで温まっていないことに気付く。外気浴が肌寒でモヤっとしそうなので3本目はふたたびメディテーションサウナへ。やっぱりこっちだ。

続きを読む
26

Bayan

2025.02.14

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

まるた屋 火の山店

サガリステーキ230g セット

続きを読む
17

サウナー20250124

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masatoshi

2025.02.13

5回目の訪問

備忘録的

19:45 出発
関門橋ルート
20:15 到着
洗髪洗体後
気泡?の白い風呂
メディサウナ12分×4
水風呂ゆっくり88秒×4
内気浴×3
外気浴×1
露天の薬湯
露天風呂
ジャグジー的なやつ
電気のやつ
内湯
気泡

喫煙所でチル

22:15 退館

・土曜午後、日曜夕方、平日夜と3回行ったが、予想通り平日夜が一番少なかった
・営業的に難しいのかもしれないが、北九州に慣れている者としては営業時間の延長(できれば24時まで)と回数券の販売を望みます

続きを読む
22

井原 宏

2025.02.13

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Cookies

2025.02.13

3回目の訪問

今日もメディテーションに入りたくてせいりゅうへ!
さっそく体を清めて気泡湯でまず10分。
そしてメディテーションサウナへ!
サ室のコンディション良くセルフロウリュもして体感で10分!
水風呂少し長めに1分半〜露天の寝湯で10分!
あぁめちゃくちゃ気持ちいい。
メディテーション3セット!
ドライ2セット!
あまみもバチバチで最高にととのったぁ。
ここもうちょい箱でかかったらなぁ。
せいりゅうまじはまりそうです。

続きを読む
57

佳奈

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

朝ヨガ🧘‍♀️からのココ。

木曜休みは夕方から末っ子の稽古に時間を取られて遠出できないから、効率良く自分時間を使う為にこのルーティンになりつつあるやつ(笑)

今日は10分×3セット🧖‍♀️

ととのった後の樽風呂がまた癖になりそうな(∩´∀`∩)💕

湯上りピリ辛冷麺

これを楽しみに来てるのもある(*´艸`)(笑)

続きを読む
23

ゆーばーれーべん

2025.02.13

50回目の訪問

サウナ飯

雪の日リベンジャーズ。
平日午前中は人も少なく良い😌
メディテーションサウナで
改装前の塩サウナを思い出す。
顔に塗った塩が目に入って悶絶していたら
おじいさんが水桶で助けてくれたオモヒデ😭
人生無くなってから気付くものもありますね🤔
気持ちよかったです

ばか馬

ラーメンライス

高菜入れすぎた💀

続きを読む
80

Rena

2025.02.12

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろを

2025.02.11

72回目の訪問

蒸し11+12+12分水風呂50秒外気浴6分の3本
血圧ビフォー136/90アフター117/80
大荒れの週末が明けて今日の祝日は気温も上がっておだやかな日差しに包まれる。メディテーションサウナは3回ともストーブを取り囲んだ最奥で、これがストーブから一番近くて見下ろす斜度も最大でロウリュの蒸気も一番のりのストロングポジション。ここでがっつり12分(1回目は少し短し)。外気浴のととのいスペースには足置きが追加され、これがいい仕事をする。和楽さん、いい買い物をしましたね😃そして今までで一番のととのいがやってきた😆最高だ〜🤩

続きを読む
24

Cookies

2025.02.10

2回目の訪問

今日は久々行きたかったせいりゅうへ!
リニューアル後初だったのでまず体を清めて気泡湯10分〜楽しみにしてたメディテーションサウナへ!
前の塩サウナあった場所に入口小さくしゃがみながらサ室へ!
薄暗く時計なし音なしで温度湿度もめちゃ良くゆっくり自分と向き合いました。
セルフロウリュもしてメディ4セット!
あまみもバチバチ出て露天の寝湯でぶっ飛んでました。
20時位から若者が増えてきたので最後に気泡湯10分で退散!
メディテーションめちゃ自分好みでした。
また近々来よ。

続きを読む
61

湯ーキャンスマイル

2025.02.10

33回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに訪問
おや?少ない!そして静か〜☺️
快適な和楽でした

外気浴椅子の足置きがよい
気持ちよくととのえた😄 

雪ダルマアイコンの人の誘惑で
エルフィンS軽〜く馬連やってみた
仕事で見れないけど
おおお!的中😁軸が勝ってる
馬単が正解だったな🤔
アルデバランは🙅

気持ち良いサウナで気持ちよい1日になった

(株)山口精肉店

すき焼き

やわらか〜

続きを読む
108

じろー

2025.02.10

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:やっぱりここのメディサウナがどタイプらしい。熱いし湿気やばくて苦しい😇今日は風冷たくて外気浴寒かったけどなんとか耐え!爆睡できそうです。

追記:アディロンダックの足元に足置きが
新設されてた、なかなかやるな和楽さん…🔥

ラーメン山岡家 長府店

辛味噌ネギチャーシュー、小ライス

うますぎる、辛味噌にはもっと早く出会うべきだった。

続きを読む
19
登録者: ユーシー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設