対象:男女

男女入れ替え施設

国民宿舎 海眺の宿 あいお荘

ホテル・旅館 - 山口県 山口市

イキタイ
59

レトロmojikou

2025.02.19

10回目の訪問

年明けて何回か来ていたのですが、全部手前側でこの日は奥側でした。
こっち側はサウナマット敷いてなかったです。
ストーブの真横に座るとまあまあ熱く感じてすぐに発汗。ナイス。
時間が無かったので2セットで切り上げようかと思ったのですが、この日はいつもと違って静寂のサウナ室で、居心地が良かったので結局3セット。いつもの常連さんの会話を聞きながら入るサウナも良いんですけどね…

帰りにミニッツメイドのオレンジを一気に。めちゃくちゃ沁みました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
50

Mt.タランティーノ

2025.02.08

4回目の訪問

サ活 314.10

ぼちぼち来ているイメージがあったけど、まだ今回で4回目でした

最強寒波襲来の中、すぐ裏の串山連峰を歩いてから温泉とサウナでぬくぬく
想定外だったのは水風呂
水道水かけ流しなので前回12月もキンキンだったけど、この寒波のおかげで体感グルシンのバッキバキ
小雪ちらつく露天も気持ちよく昇天

Wi-Fiも使えることもあり、期限のない回数券を購入

続きを読む
15

かけまる

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

12時半in

今日は男湯が朝陽の湯で期待してた方だったので最高でした。
サウナ10分×3
水風呂30秒×3
外気浴3分×3

露天風呂の開放感がたまらなく好きです。

そこまで混んでないのが魅力。
また来ます。

二代目煮干しラーメン まるにぼ

煮干しラーメン 平打ち 煮たまごトッピング

14:00でギリギリ滑り込みました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

チカ@サウナコウペンちゃん

2025.01.27

1回目の訪問

ドライサウナ 8分+10分

山口旅行の帰りにもう一つ温泉、そしてサウナに寄りました。
海辺の温泉にも入りたくて。
そういう面では大満足です。
温度表示のわりにしっかり熱いサウナ、大きな窓からは海が見えます。
露天風呂とサウナの窓の間にスペースがありますが、椅子はなかったので、
露天風呂に足だけつけてふちに座って外気浴しました。
海を見ながら整えるのも、良いですね。
曇ってたので海の景色は今ひとつでしたが、また天気の良い時に来たいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
24

湯ーキャンスマイル

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

久々訪問 今日は相方は仕事😨
あれ?前回露天が岩風呂だった様な🤔
入れ替えなのかな?結構前で全然記憶ない

こじんまりした露天風呂に結構人いた
海が見えて良い感じ

サ室は意外と大きめ
ガラガラだったが
サ室から海見えるから開放感あり

水風呂は冷えていたが
外気浴椅子がない🥲
そっと露天の淵に?と思ったがみっちり人人

余ってる浴室の椅子で整う
冬の海風が心地よかった
平日休みないけどここは平日のがよさそう😁

日経新春杯はタバルが
駆け抜けるか逆噴射どちらか期待しながら
来週の小倉開催の為に資金を〜🐎

民宿しらい

大海老天丼

海老デカすぎ! 贅沢してしまった

続きを読む
111

レトロmojikou

2025.01.12

9回目の訪問

少し間が空き、久しぶりのサウナになりました。
2025初サウナはココで。

サウナマットが敷いてありました(下段のみ)
上段にも欲しいですね。
12分計も新しくなってたような…(定かではない)

いつもより少し温度が低かった気がしたけど久しぶりのサウナは気持ち良かったです。
水風呂もキンキンでした。
充分に蒸されてなかったのでしょう、外気浴が寒く感じたので露天風呂で半身浴。整うとかは置いといて、最高の景色でリフレッシュできました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
29

Bayan

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華そば 今里

チャーシュー麺 煮卵 いなり 替玉

続きを読む

Dai

2025.01.02

2回目の訪問

整い始め
相変わらずいいねここ!
宇部周辺ならここはおすすめ

続きを読む
17

Mt.タランティーノ

2024.12.28

3回目の訪問

サ活 302.88

ゴールデンウイーク以来、今年2回目
5月の水風呂はそこまで冷たさを感じてなかったけど、水道水だからか今日はキンキン!

サ室はそこまで熱くないものの水風呂がかなり気持ちいい
外気浴、露天からの眺めもやはり素晴らしい

3セット満喫

続きを読む
18

かっちゃん

2024.12.28

1回目の訪問

日帰り入浴570円

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サ活納めでした!地元補正かかってますが最高でしたー。大浴場と最大5人サ室、小さめ露天1つという特筆することはない温泉ですが、この景色一度は見ていただきたいですね!運が良ければ水平線の向こうに九州が見えます!あと、サ室温度かなり好みです。

皆様良いお年を

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
17

初老のサウナ

2024.12.19

2回目の訪問

平日の昼12時半から入った。
入った時から20分は運良く貸切状態!
浴室入口から向かっって右側の方(下関側)が男子風呂でした。
からだをよく洗ってとりあえず内湯へ…
その後サウナ10分✕4セット
といきたいのですが12分計が壊れていて体内時計でしばしサウナ… 
今年一番の寒さらしいが太陽が照っていて露天風呂側で外気浴… 景色も良く一回目でととのう。
水風呂はキンキン状態でした。
今回は2時間滞在で延べ人数5人…マナーも良く静かで良かったです。

続きを読む
14

レトロmojikou

2024.12.04

8回目の訪問

12月のサ活初めはホームのここで。今まで訪れた中で1番荒れ狂ってました。

洗面台は泡が残ったまま放置、持参したシャンプー類をそのまま放置多数、全身びしょ濡れのままサウナ室に入ってくる方、サウナ室の中でタオルを絞り出す方、マジかよ…の連続の中3セット決める。

コンディション激悪な中、救いはいつもよりサウナ室の温度が高かった事と、外気浴中に国東半島がかすかに見えた事。
改めてここは景色が素晴らしい。モヤモヤしていた気持ちが晴れました(少し)

帰りにコーラを買って爽快感をプラスし、あいお荘を後にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

sauma.86

2024.12.03

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の日帰り入浴!

高台にある天然温泉あいお荘さん。
周防灘を一望できる露天スペースは開放感がすごい。

露天風呂で下茹で→サウナ→水風呂→外気浴。

このルーティンがめちゃよかった!

3セットのつもりが5セット!笑

ドライサウナ。
サウナ室には大きな窓もあり景色を楽しむこともできた🍂🍁

外気浴。
整いイスはないけれど、持参したサウナマットを敷き心地よい風に身を任せ絶景を楽しんだ🌊⛰️

あーーーーー、楽しかった!

どんどん 三田尻店

玉子丼

親子丼食べたくて来たけど、 頼み間違えてた!笑 ねぎ大量に乗せた。美味しかった〜!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
35

レトロmojikou

2024.11.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

自宅サウナ19日間
家のサウナは整い方分かってきて
深いリラックスができるように😌🧖‍♀️


秋穂荘 ドライサウナ
8分1分7分 ×3
熱めであまり長く滞在できず、
水風呂が気持ち良かった
景色は最高!

後は整いイスがあったら最高

フレンドリーな人達で話しかけられた☺️

ブルダック

続きを読む
26

レトロmojikou

2024.11.15

6回目の訪問

サウナ:14分 × 2 7分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:昔よりも人が増えている気がする。サウナ中の常連さんの会話がBGMです笑 ここはこれで良いと思います。お邪魔させていただいてますという心を持って海を見ながらの外気浴。 

自販機がコカコーラに変わったなという変化に今更気付いて帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
37

外気浴stones

2024.11.07

2回目の訪問

合宿4日目の朝。
もう何日目かよくわからなくなってきた。
カーテンを開けて夜明けを待ちながら薄暗い部屋で資料を作り、海から朝日が昇った頃に朝サウナ1セット。
周防灘越しの国東半島に向かって外気浴。
おそらく近年で最も満たされた朝です。
ここはまだ外国人観光客にバレてないのかな。
古い設備ですが大切にしたい場所ですね。

続きを読む
65

外気浴stones

2024.11.06

1回目の訪問

合宿3日目。
昼の仕事がパンパンすぎて、夜は休息にあてることにする。
しかし、かなり進んだ。
音柱で言うところの「譜面は揃った」状態であろうか。

海風で露天で外気しながら3セット。
こんないいロケーションの外気浴はそうそう無いです。
ありがたや。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
58

レトロmojikou

2024.11.01

5回目の訪問

お酒を嗜み過ぎた次の日に。
この日は結構多かったですね。小雨の外気浴が気持ち良かったです。タイミングがなかなか合わず2セットで切り上げジェットバスでほぐして終了。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
16

初老のサウナ

2024.10.22

1回目の訪問

初めてあいお荘でに向かった…あいにくの雨…
受け付けで現金570円払う…
そして二階の温泉へ…

まずは体を洗って内湯に5分
からだを拭いて
サウナ12分✕3
水温計は無いが体感的に20度くらいの水風呂
1分30秒✕3
雨の中露天の軒で
15分✕3
ととのいました!
露天の軒がもう少し長ければサイコーだと思う。
私の感想 サウナに入るときからだを拭かないで入る人数名見かけました。
値段の割には良い施設でした。
今度は土日に行ってみようと思います

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
16
登録者: ロン リュウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設