男
-
82℃
-
20℃
男
-
82℃
-
19℃
女
-
90℃
投稿してないだけで何度か訪れているのでマメに投稿しようと思います。
訪れた日は手前側。夏場は基本的に下茹ではしないのですが、手前側なので下茹でからのサウナ。
温度計は82度を示していました。当然ロウリュとかもないので(たまにサウナ室でタオル絞る輩がいます。最悪)
発汗に時間が掛かりますがじっくりと。
15分経過したくらいからこれ以上はもういいやと思い水風呂へ。
小雨降る中の外気浴。気持ちいい。
ゆっくりしようと思いましたがこの日は以外と多かったので2セットでヤメ。
ホームなので切り上げやすいのも良いですね。未練がない。
しかしいつ行っても思うのは、手前側のサウナ室の下段にしかサウナマットを敷かない理由は何故?ささくれ対策?
両側上下段サウナマット完備してくれたら有難いです。
男
-
82℃
-
19℃
相方と日帰りサ旅。気になりながらも行けてないこちらへ。
結構な坂道をギューンと上がって到着😊
男女浴室前の広いスペースに貴重品ロッカーがあるが、結構な大きさ😲「ここで服を脱がないでください」の注意書きに笑う😂
脱衣室のロッカー並みの大きさだもんね😅
脱衣室から扉を開けると目の前に浴槽。
かかり湯?にしては広い、と思ったら水風呂(笑)
壁側にずらりとシャワーとカラン。反対に浴槽と素晴らしい眺望が❗️
#サウナ
水風呂の近くにサ室があって、見たことのない個人用サウナマットが置いてある。厚くて小さめ。2こ使いの人も😅
サウナは82℃だけどドライ系。発汗は少ない。8分→10分→12分→12分→15分。
サウナマットが敷いてあるのは1段目だけで床と2段目は無し。年期を感じる壁。大きめの窓からは露天と海が見える。十分明るいのに電灯3こもいらない。節電のために消してもいいです😅
途中スタッフさんが入って来られ、「いつもより温度低いですか?」と聞かれるが「初めてなのでわかりません」常連さん呼んで確かめると、やはり低いらしい😓
設定はいつもどおり87℃くらいにしているから様子見となる。(最後まで上がらなかったけど😰)
#水風呂
20℃はありそう…、計測値22の少し下。
1分入れるが、サウナ温度も鑑みて30秒くらいにとどめる。いっぱしのサウナーみたい(笑)
#外気浴
露天の床。椅子欲しい😢
でも平らだから壁を背に座って休める。もちろん海を眺められる😍ただし、今日は曇り空。海もグレーに霞んでる。青空、青い海を想像しながら風に吹かれ、うぐいすの声に癒される🐦️
確かに湿度と椅子、欲しいです(笑)




女
-
82℃
-
21℃
男
-
88℃
-
19℃
- 2019.07.07 22:16 ロン リュウ
- 2019.12.29 14:41 リッチブレンド
- 2020.02.04 06:28 リッチブレンド
- 2020.02.04 21:44 リッチブレンド
- 2020.02.09 21:32 リッチブレンド
- 2020.03.09 10:22 リッチブレンド
- 2020.04.10 14:39 リッチブレンド
- 2020.04.17 20:06 リッチブレンド
- 2020.07.14 08:18 リッチブレンド
- 2020.12.30 23:54 リッチブレンド
- 2021.03.02 23:00 リッチブレンド
- 2021.03.31 20:07 リッチブレンド
- 2022.12.19 10:13 うみひろ
- 2023.05.22 19:43 キューゲル