対象:男女

男女入れ替え施設

夢古道の湯

銭湯 - 三重県 尾鷲市

イキタイ
38

13

2025.06.08

2回目の訪問

初めてミストサウナ側に入れました
じっくり1セットだけ味わいました
お花がたくさん贈られてたけどどこかマイナーチェンジでもあったんやろなぁ
いつ来てもここは居心地がよきです

続きを読む
13

くま

2025.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aaa

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

おっさん剣士

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

象の背🐘便石山登山後にIN
男女入れ替え制で今回♂はミストサウナ
水風呂が無いのが若干寂しいが、文句を言わないのが真の風呂好き笑
水シャワーでも十分サッパリ

おわせお魚いちば おとと

海鮮丼、あおさの味噌汁、マグロトマト煮

お値打ちで色々選べて目移りしちゃう カミさんが食べたブリのアラ煮が最高に旨かった

続きを読む
2

MAKI

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

頂山からオハイへの山歩きのあと汗を流しに。
初夏のような気候でたっぷり汗をかいたので、
さっぱりしました♪
大阪へ車を運転しないといけないので、サウナは軽めでがまん。

サウナ✖️1回
外気浴✖️1回

紀北 パーキングエリア

穴子天丼

娘は海鮮丼 美味しくて安くて大満足

続きを読む
21

SNAF

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 2
サウナ : 12分×3
水シャワー:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:三重県内10施設目
仕事で近くに来たのでひとサウナ
大人700円
水風呂無いけどサ室は清潔感あって良いっす
外気浴用のアディロン1脚置いてありました
また来まーす

ソフトクリーム350円

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

サウナーKitty

2025.01.01

1回目の訪問

元旦、17時。駐車場混雑。便石山登山の後で訪問。疲れすぎた😞。
館内も混雑してるの案内あり。でも、ちょうど出る人も多く、浴室は空いてました。
サウナは小さ目(定員4〜5人)、カラカラ系。水風呂が無い🥲。水シャワーはそこそこ冷たい。外気浴に椅子1あり。
露天風呂の漆器のお風呂2つは、湯温が違って、海洋深層水とやらで、暖まりました。

続きを読む
1

マズ万平

2025.01.01

1回目の訪問

ミストサウナ
水風呂なし

続きを読む
1

GeorgeKazu

2024.12.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Norii

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

ミレエキャンプ場から徒歩10分ちょっと
ということで行ってきました🚶‍♀️

コンパクトな高温サウナは今年の3月にリニューアルされていて綺麗でした❤️‍🔥カラカラ系

水風呂はありませんが、キャンプで清潔なサウナに入れるというだけでありがたい❕(貸出しのサウナマット等もありません。。)お風呂のお湯は全国的にも珍しい、深海の海水だそうでこれまた気持ちよかった〜

星空が美しい場所です、明日はVISON🧖🏼‍♀️🌿

瓶コーラ

途中から喉が乾いてコーラで頭いっぱいに。。売っててよかった、しかも瓶❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

ケン

2024.11.09

1回目の訪問

仕事終わりで尾鷲の夢古道へ。
2回目の訪問。  地元の方達が集まる銭湯♨️

全ての風呂が海洋深層水。 高温サウナはないがミストサウナ。なんとそのミストも海洋深層水を使用。
中々心地よい。    
露天風呂は2つあり温度が違う。
体温と同じぐらいの露天風呂がやたらに心地よい。

ミストと交互に3セット。   

ホームページには高温サウナと記載があるが?

久々に頭を空っぽにできた時間。

続きを読む
21

ともかん

2024.10.06

1回目の訪問

伊勢・南紀旅行2日目の湯はこちら。残念ながら水風呂はなし。シャワーで補完。けど温泉の水質が良く気持ち良かったです。宣伝文句に偽りなしですね。

続きを読む
1

わたなべあきら

2024.09.12

2回目の訪問

ミストサウナのみ
水風呂なし
サウナ施設としてはイマイチ
外風呂2つあるうちひとつは水風呂にしてもよいのでは

続きを読む
1

13

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

入り口向かって左の浴場のサウナ、温度こそ低く感じたものの呼吸しやすくてよかった。
それより館内の尾鷲檜の香りがよくてとてもリラックスできた。深層深海水の壺風呂はポカポカ42℃と不感湯36℃があった。偶然貸し切りで使えて満足。

鶏白湯 純粋全のせ

マジで食べてみてほしい。濃厚な鶏白湯、ここに極まれたり。

続きを読む
28

アラーム スヌーズ

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:こちらはドライサウナ側、水風呂無し。
お風呂が最高です。
そして露天スペースから海が見えます。
いい景色です!

お食事処 鬼瓦

唐揚げ定食

ココの唐揚げは最強に美味い。

続きを読む
18

gari1985

2024.07.10

1回目の訪問

★2:行くことに後ろ向き

西旅③。この日は移動メインで終着した道の駅近辺のお風呂を探し、何も事前情報なくIn。
ドライサウナとミストサウナが時に依って異なる施設、この日はドライ。
(あとでサ活みると、ミスドが当たりな気がする。)

◆サウナ (ドライ)
うーん、the地方サウナ。狭めの部屋に湿度があまりないセッティング。好みと真逆。

◆水風呂
ないです。シャワーで代用。

◆外気浴
露天に一脚のみ。とはいえ、縁に座れば問題なし。
暗くて何も見えないから、星はみれる。

◆他
海洋深層水がウリの施設なようだが、私は良さを体感できず。
ほぼ壺湯サイズで実質1人用(温度違いで2個あるので高々2人)、主が占有しててほとんど入れず。。。
珍しく良いポイントを見つけられなかったので、再訪はないかな。

続きを読む
30

くま

2024.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東 亮太

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

明日のイベントに向けて前夜祭
水風呂がなかったので水シャワーで代用
露天スペースから見える月と星が綺麗
行くのが遅かったので2セットで終了

2024年 5/17 20:18
施設名    夢古道の湯
合計    2セット

サウナ   15 : 06
平均心拍数 116 bpm
最高心拍数 151 bpm
最低心拍数 88 bpm

水風呂   03 : 56
平均心拍数 130 bpm
最高心拍数 153 bpm
最低心拍数 107 bpm

休憩    23 : 42
平均心拍数 93 bpm
最高心拍数 124 bpm
最低心拍数 75 bpm

合計    42 : 44
発汗量   379ml


温度
サウナ   90°C
水風呂   -
外気    20°C

ととのい  3.5
ロウリュ  -
アウフグース -
メモ


#サウナレコード

KITCHEN KAWASUMI

クモエビのトマトクリームパスタ

続きを読む
12

HIDE

2024.04.28

3回目の訪問

久しぶりに夢古道の湯へ。
16時30分入店。gwで、釣りやハイカーが多かったかな?
本日はスチームサウナが男性。
サウナの中のチェアが四つに増量してて助かります。スチームサウナの温度は不明ですが、体感はスチームなのであつい。
時計もないので、体感で…
サウナ6分→水シャワー→外気浴✖️3
スチームサウナは肌にいい感じがして時折は入りたいですね。

続きを読む
2

GeorgeKazu

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: TKG
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設