対象:男女

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

ホテル・旅館 - 北海道 網走市

イキタイ
71

takuTNP

2025.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いっしい

2025.08.24

1回目の訪問

妻が岩盤浴に入りたいとのことで、ここを思い出して調べたら、意外に安い日帰り料金。タオル付きで申し分なし。
温泉サウナは普通です。10分と8分の2セット。男湯は1時間貸切状態でした。
メインの岩盤浴は15分3セット。たっぷりと汗かいて気持ちよかったです。

帰りは北見トリトンで締め。いい1日でした。

続きを読む
14

きりんちゃん

2025.08.23

3回目の訪問

今日もしっかり仕事してえらい私を労い
明日も仕事なえらい私を甘やかす為に
ちょっぴりいい所へ🤗
岩盤浴も久しぶりにしたかったのでね


その前に、労働でぺこぺこの腹を満たさねば!
前から気になってた“あの店”に行く時がきた!!


見てくれ!!この外観を!!!

もちろん外観だけじゃなく
ちゃんと店内もベタベタしてたぞ!!!



とりあえず腹を少し満たし
いざ!!

車がいっぱいだーーー
まだ夏休みって続いてるんだね

浴場はそんなに混んでなかった

高速丸洗いして温泉にちゃぷん♨️
うむ。まずまず


さて岩盤浴♪
誰もいなーい🙌
岩盤浴ってさ、公式に寝れるのすきー
30分×2セット寝た

水風呂でぷはーーー
外気浴も気持ち良し


さて次はサウナ🎶
もちろん誰もいなーい🙌
ちゃんと熱い90℃
でもカラカラなのよ
苦手なのよ🥲

2セット目
関西キッズたちが水風呂占拠
水シャワーだけで悲しみの外気浴

更にゲジゲジを壁に発見するも
見なかった事にして無事に飛ぶ🦒🪽

3セット目
関西キッズが浴場からいなくなった気配を感じ取りながら10分

無事に水風呂入ってゲジゲジのいる外気浴
白目くち半開きの大あまみ
満足して本日終了


余談ですがヨガ始めました
いや、正確には体験に行きました
たぶん入会します
ヨガマットのおすすめ教えてください


更に余談は続きますが
来週札幌へ行きます
一応仕事の程です
でもおすすめのサウナ教えてください

陶龍飯店

小海老あんかけ焼麺

ピーマンに驚く そして量が少ない🥲 でも普通においしかった えびチャーハンがおいしいって聞いてたのに

続きを読む
128

こなもの

2025.08.20

1回目の訪問

14時から訪問。
宿泊受付が15時からということでガラガラ。
水風呂が比較的冷たくてよかった。
シャワーからぬるま湯が出なく、熱いお湯か熱めのぬるま湯ぐらいしか出なかった。

15時からは宿泊客が増えてくるので14時から行くのがオススメ。

続きを読む
14

サウナー20230224

2025.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼん

2025.07.21

1回目の訪問

飛行機が遅い時間だったので、旅の最後にさっと日帰り。思わぬサウナ。
サウナは良くも悪くも普通な感じだが、サウナあると思ってきたわけではなかったので、満足。普通に気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ともぞう

2025.07.17

2回目の訪問

本日は宿泊翌朝のサウナ。
昨日に続きゆっくり入る事が出来ました。

続きを読む
9

ともぞう

2025.07.16

1回目の訪問

本日は北海道旅初のホテル泊。
サウナはまったり良い感じ。
水風呂もそこそこ冷たく良い感じ。
お外の外気浴は場所が狭いもののゆったり
ととのえました。
しかし、ここは空いてたな~
みな、サウナ来ないんだよな~

続きを読む
2

北のフロラー

2025.06.13

1回目の訪問

とうとう…場所は知床峠の羅臼側。
オーマイガー!!
オークマガイター!!
似てないか🤨
サウナは岩盤浴とカラカサウナで3セットで締め上げ。

純の番屋

キンキの煮付け定食

時価!

続きを読む
85

いっく

2025.06.02

1回目の訪問

岩盤浴: 15×3

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:14:00~
最初の方は貸し切りで最高ーでした🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Ririca☆★

2025.05.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ririca☆★

2025.05.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

土佐のいごっそう

2025.05.26

1回目の訪問

旅行、最終日。
女満別空港からの飛行機というこどもあり
網走での観光後に空港近くの鶴雅リゾート
で日帰り入浴。タオルがついて1650円。
少し狭いが森の中を感じる露天風呂があり
5月末というのに9度の冷気が気持ちいい。
16:45に入ったがサウナ室はがら空き。
飛行機の時間もある事から7分ほどで出て
水風呂→外気浴の1セット。
もう少しのんびりと楽しみたかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

2025北海道サ旅④

天気不良、気温3℃により
急遽本日予定の無かったサウナへ。

従業員の皆さんピシッとされており
こちらもピシッとしながらホテル入場。

ロビーやラウンジがハイスペックの為、
これはなかなかのサウナかと心踊らせながら入湯。

ん?あれ???銭湯にあるザ昭和サウナでした。
シャンプーも近所の銭湯と同じでした笑

洗練されたたたずまいとのギャップが凄い

何はともあれ雨で寒々で
行き場に困ってたので助かりました。

ありがとうございました。あばしり湖鶴雅

鮨ダイニング 月

1人前セット北ノ恵

北海道の海鮮は美味!

続きを読む
34

うっきー

2025.04.29

1回目の訪問

こんばんは。
4月末なのに、北海道は、寒い!
むしろ雪。
関東育ちからすると驚く毎日です。
日帰り入浴があるとしり、有り難いですね!
たっぷり2時間半堪能させてもらいました。
ありがとうございました。

続きを読む
30

さー

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃

サウ美♨️

2025.03.20

1回目の訪問

【15】
父の退職、誕生日お祝いにて🎊

岩盤浴気持ちよかった〜
夕飯前、後で合計3セット
サウナも熱めで85℃🫢

まったりゆったりな旅〜
親孝行はできるうちにしとこ🙂‍↕️✊🏽

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Isshin.

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麻生和希

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ピンクのタオル
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設