対象:男女

おおのはら 萩の湯

温浴施設 - 香川県 観音寺市

イキタイ
24
サウナ室 1

温度 97

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

地下水だそうです

水深の目安

サウナ室 2

温度 92

収容人数: 12 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

サウナ室の中で温度の差があるので好みで。自分は奥の熱いほうへ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • インストゥルメンタル

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

井戸水

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 12 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

mikiitos. p

2022.06.10

1回目の訪問

自転車サ旅~合宿免許編5日目~

少しかすんだ空ですが本日も晴れ🌞
朝から場内教習1コマ。
昨日はAT車の練習のみでMT車に1日乗らなかったので不安でしたが、YouTubeのアルバカ先生の動画をひたすら見てイメトレした甲斐があったようで、S字•クランクを無事に通れて珍しく褒めてもらえました。

午後からの無線教習もコースが簡単だったので、なんとか独り立ち出来てホッと一息。

ゴチャっとしていた寮の部屋をととのえ、夕方から萩の湯さんへ来てみました♨️
時期的に仕方ないとは思うのですが、道中コバエがすごすぎ…

19時in
入り口の物々交換所良いですね~
地域に根付いてる施設感が伝わってきます。
21時閉店で18時からお安くなります。

お風呂は大きな浴槽、スライムのような緑色の薬湯、露天はショッキングピンクのお湯!
ここは原色が好きなんだろうか。子供達は楽しそうでしたが、大きな浴槽だけにしました。
潮風呂とあり、湯温は結構高く42度はある。よく温まりました♨️

サウナはあまり下調べしなかったので2カ所あるなぁ?と思ったら
片方はドライな塩サウナ。こちらからin🧖🏻‍♀️

木の部分やストーブ枠までも塩が染みこんでる。
スチームサウナで塩はよくあるけど、ドライサウナで塩は新鮮。
自分の汗で溶けていく感が実感できるのが良かったです。
テレビがあるのはこちら側だけ📺

すぐ横のシャワーですすいで水風呂。
20度ぐらいかな。飲用不可ですが井戸水とあり、まろやかです。
頑張れば2人入れる。
露天にととのいベンチありますが風通しが良いわけではないので内湯のベンチで休憩し、高温サウナへ。

看板に100度とありますが、実際は92度前後。
時計があり12分で1周すると思って、もう良い時間かな~と思ったら2目盛りしか進んでなく
2分てこんな長かった?!と思ってじーっと見てたら1目盛りが5分の時計でした。
1周待ってたら1時間!干からびる🥵笑

その後サ室隣の固定シャワーへ。
ボタンが2つ。一つは上から。
もう一つ推してみると横向きからのシャワー。しかも下から徐々に上がってくるというシステムで斬新。
自分に集中してととのう、というよりも楽しみながらのサウニング。

香川のイントネーションに聞き慣れてきた今日このごろなのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

のぶ

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

【クセになるやろ】

香川県観音寺市の温浴施設
入口が雑多な感じだな
物々交換場とか初めて見たよ😳
店内も雑多で野菜やお土産、市民芸術品なとが販売🤭
滞在18:00-19:20

★浴室
内湯は、白湯(電気、寝湯)、薬湯
露天にはジャグジー(日替りラベンダー)1人用バスタブ(日替りラベンダー)

★ドライサウナ
ビート板有り
ガス遠赤97℃。
2段で定員8名かな
TV無し無音で暖色灯明るい室内
コンパクトで落ち着いていて趣きあるコンパクト室内
扉の対面にストーブ設置でガスの熱さを直線的に受ける事は無いね😉

★愛でたいポイント
しっとりと入っていて気持ち良いサウナ熱感🥰
今まで巡ったサウナだと「南青山清水湯」とか近い体感かな🤔
おや?サウナの事で常連さん達がお話しているぞ👂

客A「おぉ、こんちわ」
客B「オゥ、来たんか。どや?ココのサウナ気持ちえぇじゃろ?」
客A「あぁ気持ちえぇ」
客C「クセになるんじゃ。ココ来たら家の風呂入れんようなるで」
地元の方々にも好評のサウナなようです☺️

★塩サウナ
ゴン太ビート板有り
オリンピアのガス遠赤92℃。
コ字1段で定員10名かな
TV有り明るい室内
塩サウナなのに、壁やベンチが木製なのは初めて見たかも🧐
塩の結晶でアチコチガビガビになってる😅

★水風呂
膝程の深さで定員2人程の小さな浴槽
体感18.5℃かな、水質軟らかで気持ち良い水風呂✌️

★休憩
浴室はイス2脚
露天はイス2脚、キャンプイス1脚、ベンチ3台
休憩する人が少ないのでベンチに寝転ばせてもらおっと🤸


遠征でわざわざ来る程の特筆さは無いが、普段使いしたい身近にあると嬉しいご近所に欲しくなるサウナでした🤗

骨付き鳥 観音寺

骨付き鳥(親鶏)

香川名物はうどんだけじゃないぞ🫵身が硬めだが、その噛み応えがクセになるスパイシーなやーつ😋

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,92℃
228

ノンキチ

2022.03.26

2回目の訪問

【ホーム変更?挽回サウナで閉店まで】

しばらく行ってなかったですが、近所でサッと行きたくなり久々の「おおのはら萩の湯」

前回はサ室がぜんぜん温まってなくて、ただの小部屋でした笑

まずは塩サウナ(テレビ付き)
温度計は90℃と示してますが、実際は80℃位。
落ちた塩を自分で水で流せないので、座る場所は塩だらけ。12分計はないものの、時計が見えるようになってます。
10分で程よく温まってきて湿度も上がってきたようで、汗もたんまりでます。

水風呂は井戸水とのこと。蛇口から常に水が注がれていて鮮度高め。水温は体感では18℃~20℃位?季節によって温度は変化するようです。

浴室内に椅子があり、そこで休憩。サ活が久々だったので、水風呂から出て椅子に座る前に軽くととのう笑
そしてディープリラックス😇😇

さてさて、前回ただの小部屋だったドライの方は?

あら、熱いじゃない!3段で6人キャパ。90℃でテレビ無し。
マットはふかふかで清潔感あり。うんうん、テレビ無しもいいね。
カラカラ気味なもののしっかり汗も出ました。

塩サウナ 12分×2
水風呂 3分×3
ドライサウナ 10分×1
外気浴 3分×3

3セット目の塩サウナから出ると、他に誰もいない。
あら!蛍の光が流れてる!!!

そうだ、ここ21時閉店だ💦
閉店間際までサウナ楽しみました!

水風呂温度が少し高いのと閉店時間早いのは残念ですが、このサウナクオリティなら、近いしホーム変更も検討しようかなと思った次第です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 おおのはら 萩の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 香川県 観音寺市 大野原町大野原1509
アクセス JR豊浜駅から徒歩20分(約2キロ) JR豊浜駅前からタクシーあり JR観音寺駅から観音寺のりあいバスが100円 JR豊浜駅からも観音寺のりあいバスが100円 観音寺のりあいバスの時刻を検索研究して入退時間を合わせれば至極便利
駐車場
TEL 0875-54-5555
HP http://public-sj.com/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00
料金 大人 610円(18時以降510円)
子供 360円(18時以降300円)
70歳以上 340円
障害者 300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ボジョレ
更新履歴

おおのはら 萩の湯から近いサウナ

すぽっシュTOYOHAMA 写真

おおのはら 萩の湯 から1.82km

すぽっシュTOYOHAMA

香川県 観音寺市豊浜町和田浜784-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 10
タスサウナ 写真

おおのはら 萩の湯 から1.96km

タスサウナ

香川県 観音寺市大野原町花稲521−3

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 384
  • サ活 44
亀の井ホテル 観音寺( 旧 かんぽの宿 観音寺) 写真

おおのはら 萩の湯 から4.03km

亀の井ホテル 観音寺( 旧 かんぽの宿 観音寺)

香川県 観音寺市池之尻町1101-4

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 17
共楽湯 写真

おおのはら 萩の湯 から4.84km

共楽湯

香川県 観音寺市観音寺町甲2926

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 171
  • サ活 110
グランプレミア瀬戸内 写真

おおのはら 萩の湯 から5.46km

グランプレミア瀬戸内

香川県 観音寺市有明町6-10

共用

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 5
常設サウナなし
常設サウナなし
Hotel O. Setouchi 写真

おおのはら 萩の湯 から5.48km

Hotel O. Setouchi

香川県 観音寺市有明町5-49Hotel O. Setouchi

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3
  • サ活 0
琴弾廻廊 写真

おおのはら 萩の湯 から5.49km

琴弾廻廊

香川県 観音寺市有明町6-6

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1825
  • サ活 980
ジャパンスイミングスクール 観音寺校

おおのはら 萩の湯 から6.10km

ジャパンスイミングスクール 観音寺校

香川県 観音寺市吉岡町907-2

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!