男
-
96℃
-
18℃
女
-
96℃
-
17℃
徳島からの帰りに寄りサウナ。
ちなみに、朝ご飯はマーボーさん推しの、白滝製麺さんの半田素麺を。
半田素麺はオカベ一択やと思ってたけど、白滝製麺さんの、弾むような腰と少し短めでちゅるっと食べやすさがGood。麺つゆだけじゃなくて、つけ麺みたいに動物性出汁とかにも相性絶対いいはず。
あ、そしてみかど。
サウナ室の木が新しくなって香りがいい。
この季節の水風呂は18℃くらいかな、入りやすくてゆっくり冷えて気持ちよき。
外気浴デッキに行くためにお湯に1回浸かる斬新スタイル。
ワンルームでベランダへ出るのにベッド踏んで超えてく間取りみたいな感じ。
木々の緑が迫ってイオン浴だよこりゃ。
背もたれイスあればいいのにな。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
春も近いというのにこの寒さ
久しぶりにエピアみかどさんへ
つるつるの温泉で温まってからのサウナへ
朝10時というのにサ室はコミコミ
「フ」の字の座席に8人キツキツ
寒いからかなかなか汗が出ずに9分まで
水風呂は噂通りにキンキン
山水らしいので冬はこうなるらしい
身体と頭にグワングワンくる…
外気浴に出ると外は雨が雪に❕
流石に寒くてすぐに撤退…
3セットやったらしっかりととのって終了
昼御飯食べて再入浴しようか考えてたら
外は猛吹雪に❕❕
無重力マッサージ機を10分だけやって撤収~
次は水温計を持参して来ます
今日もよかサウナでした🎵
男
-
106℃
-
8℃
ユーキさんのサ活を見てとても行きたくなったので、突撃してきました!
山中の国道を走り、看板と建物が見えてきた時点でテンションが上がります😄
館内に入り受付を済ませ浴室へ。
まずは、身体を清め天然温泉で下茹でをします。
熱めで泉質もトロっとしており、かなり好み😊
サ室は小ぢんまりとしていますが、空いていたのであぐらをかいて着座。
温度計は104℃を指していましたが、天井と座面が離れているからか、そこまで熱く感じず気持ちよく発汗できました😄
そしていざ水風呂へドボン!
冷たい!
11月に来た時よりも全然冷たい!
本当に体感7℃台でした!
水質も良く温度の割に痛みがなく、とても気持ちよかったです🤤
休憩は浴槽を突っ切って外気浴スペースへ。
椅子に腰掛け、目の前に広がる山の自然を眺めていると、バッチリとキマりました👍
これを4セット堪能。
最後は、天然温泉に浸かりとても気持ちよくなりました。
帰り際にはきなこソフトもバッチリと食べて帰りました🤤




男
-
104℃
-
7.8℃
「この時期水風呂がヤバい」と
勧められ、気になっていたエピアみかど
以前寒波の時に来たのですがまさかの休みで入れなかったため本日リベンジ
受付にて水温を測りたい旨を伝えてから入浴前に水温チェック
【7.8℃】
昨日よりあったかくなってきていたため、不安がありましたが杞憂でした
水温計が8℃を下回ったときには思わず笑ってしまいました笑
今日の気温でこの水温なので寒波の時にはどうなっていたのか…
想像するだけでドキドキします笑
また寒くなったら来ようと思います
サ室は割と狭めで6人くらいが許容範囲かと
3セット目に入るときにはまさかのサウナ待ちが発生したため、3セット目は諦めて温冷浴に切り替えフィニッシュ
サウナ後に受付にて水風呂のことを聞いてみると山からの水を引っ張ってきているとのことでした
水温の割にはそこまで肌に刺さらなかったのでやっぱりかーと納得しつつ退館
また寒波になったら来てみたいと思います

男
-
102℃
-
7.8℃