男
-
98℃
-
19℃
男
-
102℃
-
19℃
女
-
100℃
-
18℃
男
-
102℃
-
19℃
女
-
108℃
-
18℃
男
-
96℃
-
18℃
今日はあせび温泉さんがミストなのもあり、徳島の自宅から2番目に近い吉野川温泉さんへやって来ました♨️
20:10チェックイン。お風呂のみなら450円で、600円のロイヤルにするとドライ、塩の2サウナと露天風呂へ入れるようになります。まぁサウナ付きで600円とこちらも破格値😲
あせび温泉さんはボディソープ、シャンプー備え付きですがこちらは無いのでご注意⚠️いつものごとく洗体し、露天風呂で下茹でしドライサ室へ。温度計は96℃ですが、アチアチ遠赤でボイラーに火がついているのが隙間から見える仕様で爆汗💦
今日も4セットで気持ちよく発汗できました。ロイヤル選ぶとバスタオルと塩サウナ用の塩、ロイヤル用の鍵?(引っ掛けて引くやつ)渡されるので特別感出て来ます。昭和風情も残る良い施設でした〜😆



男
-
96℃
-
18℃
男
-
95℃
-
18℃
女
-
94℃
-
19℃
女
-
100℃,90℃
女
-
95℃
男
-
96℃
-
18℃
女
-
96℃
-
17℃
女
-
84℃,96℃
-
17℃
女
-
84℃,96℃
-
17℃
女
-
84℃,90℃
-
17℃
男
-
85℃,105℃
-
16℃,16℃
本日は少し足を伸ばして、上板町にある吉野川温泉にやって来ました。
AM11:30頃に到着。
まず券売機でロイヤルコースを選んでフロントでバスタオルとビニールに入った塩とサウナキーを受け取り浴室に向かいました。
まず、竹炭の湯♨️に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗
サウナ→10分×4
塩サウナ→10分×1
水風呂→1分×5
外気浴→5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️→赤ワイン🍷の湯♨️に浸かってから退出しました。
この施設の🈂️室は105℃くらいの室温でなかなかの熱さで10分程いれば汗💦だくになりました。
水風呂は深めで約17℃くらいで丁度いい温度なのでずっと浸かっていられそうでした。
塩サウナの方も室温は高めでけっこう汗💦もかく事が出来ました。
休憩スペースは少し狭かったですが、脱衣場は広くて休憩するには十分でした。
また機会があれば来ようと思います。
帰りに🈂️飯として市場町にある樫原商店で肉入り中華そばの(小)とライスの(小)を食べて帰りました。
豚骨醤油味でとても美味しかったです❗





男
-
90℃,108℃
-
17℃,17℃