対象:男女

ひづめゆ

温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町

イキタイ
1666

kao

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

直樹

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

hiro

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は仕事休みだったので、少し遠出してひづめゆへ。
4セット目の時に、進んでセルフロウリュをしてくれた方のロウリュが凄く上手で、温度が一気に上がって最高でした😀

ひづめゆミルクソフト

濃厚で美味すぎ!

続きを読む
26

syu2

2025.01.17

9回目の訪問

317ー9

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
228

2har

2025.01.16

26回目の訪問

14時着
初めてのハシゴサウナ。

木曜日はアロマオイルがロウリュ用のバケツにはいるとのこと。15時の回はユーカリでした。蒸気がゆっくりと回ってきました。

外気浴快適。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
32

エビお

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ➡️水風呂➡️外気浴
サウナ➡️水風呂➡️外気浴
サウナ➡️水風呂➡️内気浴
サウナ➡️水風呂➡️内気浴
4セット、サウナに、もぐり水風呂も入りやすく非常に良かったです。風呂も広くGOOD🙆‍♂️
施設内の雰囲気もいいです。自分行った中で日帰り施設東日本部門過去1番っすね。遠いけど月一は行きたいですね😊

続きを読む
20

志藤三太郎

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

noizu

2025.01.13

118回目の訪問

サウナ飯

年始早々の休日出勤に合わせてホームの初詣をしようとしてたのに
仕事が開店時間内に終わらないという事態が続き、なかなか行けずにほぼ半月。
今日こそは!とサウナ道具持参で休日出勤に出かける。
そして何とか仕事を切り上げて三度目の正直のホーム初詣へ!

結果的にギリギリかますロウリュに間に合う時間に着いたので1セット目にかますロウリュ。
満席ながらも上段をゲット。岩手山サウナの日で今日はユーカリのアロマ。
熱すぎず温すぎず絶妙の温度だったのでロウリュの乗りがメチャクチャ良い。
これはその後のセルフロウリュ時も同じで、とにかく最高に気持ち良い。

水風呂もこれまた丁度良い温度で気持ち良い。
ゆっくり外気浴も満喫したいので、軽めに冷やして外気浴へ。
やはりここの外気浴の安心感はハンパない。心の奥底までリラックス出来る。
これぞ正にホームという感じですね。

2セット目の外気浴は長めにして、そこからの高濃度炭酸泉がこれまた最高!
いくらサウナが最高でも、やはり日本人にとって風呂というのは外せないものですね。
温冷交代浴をした後はサウナをもう1セットして、最後に休憩なしの半セットで交感神経を上げて終了。

そして風呂上がりの菊池牧場の牛乳は、今日は一段と濃厚でなかなか中身が出ないレベル。
やはりサウナの後に飲むのは最高ですね!

新年早々あちこちのサウナに行きましたが、やはりホームが一番ですね。
今年もお世話になります!

丸亀製麺アクロスプラザ盛岡

俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん

文字通りこってり濃厚!サ飯としてのうどんでは最強ですね!

続きを読む
33

HAMACCO

2025.01.13

11回目の訪問

サウナ飯

11時半前にイン。年始以来の午前サ活です🧖駐車場は車多いなぁって思ったけど、浴室サ室ともに空いてました。サ室は多くても5人位だったかな。12時からのカマスロウリュウ🔥は4人で受けました!自分ロウリュウ2回、他人ロウリュウ1回、店員ロウリュウ1回でした👍今日の紫波は気温が高くて外気浴寒すぎなくて良かったな✨今日の時間はサウナリテラシー高い方ばかりで、快適なサ活となりました🧖湯上がりは今年初のひづめゆソフト🍦このままでも美味しいけど、次回の限定が待ちきれない❗️😋

ソフトクリーム

きめ細かいソフトクリームで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
34

Kudo Tomoki

2025.01.12

1回目の訪問

セルフロウリュできるサウナで汗を流した後の
水深140cmの水風呂が最高でした
サウナは間接照明で雰囲気良くテレビが無いので落ち着きます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Moe5

2025.01.12

1回目の訪問

久しぶりに行ったら砂時計が
サウナストーブの不具合?だかなんだかの対策だそうです
水色の砂が入っているのも、目盛りが打ってあるのも新鮮でいい感じでした🦍
水風呂はちょっと寒い夏の日のプールくらいのひんやり

料金:お母さんからがめた回数券1枚

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

shuku.

2025.01.12

5回目の訪問

ガウンレンタル大成功🤲冬晴れの空に長めの外気欲に爆整

続きを読む
17

MISAWA

2025.01.11

2回目の訪問

盛岡からの帰りに
ひづめゆにも寄り道

夜に行ったのは初めてだったけど
良かった
いつもより混んでた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

HAMACCO

2025.01.11

10回目の訪問

15時過ぎにイン。連休の初日とあっていつもより混雑。
想定内だから全然大丈夫👌タイミング見計らって4セット全て上段で蒸されました🧖カマスロウリュウも受けれました🔥せめてその時は2杯分ロウリュウしてくれたらなぁ。そして二重扉にしたら熱逃げないんだよなとか色々思いながら蒸されました。今日も良きサウナでした🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

TOSHIKI

2025.01.11

2回目の訪問

2025年初ひづめゆ
サウナは最高に好きで今日も人が混んでた。
いつも通りに整えたんだが、若いグループがサウナ室やお風呂で大声で喋って大笑いとかしてうるさかったのは残念。
もう少しマナーを守ってほしい。

続きを読む
18

ak

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taka

2025.01.11

20回目の訪問

4セット
62.4kg

続きを読む
17

伊藤 貴一

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽん

2025.01.10

71回目の訪問

休み明けの仕事終わりにホームへ!

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
炭酸泉と水風呂交換浴1セット

一言:久しぶりに夜にサ活!車いるも混み混みではなかったので良かった!若者がわいわい会話もBGM化出来たので幸いでした!
家からは星空見えたのに休憩中は雲が出てきて星が見えなく残念でしたが、それもサ活ということで!

本日も良きサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

バトルオブイクタス

2025.01.10

46回目の訪問

今日はひづめゆさまへ!
昨日KANAN SPAさまで購入のサウナパスを使用!

華金ということでめちゃくちゃ混んでました!
複数人で来るのはいいけど大騒ぎはやめてほしいな。
自分の家じゃないんだし、サウナハット被るのもいいけどマナーを守ってからサウナーを名乗ってほしいもんですなあ。

8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 18℃
25
登録者: すだ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設