対象:男女

ひづめゆ

温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町

イキタイ
1813

サウナー20230522

2023.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂のペンギン

2023.06.04

2回目の訪問

サウナ15分✕水風呂10分✕外気浴10分
サウナ25分✕水風呂10分✕3セット
サウナ25分✕水風呂5分

本日も、癒やされにお邪魔しました。
改めて、サウナでのマナーを気にして欲しいなぁ〜と感じる一日でした。

続きを読む
23

八バラさん

2023.06.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

この青年は牛丼が主食

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キクチコウダイ

2023.06.03

3回目の訪問

みなさん躊躇なくロウリュしてくれてありがとう♨️

続きを読む
16

ばーちー

2023.06.02

3回目の訪問

金曜のロウリュ無くなってた

続きを読む
4

蒸しみ🐻

2023.06.02

1回目の訪問

東北サウナ旅一日目
盛岡のこちらへ!お隣には地元で作られているシードルのお店が併設されてました。古いものを活用した景観に馴染むつくり。サウナに入ると巨大なストーブでめちゃ熱い。セルフロウリュできるけどあつすぎてしなくてもいいくらい。水風呂はつかると立った状態で胸くらいまでつかれる深いタイプ。外気浴も屋根がついてて雨でもしっかり整えます。地元の古いものを生かしたサウナ特化型銭湯という感じでとても良い施設でした。

続きを読む
9

水風呂のペンギン

2023.06.02

1回目の訪問

サウナ15分✕水風呂10分✕外気浴5分
サウナ25分✕水風呂10分✕2セット
サウナ10分✕水風呂5分

今月から、仕事終わりの癒やしだった21時からのアウフグースの時間が変わり、受けれなくなってしまいましたが、しっかり満足させていただきました~

続きを読む
24

noizu

2023.06.02

37回目の訪問

サウナ飯

今日は18時ぐらいから入りましたが比較的お客さん少なめで
ガチサウナーっぽい人から地元のおじさんっぽい人まで
皆さんマナーも良く静かに蒸されていて快適に過ごせました。

ハルビアさんも割と元気いっぱいでガッツリ蒸されながら
ジャスミン茶のロウリュを浴びて3セット半しっかりととのいました。

アウフグースの無い金曜日は少し寂しいなと思いつつも
1週間仕事を頑張ったご褒美に何も考えずにダラダラと
好きなだけ自分のペースでととのえるのは最高ですね。

ラーメン山岡家 岩手盛岡店

えび塩ラーメン

さっぱりかつ濃厚で激ウマでした。

続きを読む
28

しゅかわさん

2023.05.31

1回目の訪問

「シンプルイズベスト」
という言葉がぴったり。

高濃度炭酸泉。
HARVIAサウナストーブでのセルフロウリュ。
水深140cmの水風呂。
そしてなんと言ってもサウナ上がりのハードサイダー…。

バチバチにととのいます。

続きを読む
16

ちーばくん

2023.05.31

9回目の訪問

サウナ飯

出張サ活

天気良いなー
程よい汗をかきながら仕事

そんな時に思う
頭まで水風呂に入りたい

という事で仕事はさっと終わらせ
紫波へ

今の仕事場から向かうのは初めて
まぁ信号がない
スムーズに到着

早速サウナ
お久しぶりです

カラッと熱く
100℃くらい

良い汗を改めてかいて
水風呂
どぼん

その後のアディロンダックでの外気浴

気持ちい

気づくと5セット

最高

出張が終わると
こちらの施設も遠くなるなと思うと少し寂しい

あと一月何回これるかな?
記念にTシャツ買おうと思ったら
サイズなかったー

食道かわむら

特性ラーメン

ちょっと辛くてすぐ食べてしまった。 辛ねぎがけっこう辛いらしい。 聞き耳立ててた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
49

つな

2023.05.31

9回目の訪問

水曜サ活🧘🏽♨️

続きを読む
14

八バラさん

2023.05.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

an

2023.05.30

3回目の訪問

前日会社の人との飲み会で
ひづめゆがよい!
という話を聞いてお邪魔しました

地元にこんなおしゃれ施設が出来て
よいのでしょうか..😳

シンプルで無駄がほとんどない
炭酸泉かサウナ
それだけの施設
すごくすっきりしていてよき..!

セルフロウリュ出来る施設が初めてなので
今回は様子見で何もせず
誰かやるのかなと思ってたみてましたが
以外と誰もやらない..笑
初 ロウリュ体験は次回に🥲

近場によい施設が出来たことを知れて
とってもよかったです

続きを読む
1

バトルオブイクタス

2023.05.30

12回目の訪問

久しぶりにひづめゆさまへ!
またサウナパスポートにて入浴!
サウイキ特典でタオルも貸し出しありがとうございます!
サウナマットは受付でお渡しに変わったようです!

変な時間に行ったからかサウナチャンスでした!

10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
21

橋本怜

2023.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさ

2023.05.29

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つな

2023.05.28

8回目の訪問

今日も水風呂がきゃんきゃん🧊
くーーーたまらん🧘🏽🧊

続きを読む
15

ゴン太

2023.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

♨瀧龍♨

2023.05.28

20回目の訪問

サウナ:10分→12分→14分→15分
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4

日曜臨時🈂活inひづめゆ

10:00オープンと共にin。
あっという間に洗い場が埋まる。
朝から雨で考えることは皆一緒らしい。

🈂️室に一番乗り!
まだ誰もロウリュもしてないのでカラカラのアチアチ、114℃からのロウリュで更にアチアチのムンムンの熱気!

良きスタートがきれたが、何せ今日は人が多い。
嫌な予感が頭を過ぎる。
その答えが2セット目からじわじわやってきた。

水風呂→外気浴からの約15分のインターバルからの2セット目には100℃に低下、🈂️室も満室に近く出入りも頻繁となってきた。

3セット目には90℃、4セット目には86℃となる。
こうなる事は折り込み済みなので驚きもしない。
まぁ、今来た人達からしたらこんな感じかって感じだろう。

満室に近かったから下段からのスタートの回もあり、さすがに下段は
塩サウナするには最適だなぁって思ってしまう。

最後の〆はこちらでは強力な炭酸泉♨️
自分的には地域最強と思っている。
筋肉疲労には威力絶大だ!
炭酸泉を2セット、内気浴で不覚にもガン極まり(*/□\*)♡

終わり良ければ全てよし!

本日の教訓:お天気悪い時は気ぃつけよう笑笑

続きを読む
34
登録者: すだ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設