男性専用

かめ福オンプレイス ふくふくの湯(お宿Onn)

ホテル・旅館 - 山口県 山口市

イキタイ
95

takayuki

2024.11.14

2回目の訪問

清潔感があって好きな場所です☺️

今日は4セット😉

以前あったインフィニティチェアがなくなったのは残念ですがすいていたので一つある寝転びチェアで休憩する事ができました😍

3セット目に整うことできました😁

続きを読む
36

たんたん

2024.11.04

11回目の訪問

三連休の最終日ということで...。カッタは込み合うんやろなぁ。と考えながらゴルフ練習。
最近、桂月も若いドラクエパーティがくるからなぁ。うーん😔と、思いつつ湯田温泉かめ福さんにお邪魔。13時オープンと同時に入館するがもう数人の、先客が、ここも最近増えてきたなぁ。と思いつつ、体を清めて露天風呂にドボン😌♨️
あー露天風呂が気持ちいい季節になりました。下茹でしたあとサウナイン。まだまだ温度が上がりきってなく82℃。最上段に鎮座して10分1セット。緩めの水風呂でゆったりクールダウンして露天のチェアベットで意識不明。寒さで目が覚め…2セット目。子供連れが増えてきたぞ。さすがは連休最終日。子連れサウナのお父さんも入ってきてお父さんたいへんやなぁ(笑)
俺には無理~😰とか思いつつ、全部で5セット完了。
かめ福さんも最近、お客さん増えてきて賑わいだしたなぁ。うーん😔どこか静かなサウナないかなぁ。
貸し切りとかにすると入館とか時間縛りがめんどうくさいしなぁ。
どこかここはまだまだってとこあればお願いいたします(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
46

たんたん

2024.10.26

10回目の訪問

松山から宇部の帰りに久しぶりに、かめ福さんに寄り道。1時半に到着でサウナ入ると珍しくほぼ満席。なんと…珍しい。こんなかめ福さんのサウナは、初めてです。なんとか上段のすみに座ってサウナイン。10分して相変わらずのゆるーい水風呂にゆっくりつかり露天に行くと、ベット式の椅子が、ひとつ。インフィニティチェアはなくなったみたい。秋の空を見ながらうたた寝。もう少し欲張りたいですがお客さん多いので3セットで、退散。やはりここは、露天のも含めて椅子を増やしてほしいなぁ。ベンチはあるのですがゆったりできないです。かめ福さん、よろしくリクエストです😌♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
42

TK

2024.10.19

1回目の訪問

ホテル宿泊につき着弾。早速イン。

期待はしていなかったが、やはり…
サ室は88〜90℃ほどなのに水が25℃ぐらい?で合格点とはならず。
整いきれずも、外気温の低さにより整いの手前まではきました。

宿泊メインなので文句は何も言いません。笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
18

菊池知哉

2024.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

菊池知哉

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

takayuki

2024.10.12

1回目の訪問

山口市湯田温泉中心地にあります😊ゲート式駐車場入り日帰り温泉受付で駐車券渡すと4時間無料になります😆値段は山口市内では少し高めですがQR決済対応してるのはありがたい😙清潔感あり綺麗で個人的に好きな温泉です♨️サウナは3段9人掛けでテレビ大きいので全席から視聴可能です😊女湯は岩盤浴みたいです🥺水風呂広くて凄く綺麗です😍ただぬるいです😅冬場は冷たいので今から気温の低下に期待です😁水風呂の作りは凄く綺麗なのでおすすめです👍露天に以前はインフィニティチェア2脚ありましたがベッド一つに変更なってました😀あと腰掛けベンチが1脚と内湯スペースに腰掛けベンチがあります☺️内湯はアツアツ外湯はぬるめで交代浴におすすめです😙内湯電気風呂あり露天風呂の120センチ水深も面白いです😄混み具合も少なく静かにリフレッシュしたい時におすすめです✌️今回4セットしましたが先日利用したウェルビー福岡のアウフグースと水温5℃の強冷水風呂を体験した後のせいかととのう事できず💦💦恐ろしきウェルビー福岡🥺

続きを読む
49

ten

2024.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みかこ

2024.10.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レトロmojikou

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに訪問。インフィニティチェアが無くなってました。人も少なくゆったり過ごせる!と思いましたがサウナマットがビチャで少し臭いも気になりました。サウナマットの交換頻度多くしてもらえると助かります。風呂は相変わらず気持ち良かったです。

明治フルーツ

初めて飲んだけど好きな味では無かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
33

目黒二郎

2024.09.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃろす

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分×4
温冷交代×3

一言:帰省のついでに湯田温泉へ。改装前によく行っていたが、リニューアルでかなり様変わり。改装前はユニークな浴槽が多かったが、リニューアルでシンプルな高級感ある施設に。その分、値段はタオル込みで1500円に。
温泉は質がかなり好み。とろとろで温泉感あり。内湯はあつめ、外湯はぬるめ。内湯は温冷交代浴にぴったり。
サウナは3段でテレビ付き。体調の関係で本日は短めのローテーションだが、充分発汗できる。水風呂はかなりぬるめ。ゆっくりつかれるが、整うには不十分か?ただ、疲労回復であればちょうど良い温度。
値段が高いのが気になるが、その分の体験はできたかなと思う。サウナ室、内湯、外湯ともにピアノ音楽が流れており、いつもとは違う体験となった。次は泊まりで来たいものだ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
16

さった

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たんたん

2024.08.30

9回目の訪問

台風やってきて防災対策やらなんやらで昨日からストレス溜まりまくり。
台風過ぎて午後3時。カッタの湯に行こうかと思いきやまさかの休業⤵️⤵️
これは車を走らせて30分で湯田温泉のかめ福さんにレッツゴー。🚙💨
宇部道路の大雨のなかで湯田温泉到着。
なんといつもの貸し切り状態がサウナほぼ満席⤵️⤵️時間が4時前やからチェックインのお客さんたちかなぁ。
まあでも湯田のお客さんなんでマナーしっかりでサウナ楽しみ3セット。
7勤明けのサウナでストレス発散。
明日は休みで台風も過ぎたしさてさてどこにサウナ旅しようかなぁ(笑)
明日は8月最後のサウナ楽しんできます🎵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
46

アゴヒゲ

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×4
外気浴×3
日帰り利用
1500円 アメニティは充実しているし、浴室が薄暗くて雰囲気良し
サウナまではよかったが、
水風呂が夏場のプールより温かいくらいで物足りないし、
外気浴もゆっくりできるスペースがなく、整えませんでした
お風呂だけならいいと思います、サウナー向きではないかなぁ

もつ鍋弥さか

生ビール

ものすごくキンキンに冷えて出てきます 最高に美味い

続きを読む
2

しげ

2024.08.16

1回目の訪問

水風呂は少しぬるめ。あくまでメインは湯田温泉

続きを読む
17

くっしー

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Whonutz(白ひげ)

2024.08.15

1回目の訪問

初訪問
とても綺麗で泉質も良かったです
水風呂がもう少し冷たければ。

続きを読む
7

ゆーばーれーべん

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

1500円をお支払い。
先客はお一人。
よしよし静かにサ活ができそうだ。

そんなことは盆休みが許さない。
時間とともに、
湯船で潜るお父さん。
それを子供に強要するお父さん。
嫌がる孫をサ室に連れて行くおじいさん。
水風呂は天使たちのプールとなり。
そっと浴室を出る。
天使たちに、罪はない。

お酒と馳走 灯

バルサミコ 鶏皮など

おされ

続きを読む
63

まさあき

2024.08.07

1回目の訪問

山口県旅行でサ活!
外気浴も◎

続きを読む
14
登録者: まえすとろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設