男性専用

かめ福オンプレイス ふくふくの湯(お宿Onn)

ホテル・旅館 - 山口県 山口市

イキタイ
97

ナカネン

2025.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

湯や晴ル音🎵さんの後はこちらの湯田温泉郷にあるかめ福オンプレイスさんへ🚙

ホテル🏨サウナの中では中々の大きさで3段タワービート板なし🙅
テレビ📺あり🙆

やはりホテル🏨サウナの宿命か大声で喋るにいちゃん達!体を拭かずに湯船からそのまま入ってくるおじさん達!
外気浴スペースでもずっと喋ってるなぁ…🗣️

1セット目は外気浴スペースでゆっくり出来たが2-3セット目は真横でお構いなしに喋ってた😅

水風呂もぬるめだったのでみんなでワイワイには丁度いいかもですね👍

今回のサ旅✈️🚙🚶は入った施設さんは少なかったですが少し観光もしたりして満足の行くサ旅でした🤩🤩🤩

島根もう少し回りたかったなぁ😊
そして無事に山口宇部空港✈️着きました🚙

新規サウナ施設683軒目!

次は月ー火曜日で前橋+高崎に行かせて頂きます🚅🚙

資さんうどん 山口湯田店

肉うどん+トッピング

続きを読む
983

ヒノトリ

2025.06.25

6回目の訪問

サウナ飯

上がりにin
かろうじて外気浴できたのでよし!
水がぬるいと同僚が過去言ってたが確かになあ。

翌朝メシ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ヒノトリ

2025.06.24

5回目の訪問

サウナ飯

上がりにin
いつもながら、久しぶり。
セット数を考えながら瞑想するとよくない。やる事どんどん浮かんできて1セットで収めてしまう。
その代わりの10分ロングコースで邪気を払う。

朝ウナやって欲しいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ひろちゃん

2025.06.17

1回目の訪問

山口市出張、宿泊先がこちらで最高のものになりました!

お湯が良く、120cmの水深のお風呂楽しいー
電気風呂と、水風呂がマイルドで優しいー

サウナ室が思ったより広くてのんびり出来るし、
露天も混雑していない時間でゆっくり出来ました!

ごちそうさまです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

2025.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーさん

2025.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

us14

2025.06.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山口出張、湯田温泉のお宿Onnさんに宿泊。リーズナブルでめちゃ綺麗!そして併設の温泉&サウナな、かめ福オンプレイスさんへ♨️
脱衣所も浴室もめちゃ綺麗で広い!サウナはややカラカラ系、でもじっくり発汗できて気持ち良き。
水風呂は軟水で柔らかく深めで好み。
そして露天で外気浴、最高でございました!
露天の広い深湯も開放的で気持ちよかた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
136

外気浴stones

2025.06.04

2回目の訪問

昼休みに山を攻める(軽登山)。
バッタリ出会った小動物と出会い頭に固まる。これはアナグマです。アナグマもびっくりしてました。蝶もきれい。アサギマダラ?
睡眠、運動そしてこういう余裕がいい仕事を作る‥と思っている訳ですが、今日は停滞が進みましたよね。達成感はあります。さて、今日もOnnでサウナです。昨日よりもさらに、気持ちよく3セット過ごしました。ここはもっと評価されていい。

続きを読む
81

Yana.C

2025.06.03

2回目の訪問

山口を走ってからのお宿Onn
ここはお風呂がいい
加温なしの源泉
水風呂も軟水で気持ちいい
ただなんかぬるくなった?
warter bathって綴りが違うのがいつも気になる笑
長嶋茂雄の追悼番組を見ながらのサ活
エピソードが面白いからつい笑ってしまう
最後までスターだなあと感慨に浸る
サウナは広いし、暑さも程よくいいんだけど
サウナマットを全然交換しないんだよね
それだけがすごく気になる
それ以外は言うことなしのいいお風呂

続きを読む
12

外気浴stones

2025.06.03

1回目の訪問

湯田では最も新しいサウナの一つに数えられる。平日ゆえに人は少ないので快適。水風呂は18度くらいであろうか。じっくり蒸されるサ室は88度。3セットで、体にキレが出てくる。あれ?今朝、大東洋入ってなかったっけ?
もう自分がどこにいるのかよく分からない。
明日のことは、明日の自分がやる。明日の自分が気持ちよく動けるように、今日の自分は体だけ整えて、さっさと退散である。

続きを読む
74

トリアゾラム

2025.05.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒノトリ

2025.05.27

4回目の訪問

サウナ飯

昨日の上がりのin
訳あってサ活に精を出す。取り戻すかのように。
日帰りを受け入れるホテルサウナは民度諦めざるを得ないと改めて思う。。
黙浴の貼り紙は全サウナでデフォにして欲しい。。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Sexxxxyzone

2025.05.24

1回目の訪問

ふくの湯と付いている所は行くしかねぇ。来る再訪6年振り。でも6年前と比べて綺麗になってるし建物も浴場も新しくなってるっぽい。サウナも水風呂も綺麗でいい感じ。昔泊まってたホテルは立体駐車場に変貌していた。帰ってこいステイズイン湯田。

続きを読む
17

じろー

2025.05.18

4回目の訪問

サウナ:15分 × 1
水風呂:1分30秒
休憩:15分 × 1
合計:1セット

感想:約1年ぶりのふくふく。相変わらず綺麗で高級感ある〜!サウナはぬるめでじっくり蒸される。水風呂もややぬるいけど、軟水で超柔らかくて気持ちいい。ずっと入ってられるからこれもこれで好き!露天のととのいベッドに寝転がりたかったけどタイミング合わず😭露天の壺湯では静寂の中ぼけーっとできるのがここのいいところ!また定期的に行こう♨️

続きを読む
5

ぷるしぇんこ

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:地元のサウナへ。山口で1500円は高いのでは?と思ったが天然温泉だし綺麗なのでまあこんなもんかな。サ室も水風呂も広めでなかなか良き。個人的にはサ室の温度はもうちょい欲しいのと水風呂ももう少し冷たいとめちゃくちゃいいな、と思いました。外気浴のイスも2つだけなのでこれもサ室の広さの割には少ないな、と。でもまあ空いていてリラックスできました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

目黒二郎

2025.05.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モグラ

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

岡山から山口へ
本日はこちらでお世話になります。
ホテルから浴衣とスリッパで隣接するこちらへ
受付にてルー厶キーをかざして受付完了

入湯して、まず内湯がドーンと大きめ
が、一つのみ
先ずは洗身からの内湯で湯通しからの
サ活🔥: 10分、1分、5分✕4
計4セット

サ室は3段ひな壇タイプで📺️音有り
更に匕ーリング音楽もガンガン有り
温度は90℃🌡️
音がワチャワチャの中でもいい汗かけました。

水風呂は軟水って書いてたかなぁ
温度は、体感で20℃🌡️といつまでも入ってられる感じ
実際にドラクエ達が、長居してたw

外気浴は、ベンチが内湯✕2外湯✕1
外湯にはリクライニングベッドも1台
少し整い難民になりかけましたが、何とかかんとかで

その後は内湯⚡️(かなり弱め)で解して出湯としました。

綺麗な銭湯みたいな感じでした。

和食ダイニング 饗の風

お刺身盛り合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
90

ちゃろす

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5

一言:帰省ついでに。GW料金かと思ったがタオル込みで1500円といつもと同じ。
直前に行った施設と真逆のコンセプトだが、値段は同じ。温泉の質は湯田街のなかではトップかな。温泉の森よりもトロトロで美肌の湯感満載。
水風呂は投稿通り去年より冷たくなっている。去年が体感は夏場のプール位だったが、今回は温度高めの水風呂という感じ。
サウナはカラカラで8分ほどでようやく発汗。湯船に入ったら5分位で発汗。
とにかく、温泉の質は高いので良い施設。

油そば専門店 歌志軒 山口湯田温泉店

油そば倍盛 ワンタン

湯田行ったら毎回来店。最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
11

井原 宏

2025.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: まえすとろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設