対象:男女

男女入れ替え施設

いつつばしの里 (岩国国際観光ホテル)

ホテル・旅館 - 山口県 岩国市

イキタイ
47

サウナー

2025.04.30

20回目の訪問

サウナ飯

妻と一緒に、約3ヶ月ぶりのいつつばしの里。16時56分に入館。

サ活前 57.1kg

夕霧の湯

露天風呂の檜風呂に入った時、大きな刺青が入った男性も入浴されていた。俺はなるべく平常心を心がけて入浴した。

サウナ 3セット

よく晴れた空を眺めながら、外気浴した。

サ活後 56.7kg

くら寿司 岩国店

寿司9皿、あら汁

妻と父と一緒に行ったが、妻は機嫌が悪くて何も食べなかった。父と2人で食べた。おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18

サメおんな

2025.04.16

1回目の訪問

3回目
錦帯橋と岩国城を愛でながらのサウナ最高

続きを読む
15

風呂場放浪記

2025.04.16

1回目の訪問

昨年以来、2回目の入泉。
錦帯橋や岩国城を眺めながら、ゆっくりとした時の流れの中でととのう。
低温にも関わらず発汗するサウナ。
いつまでも入っていられる水風呂。
ととのいイスがあるわけでもないが、最高の外気浴。
いつまで入っていられる露天風呂。
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
17

石男

2025.04.02

1回目の訪問

岩国城とその周辺を巡った後、錦帯橋を渡ってこちらへ。

ホテルの大浴場かと思ったら、地元の人たちも使うスパ銭だった。サウナは小さめだが、窓から外の景色が見えて、開放感がある。1セット目は下段に座ったが温かったので、2、3セットは上段へ。12分計は無く、5分の砂時計が1つある。
大浴場入口にサウナマットが置いてあり、ビート板もサ室前に置いてある。
水風呂は定員2人で、れなりに冷たい。外気浴は、露天の岩に腰掛ける。

何が良いって、景色。岩国城を眺めながら、露天風呂に入れる。露天に桜が植えられていて、満開の桜を見ながらの贅沢な入浴であった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
50

ジョンマン

2025.02.02

1回目の訪問

下調べをせずに泊まった岩国国際観光ホテルさん✨
サウナがあったとは嬉しい誤算でした🤣
いたって普通のドライサウナでしたが良きです🙆‍♂️
あとは露天スペースにイスがあればなお良き🙆‍♂️🙆‍♂️
スタッフさんの対応も良く、とても良い心地良く過ごせました😊

続きを読む
10

ほりかわ

2025.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー

2025.01.13

19回目の訪問

サウナ飯

午後、ABC-MARTで妻にスニーカーを買ってあげたあと、タリーズコーヒーでドリンクをテイクアウトすることにした。俺はチョコレートLOVERSモカを注文して、車内で飲みながら、岩国国際観光ホテルに向かった。

14時57分に入館。4日ぶりのいつつばしの里。

朝霧の湯

サ活前 51.70kg

祝日のためだと思うが、入浴客が多かった。
いつも通り3セット。
1セット目の途中、トイレに行きたくなり、1セット目の外気浴は数十秒で済ませた。
3回 蒸されたが、3回ともサ室はほぼ満員だった。

サ活後 51.45kg

lemon

ハンバーグ

妻と父と弟と一緒に夕飯。 おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
9

サウナー

2025.01.09

18回目の訪問

サウナ飯

仕事が休みなので、映画『グランメゾン・パリ』を観に行った。泣いた。キムタクがいい演技をしていた。ストーリーもよかった。2019年のドラマから見ていたから、見れてよかった。

その後、妻の職場に妻を迎えに行き、妻と一緒にいつつばしの里でサ活。
17時05分に入館。

いつも通り3セット

サ活後 51.20kg

セブン-イレブン 玖珂インター店

カップdeラスク ホイップ

妻に勧められて、買ってみた。夕飯のあと、デザートに食べた。おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
4

ツツウラウラ

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー

2024.12.22

17回目の訪問

サウナ飯

10時に菩提寺で行われた報恩講に行った。

それが終わってから菩提寺の駐車場に停めた車の中で弁当を食べて、岩国国際観光ホテルに向かった。

13時22分に入館。
入浴優待券が900円で販売されていたので、一階のフロントで8枚 購入した。


朝霧の湯

サ活前 51.75kg

いつも通り3セット

日曜日だからか、普段より利用客が多かった。

サ活後 51.65kg

Denfert Rochereau(ダンフェル・ロシュロー)

イチゴのショートケーキとモンブラン ハーフ&ハーフ

同僚のアパートでクリスマスパーティー。夕飯のあとにケーキ。おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
8

サウナー

2024.12.02

16回目の訪問

サウナ飯

午後、妻と一緒にJOYSOUNDでカラオケ。
その後、プロマート岩国店で買い物。

それから、いつつばしの里でサ活。ちょうど4週間ぶりのいつつばしの里。
16時39分に入館。

今回は夕霧の湯。
ここ最近は朝霧の湯ばかりだったので、夕霧の湯は久しぶりだ。

サ活前 53.1kg

いつも通り3セット
2セット目、蒸されているときに気づいたのだが、右足首を蚊に刺されていた。おそらく、1セット目の外気浴のときに刺されたのだろう。

サ活後 52.5kg

玄米茶 HOT

ヘルシーな飲み物。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
6

とあ

2024.11.12

2回目の訪問

親戚の法事で岩国国際観光ホテルに宿泊。
7階にあるいつつばしの里でサ活。
温度が低くて外気浴用のイスもないけどリフレッシュ出来ました。

晩御飯はとらふぐのコース料理。

続きを読む
15

ちちすい

2024.11.11

1回目の訪問

平日だから快適に整えた。
露天からの岩国城の眺望もいい。
これで整い椅子が露天にあれば尚満足できるのに。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
19

サウナー

2024.11.04

15回目の訪問

サウナ飯

妻と一緒にいつつばしの里でサ活。約2ヶ月ぶりのいつつばしの里。

15時25分に入館。

朝霧の湯

サ活前 51.70kg

3セット

外気浴のときに、蚊に右前腕を刺された。

サ活後 51.15kg

のん太鮨 岩国店

寿司10皿、味噌汁

妻と父と3人で夕飯。俺は久々ののん太、妻は初めてののん太。おいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
18

こまつ

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マキオ

2024.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ジョイスbella

2024.08.26

3回目の訪問

サウナ飯

家にいて一日中休んでいました。 夫は午後4時に帰宅しました。 そして温泉とサウナに入りました。
3セット
5分✕3

焼肉牛太 玖珂店

食べ放題 プレミアムコース

おいしかった。 久しぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
29

サウナー

2024.08.26

14回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から15時過ぎまで、お寺の夏季布教大会に参拝した。一旦、帰宅してから、妻と一緒にいつつばしの里でサ活。約2ヶ月ぶりのいつつばしの里。16時52分に入館。

サ活前 53.05kg

朝霧の湯

今日も3セット

蝉の鳴き声を聞きながら外気浴した。

サ活後 52.30kg

焼肉牛太 玖珂店

食べ放題 プレミアムコース

おいしかった。おなかいっぱいになった。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
21

きぬ

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: ユーシー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設